初夏を思わせる暑い日差し。 汗をかきかき遊歩道へ入ったとたん… おおー ひ〜んやり ああー なんて林は木陰って涼しいの! 半年ぶりに訪れたこの道で どんなものに出会えるかな… 暗い林で フ〜ンワリ光る ![]() 出迎えてくれた ガマズミの仲間。 わぁ,きれい♪ 赤いツツジが 緑の中でパ〜ッと色を添えます。
ふと見上げた頭の上にぶら下がっていたのは ![]() こういった放電装置があったっようなー ほんのり紅色のヒゲヒゲも混じった めでたそうな雌しべがいっぱい。 ブラブラのコウゾ仲間のケーブルカー♪ ふと 脇を見たら目の前に…
他のみんなは松の高枝で鳴いているのに このハルゼミは地面でうろうろ。 キケンな地面で何やってたのかぁ…ミステリアスです ![]() 透明な羽根を透かして見える景色が グニャリ〜 レトロなガラスみたいですてき〜 むむ… これまたミステリアス 何があったのか お話しを伺ってみたい
朽ち木にちっちゃなキノコ ![]() …というパターンは この季節 あちらこちらで見かける素敵な風景だけれど ありゃりゃ? このキノコはちょっと違う。 プックリして変わったキノコ〜 ![]() も・もしや…! これはー! 予感がして ちょいと失礼して朽ち木の中を掘り掘りすると コロン ひえーー やっぱり 出たーーっ!
8の字みっけ! ![]() ヒメウラナミジャノメの羽根模様
石の上に 種と実の殻が2盛り! 正真正銘 何かのフン。 色が違うのは,NewとOldかな?
こばしも歩けば イモムシにあたる どこへ行っても 今の季節はいもむし毛むしだらけなのです ![]() 信号みたいな模様やら,タツノオトシゴみたいなのやら 皮がよじれそうな格好のやら… 十毛虫十色 よーく目をこらすと… ![]() おお〜〜 こんな所にも1本,いや,1匹! お見事! そっくりさん大賞授与。
緑の中で見つけもの。 目にも 体にも 気持ちにも 効能ありそう〜 ![]() キラキラ虫も 目に嬉しい〜見つけもの 今度行く時は キノコの山盛りの7月かな。 グリーンシャワーが蚊シャワーになってなければいいけれど… ![]() |