伯備線

駅の数は17駅あり,特急列車や寝台特急サンライズエクスプレスも走る


倉敷駅(倉敷市)
伯備線の起点
入線メロディー使用駅
全ての特急停車駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


清音駅(清音村)
井原鉄道乗換駅
♪入線メロディー使用駅
特急通過駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


総社駅(総社市)
現在は橋上駅舎になった
一部の特急停車駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


豪渓駅(総社市)
乗車券は駅前の商店で発売している
特急通過駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


日羽駅(総社市)
高架の無人駅
特急通過駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


美袋駅(総社市)
みなぎと読みます
特急通過駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


備中広瀬駅(高梁市)
乗車駅証明書をもらって電車に乗る
特急通過駅
 
 
 
 
 
 


備中高梁駅(高梁市)
伯備線でもかなり有名な駅
ほとんどの特急停車駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


木野山駅(高梁市)
複線の無人駅
特急通過駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


備中川面駅(高梁市)
木野山駅と非常に作りが似ている
特急通過駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


方谷駅(高梁市)
駅の作りが面白い
特急通過駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


井倉駅(新見市)
井倉洞の最寄り駅
一部の特急停車駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


石蟹駅(新見市)
いしがと読みます
特急通過駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


新見駅(新見市)
芸備線、姫新線乗換駅
ほとんどの特急停車駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


備中神代駅(神郷町)
芸備線乗換駅
特急通過駅
 
 
 
 
 
 
 
 


足立駅(神郷町)
山の中にある駅
特急通過駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


新郷駅(神郷町)
駅舎がない
特急通過駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 線区のページへもどる