姫新線

駅の数は23駅あり,本数が少ない。


美作土居駅(作東町)
単線の無人駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


美作江見駅(作東町)
複線の有人駅
窓口あり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


楢原駅(美作町)
単線の無人駅
駅舎がない
 
 
 
 
 
 
 
 
 


林野駅(美作町)
岡山から直通のバスがここまで来る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


勝間田駅(勝央町)
駅舎はあるが無人駅である
 
 
 
 
 
 
 
 
 


西勝間田駅(勝央町)
駅舎がない
 
 
 
 
 
 
 
 
 


大崎駅(津山市)
東京に同じ名前の駅がある
 
 
 
 
 
 
 
 
 


東津山駅(津山市)
因美線乗換駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


津山駅(津山市)
津山線乗換駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


院庄駅(津山市)
駅舎はあるが無人駅である
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


美作千代駅(久米町)
みまさかせんだいと読む
 
 
 
 
 
 
 
 
 


坪井駅(久米町)
切符売り場があるが使用されていない
 
 
 
 
 
 
 
 
 


美作追分駅(落合町)
きりたろうと言うキッラクターをモチーフにして
作られた駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


美作落合駅(落合町)
時間によっては窓口できっぷを発売している
 
 
 
 
 
 
 
 
 


古見駅(落合町)
駅舎がない
 
 
 
 
 
 
 
 
 


久世駅(久世町)
駅舎があるが無人駅である
 
 
 
 
 
 
 
 
 


中国勝山駅(勝山町)
最近、無人駅になった
無人駅なったときに駅舎を改築した
写真は旧駅舎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


月田駅(勝山町)
最近、駅舎が改築された
写真は旧駅舎
 
 
 
 
 
 
 
 
 


富原駅(勝山町)
最近、駅舎が改築された
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


刑部駅(大佐町)
最近、駅舎が改築された
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


丹治部駅(大佐町)
最近、駅舎が改築された
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


岩山駅(新見市)
昔ながらの駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 


新見駅(新見市)
姫新線の終着駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 線区のページへもどる