20110101 | 岡山県倉敷市二日市 向山 | 初日の出見学。晴れ。クスノキ。 |
20110115 | 岡山県笠岡市飛島 大飛島 | 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。晴れ時々曇り。ホソバカナワラビ。 |
20100130 | 岡山県備前市日生町日生 頭島 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れ時々小雪。ノシラン。 |
20110206 | 徳島県徳島市眉山町 眉山 | 西日本自然史系博物館ネットワークの総会と講演会。晴れ。ホルトノキ。 |
20110207 | 岡山県総社市下倉ほか | 夫婦で散策。晴れ。オオアリドオシ。 |
20100211 | 岡山県倉敷市玉島 溜川 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れ。スズメノカタビラ。 |
20110221 | 大阪府大阪市西区靱本町 靱公園 | 西日本自然史系博物館ネットワークの研究会。晴れ。ウラジロチチコグサ。 |
20110226 | 岡山県備前市日生町寒河 | 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。晴れ。タイミンタチバナ。 |
20110227 | 岡山県倉敷市西坂 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。曇り。ホトケノザ。 |
20110307 | 岡山県井原市芳井町吉井 | 夫婦で植物観察。曇り一時小雨。ユキワリイチゲ。 |
20110312 | 岡山県岡山市北区津島東1丁目 岡北中学校 | 中学校の先生方と校庭の雑草観察。晴れ。イヌノフグリ。 |
20110313 | 岡山県倉敷市西坂 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れ。ナズナ。 |
20110314 | 岡山県井原市芳井町吉井 | タンポポ巡回展打ち合わせ後のエクスカーション。晴れ。ホソバナコバイモ。 |
20110318 | 島根県益田市飯浦町 | 倉敷市立自然史博物館の資料収集活動。晴れ時々曇り。ホソバワダン。 |
20110319 | 島根県益田市大谷町ほか | 倉敷市立自然史博物館の資料収集活動。晴れ。ミドリカナワラビ。 |
20110326 | 岡山県赤磐市勢力ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。曇り時々晴れ。コモチシダ。 |
20110327 | 岡山県倉敷市加須山 倉敷川 | 倉敷市立自然史博物館友の会のミズアオイ種まき会。晴れ。アカメヤナギ。 |
20110328 | 岡山県高梁市川上町上大竹ほか | 高梁市のタンポポ調査。晴れ。モウコタンポポ。 |
20110404 | 岡山県浅口市寄島町 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。晴れ。ハマダイコン。 |
20110410 | 岡山県新見市草間ほか | 夫婦で散策。晴れ。カタクリ。 |
20110411 | 岡山県高梁市玉川町玉 高梁川ほか | ゴマノハグサ科クワガタソウ属の探索。晴れ一時曇り。オオカワヂシャ。 |
20110412 | 岡山県倉敷市本町 | ゴマノハグサ科クワガタソウ属の探索。晴れ。イヌノフグリ。 |
20110417 | 岡山県浅口市寄島町 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れ。ハマエンドウ。 |
20110423 | 岡山県久米郡美咲町南ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。雨のち曇り。ヤノネシダ。 |
20110424 | 岡山県美作市白水ほか | 岡山県植物誌研究会の観察会。晴れ。ウスバヒョウタンボク。 |
20110425 | 岡山県総社市秦ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。晴れ。コウヤワラビ。 |
20110426 | 岡山県倉敷市新田 | テレビせとうちの取材。晴れ。シロバナタンポポ。 |
20110427 | 岡山県倉敷市玉島黒崎 | 倉敷市立黒崎中学校の出前講座。晴れ。ハマエンドウ。 |
20110429 | 岡山県倉敷市加須山 岡山県倉敷市曽原 |
岡山県希少野生動植物の調査。晴れ。コウキヤガラ。 夫婦でワラビ狩り。晴れ。ゴンズイ。 |
20110501 | 岡山県倉敷市福田町古新田 水島緑地福田公園 | 倉敷市立自然史博物館の植物教室。曇り。コバノズイナ。 |
20110502 | 愛媛県東温市上林 | 夫婦で散策。晴れ(黄砂)。シコクカッコソウ。 |
20110504 | 鳥取県西伯郡大山町 大山ほか | 夏山合宿に向けての体力作り。晴れ時々曇り。ブナ。 |
20110507 | 岡山県総社市秦 高梁川河川敷ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れのち曇り。ヤセウツボ。 |
20110508 | 岡山県岡山市北区法界院 岡山市半田山植物園 | 岡山山草会の講演会。晴れ。エゾノチチコグサ(植栽)。 |
20110509 | 岡山県高梁市成羽町羽山 | 夫婦で散策。曇り。クロタキカズラ。 |
20110515 | 岡山県倉敷市児島由加 | 倉敷市少年自然の家の出前講座。晴れ。ツブラジイ。 |
20110516 | 岡山県新見市哲西町矢田ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。晴れ。タカハシテンナンショウ。 |
20110521 | 岡山県高梁市備中町平川ほか | 近畿植物同好会と岡山県植物誌研究会との合同観察会。曇り。ビッチュウヒカゲスゲ。 |
20110522 | 岡山県新見市高梁市中井町西方ほか | 近畿植物同好会と岡山県植物誌研究会との合同観察会。雨のち曇り。ムラサキ。 |
20110523 | 岡山県高梁市落合町原田ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。雨のち曇り。ヤチカワズスゲ。 |
20110526 | 岡山県倉敷市福田町古新田 水島緑地福田公園 | 倉敷市公園緑地課の出前講座。曇り。サツキ。 |
20110529 | 岡山県高梁市落合町原田ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。雨のち風雨。マメスゲ。 |
20110530 | 岡山県加賀郡吉備中央町小森 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。曇り。バイカウツギ。 |
20110601 | 岡山県小田郡矢掛町南山田 | 倉敷市立自然史博物館の自然観察会下見。曇り。コケミズ。 |
20110602 | 福岡県朝倉市秋月野鳥ほか 古処山 | 倉敷市立自然史博物館の資料収集活動。曇り一時小雨。ツゲ。 |
20110603 | 福岡県朝倉市江川ほか 古処山ほか | 倉敷市立自然史博物館の資料収集活動。晴れ時々曇り。ブンゴウツギ。 |
20110604 | 岡山県美作市東吉田ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。晴れ。ホオノキ。 |
20110605 | 岡山県小田郡矢掛町南山田 | 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。曇り。ウラジロマタタビ。 |
20110606 | 岡山県高梁市成羽町坂本ほか | 岡山県植物誌研究会の観察会。晴れ。セッコク。 |
20110610 | 大阪府大阪市北区梅田3丁目 天空の農園 | 西日本自然史系博物館ネットワークの理事会。曇りのち雨。イネ。 |
20110612 | 岡山県加賀郡吉備中央町小森 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。曇りのち雨。エンシュウベニシダ。 |
20110615 | 岡山県新見市大佐上刑部 | 倉敷市立自然史博物館の自然観察会下見。曇り。サワダツ。 |
20110617 | 東京都台東区上野公園 | 西日本自然史系博物館ネットワークほかの研究会。曇り時々雨。イヌワラビ。 |
20110618 | 岩手県八幡平市(秋田県仙北市) 八幡平 | 高山植物の写真撮影。晴れのち曇り一時霧。オオバキスミレ。 |
20110619 | 秋田県仙北市田沢湖生保内 秋田駒ヶ岳 | 高山植物の写真撮影。晴れのち曇り。タカネスミレ。 |
20110620 | 岩手県花巻市(遠野市・宮古市) 早池峰山 | 高山植物の写真撮影。晴れ。ヒメコザクラ。 |
20110621 | 岩手県盛岡市玉山区玉山 姫神山 | 高山植物の写真撮影。晴れのち雨。オキナグサ。 |
20110626 | 岡山県新見市大佐上刑部 | 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。曇り一時雨。マタタビ。 |
20110630 | 岡山県岡山市北区津島 半田山 | 倉敷市立自然史博物館の自然観察会下見。曇り。キラボシカタホコリ。 |
20110702 | 岡山県真庭郡新庄村二ツ橋ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。曇り一時雨。オニノヤガラ。 |
20110704 | 岡山県新見市哲多町花木ほか 岡山県真庭市勝山 城山 |
岡山県指定希少野生動植物の調査。曇り時々小雨。サクラソウ。 倉敷市立自然史博物館の自然観察会下見の下見。曇り。カラタチバナ。 |
20110706 | 岡山県倉敷市阿知 | 絶滅危惧植物の救出。晴れ。ツメレンゲ。 |
20110707 | 岡山県倉敷市加須山 倉敷川 | 岡山県指定希少野生動植物の調査。晴れ。ヨシ。 |
20110710 | 岡山県岡山市北区津島 半田山 | 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。晴れ。ツノホコリ。 |
20110714 | 北海道斜里郡小清水町浜小清水 小清水原生花園ほか | スライド映写会の取材と寒地植物の写真撮影。雨。ムシャリンドウ。 |
20110715 | 北海道目梨郡羅臼町 羅臼湖ほか | スライド映写会の取材と高山植物の写真撮影。霧のち晴れ。ヒメシャクナゲ。 |
20110716 | 北海道斜里郡斜里町 羅臼岳 | スライド映写会の取材と高山植物の写真撮影。曇り一時霧。チシマクモマグサ。 |
20110717 | 北海道川上郡弟子屈町 美幌峠ほか | スライド映写会の取材と高山植物の写真撮影。雨一時曇り。エゾキヌタソウ。 |
20110718 | 北海道上川郡上川町層雲峡 大雪山(銀泉台〜赤岳〜小泉岳〜白雲岳〜銀泉台) | 高山植物の写真撮影。晴れのち曇り一時小雨。チシマツガザクラ。 |
20110719 | 北海道上川郡上川町上越 浮島湿原ほか | 高山植物と寒地植物の写真撮影。晴れのち曇り。ヤチスギラン。 |
20110724 | 岡山県備前市伊部 | 備前市教育委員会の委員会。晴れ。サンショウモ。 |
20110725 | 岡山県美作市滝宮ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。曇り。イヌブナ。 |
20110730 | 岡山県美作市国貞ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会の宿泊自然観察会。曇り。オトコゼリ。 |
20110731 | 岡山県美作市滝宮 | 倉敷市立自然史博物館友の会の宿泊自然観察会。晴れ。アサダ。 |
20110805 | 岡山県倉敷市鶴形2丁目 | 倉敷市立倉敷東小学校の出前講座。晴れ。クスノキ。 |
20110808 | 岡山県真庭市蒜山上徳山ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。晴れのち曇り。ミヤコイヌワラビ。 |
20110815 | 岡山県高梁市成羽町羽山ほか | 絶滅危惧植物の調査。晴れ。タチゲヒカゲミズ。 |
20110822 | 山梨県南アルプス市芦安芦倉 北岳 広河原 | 倉敷市立自然史博物館友の会の有志による夏山合宿。雨のち曇り。フジアザミ。 |
20110823 | 山梨県南アルプス市芦安芦倉 北岳 広河原〜八本歯〜北岳山荘 | 倉敷市立自然史博物館友の会の有志による夏山合宿。小雨のち曇り。サンプクリンドウ。 |
20110824 | 山梨県南アルプス市芦安芦倉 北岳 中白根〜吊尾根分岐〜北岳山荘 | 倉敷市立自然史博物館友の会の有志による夏山合宿。曇りのち晴れのち曇り時々雨。アカイシリンドウ。 |
20110825 | 山梨県南アルプス市芦安芦倉 北岳 北岳山荘〜北岳〜二俣〜白根御池小屋 | 倉敷市立自然史博物館友の会の有志による夏山合宿。雨のち曇りときどき小雨。キタダケリンドウ。 |
20110826 | 山梨県南アルプス市芦安芦倉 北岳 白根御池小屋〜二俣〜広河原ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会の有志による夏山合宿。曇りのち霧のち曇り。オオバセンキュウ。 |
20110827 | 長野県伊那市長谷黒河内 | 倉敷市立自然史博物館友の会の有志による夏山合宿。晴れ。イチョウシダ。 |
20110904 | 岡山県倉敷市加須山 倉敷川 | 台風12号による浸水状況の調査。曇り。アカメヤナギ。 |
20110905 | 山口県山口市徳地柚木 滑山国有林 | 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの観察会。曇り。ナメラダイモンジソウ。 |
20110909 | 岡山県倉敷市連島町西之浦 西部用水ほか | セキショウモの分布調査。晴れ。リュウノヒゲモ。 |
20110910 | 岡山県倉敷市本町 | 美観地区の植物観察。晴れ。ツメレンゲ。 |
20110912 | 岡山県瀬戸内市長船町長船ほか | セキショウモの分布調査。晴れ。クロモ。 |
20110914 | 岡山県真庭市勝山 城山 | 倉敷市立自然史博物館の自然観察会下見。晴れ。ハダカホオズキ。 |
20110917 | 岡山県倉敷市加須山 倉敷川 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。晴れ。ヨシ。 |
20110918 | 岡山県倉敷市加須山 倉敷川 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。曇り。ミズアオイ。 |
20110919 | 岡山県倉敷市玉島 溜川公園 | 倉敷市立自然史博物館の植物教室。晴れ。ゴキヅル。 |
20110923 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺 立山 室堂〜雷鳥荘 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。雪のち曇り。タテヤマアザミ。 |
20110924 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺 立山 雷鳥荘〜一ノ越〜雄山〜内蔵助山荘 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。晴れ。チョウノスケソウ。 |
20110925 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺 立山 内蔵助山荘〜別山〜大下り〜雷鳥沢〜一ノ越〜室堂山荘 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。晴れのち曇り。チングルマ。 |
20110926 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺 立山 室堂山荘〜天狗平〜地獄谷〜雷鳥沢〜室堂,弥陀ヶ原 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。曇り。シコタンハコベ。 |
20111001 | 岡山県倉敷市加須山 倉敷川 | 岡山県指定希少野生動植物の巡回。晴れ。ケイヌビエ。 |
20111002 | 岡山県真庭市勝山 城山 | 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。曇り。カゴノキ。 |
20111009 | 島根県松江市鹿島古浦ほか | 大学祭に参加。曇り。グンバイヒルガオ。 |
20111011 | 岡山県倉敷市本町 鶴形山ほか | 倉敷青年会議所のイベント。曇り。アベマキ。 |
20111016 | 鳥取県西伯郡伯耆町福岡 | 秋祭りの見学。晴れ。サルトリイバラ。 |
20111022 | 岡山県美作市西町ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。曇りのち雨。シロヤマシダ。 |
20111023 | 岡山県笠岡市飛島 大飛島 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。曇り。タブノキ。 |
20111024 | 岡山県倉敷市玉島黒崎ほか | 絶滅危惧植物の調査。晴れ。ハマビシ。 |
20111025 | 岡山県倉敷市二子 | 清心女子高等学校の出前講座。晴れ。ミツバアケビ。 |
20111031 | 岡山県倉敷市向山ほか | 博物館まつりの準備。晴れ。ヨウシュヤマゴボウ。 |
20111105 | 岡山県真庭市草加部ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。雨。タマミズキ。 |
20111106 | 岡山県岡山市北区一宮 吉備津彦神社 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。晴れ。ムクロジ。 |
20111107 | 岡山県倉敷市児島上の町ほか | 絶滅危惧植物の調査。晴れ。ウンヌケモドキ。 |
20111108 | 岡山県岡山市北区御津矢原 | 倉敷市立自然史博物館の自然観察会下見。晴れ。ニガカシュウ。 |
20111115 | 東京都台東区上野公園 | 国立科学博物館の会議。晴れ。イチョウ。 |
20111116 | 東京都千代田区皇居外苑ほか | 国立科学博物館の会議。晴れ。クロマツ。 |
20111120 | 岡山県岡山市北区御津矢原 | 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。晴れ一時小雨。ラガロシフォン・マヨール。 |
20111125 | 岡山県倉敷市生坂 | 山林の植物調査。晴れ。アオハダ。 |
20111126 | 岡山県岡山市北区一宮 吉備津彦神社 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れ。ギンゴケ。 |
20111130 | 岡山県倉敷市寿町 倉敷みらい公園 | 植物教室の下見。晴れ。シマサルスベリ。 |
20111203 | 岡山県久米郡美咲町羽仁ほか | 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。雨一時曇り。ミヤマフユイチゴ。 |
20111204 | 岡山県備前市閑谷 | 備前市教育委員会の委員会。晴れ。イロハモミジ。 |
20111212 | 岡山県倉敷市寿町 倉敷みらい公園 | 夫婦で散策。曇りのち晴れ。イヌホオズキ。 |
20111217 | 大阪府吹田市岸部南2丁目 大阪学院大学 | 日本植物分類学会の講演会。晴れ。 |
20111223 | 岡山県倉敷市玉島 溜川 | 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れ。マユミ。 |
20111229 | 岡山県倉敷市二日市 | 家族で墓参り。晴れ。ナナミノキ。 |
20111231 | 岡山県都窪郡早島町早島 鶴崎神社ほか | 夫婦でお参り。晴れ。クロガネモチ。 |
以下,2012年に |