ハロナコープの東側に日向ぼっこの
アザラシちゃん...暑くないのかな〜〜?
ハワイの海で野生のアザラシにあえるなんて
びっくりしました!!
        2003.2.28
鯨が跳ねたあとのしぶき
判らないだろうな!!

ハロナコープ近く
   2003.2.26
ハワイ(オアフ島)10日間のロングステイ
2003.2/23〜3/4
国際ツーリスト
ハワイ(アウトドア派)トレイル&シュノーケリング
1日目(日) NW710便でホノルルへ時差の関係で1日が長〜〜〜〜い!
2日目(月) ホテル〜〜〜カピオラニビーチパーク〜〜〜ダイアモンドヘッドビーチ〜
カピオラニビーチ〜〜〜クヒオビーチ〜〜〜ワイキキビーチ  ウオーク&
滞在中の食料の買出しにチャイナタウン&マルカイ(ワードウェアハース近く)へ...
3日目(火) 手始めにマカプウ岬&ダイアモンドヘッドトレッキング 
4日目(水) ハナウマベイ...シュノーケリングと潮吹きアナへトレッキング
トレッキング中鯨さんに沢山会いました!!(遠くで跳ねてました!)
5日目(木) ホテル〜アラモアナ〜タンタラスの丘展望台〜モレカトレイルマノアクリフトレイル(往復)なんと23kのウォークになった...疲れた...
6日目(金) ホエールウォチングでココマリーナから潮吹き穴までウォーク
鯨より珍しいもの発見...アザラシ...驚き!!!
7日目(土) マリナーズ、リッジ、トレイルへハワイトレッカーズの方々と登ってきました
8日目(日) 最終日...やっぱりハナウマ湾でシュノーケリング
この時期風が強いのでププケアのシャークスコープはあきらめました
9日目(月) 楽しい思い出をお土産に good−by hawaii NW711便
 10日目(火) 戻ってきました
すっかりリピーターになってしまったハワイ...今回もやはりトレイル&シュノーケリングがメインなった。
インターネットで発見した、ハワイのトレッカークラブのトレッキングに参加させてもらうのが、楽しみの出発でした。
ダイジェスト
お世話になった旅行会社
   2003.2.27
モレカトレイルのバンブーこの竹林が
延々と続いてまるで日本の里山を歩いているようだった
ハワイも山に入ると喧騒から離れ新しい発見が多い所です
   2003.3.1
 待望のハワイトトレッケッカーズの皆さんと
マリーマーズ.リッジ.トレイルのトレッキング
です。
ハワイカイからのエントリーです。
19名の参加がありました。
山頂からは、ココヘッド、ココクレーター
眼下には、ワイマナロ湾のブル〜〜な海が広がり
後方は、カイルアビーチ遥かライオン岩まで一望の
もとに望む事が出来ました。
リーダーのやなせさん、車に乗せていただいた
ほんださん、あいこうさんグループの皆さん
有難う御座いました。
山頂
ホームへ