2004.10 プーケット パンワ


前泊ホテル、きららリゾートサンルート関西に到着しました。

            
         きららリゾートサンルート関西        サンルートからの景色       コンパクトな部屋

  泉大津もサンルートも初めてだったのでちょっと不安もありましたが...
  このルートもなかなかGOODという事を発見!、次回の前泊の選択肢の1つとなりました(*^_^*)

  今回もインターネット宿予約サイトじゃらんで予約をいれてとっても安いと思っていた日根野ステーションホテル
  より...さらにお安く前泊する事ができました(*^_^*)v

  もちろん翌朝の関空までのホテル無料シャトルバスもありま~~~す\(^o^)/
  (前泊のホテルを探すときは、関空までシャトルバスがあることが必須条件です(*^_^*)v)
  関西空港までは24kありますがホテルからすぐに高速にアクセスできるので
  わずか20分で関空に到着しま~~す(*^_^*)
  ここのホテルは、海の近くにありとっても素晴らしい景色でした(*^_^*)もちろん夜景も結構楽しめます。
  我が家は予約するときに禁煙ルームとハイレベルフロアのリクエストをお願いします。
  って...言う事で、今回も14階の眺めの良い部屋に入れてもらいました(*^_^*)v


2日目(クアラルンプール前泊)

今回もマレーシア航空Cクラスと初体験パンパシフィックKLIAホテル

  今回の航空会社のラウンジはクラブANAアネックス...11番搭乗口の近くで
  初体験のラウンジです。 なかなか静かな落ち着いた感じでくつろげました(*^_^*)
  しかし...やっぱ...ジイは喜んで...かなりぐびぐびやってました(~_~;)もち!アルコール類
  ビールに日本酒、ワイン、ウィスキーエトセトラ...

                  
           カード会社ラウンジ飛鳥      マレーシア航空ラウンジクラブANAアネックス

  飛行機に乗ってからも大好きなシャンペン何杯のんだのかな????
  かなり怪しい状態... でも...お客さん少ないもんだから...シャンペンの瓶を持ってニコニコしながら
  乗務員のお姉さんがやってきます。
  にっこり“いかがですか、おかわり~~”  ってな事で!!
  やっぱ今回も、セッチャンスットップかかりました(~_~;)
  しばらくしたら...いつものように...気持ちよく隣です~す~お休みです(*^_^*)   ...  飛行機の中で記す

   
  今回の昼食前菜サティのてんこ盛り  昼食メイン           到着前の軽食            アイス


クアラルンプール前泊   パンパシフィックKLIAホテル

  マレーシア航空を使ってのプーケット行きは当日便は間に合わないので...仕方が無いので、空港に隣接
  したホテル...パンパシフィックKLIAに本日お泊りです(*^_^*) 

  空港からスカイブリッジで繋がったとっても便利な位置にホテルはありました。
  5つ星と聞いて期待したのですが...ホテルの部屋だけは、立派でしたが...アメニティもいまいち...
  特に、ホテルスタッフの教育のなってないホテルでした。
  大きな荷物を持ってるのに、ボーイさんも部屋まで送ってくれない...部屋もどこにあるかわからず.。。
  ウロウロ!! おい!おい! これで5つ星かよ!!星が泣いてるぞ(~_~;)って感じのホテルです。

  でも...星に似合ってないというだけで...結構満足のいくホテルでした(*^_^*)
  ジイ...いわく...“すまないね~~!こんな立派なホテルにとめてもらって(*^_^*)”
  そっか!!ジイは、立派なホテルが好きなのか!!
  私も基本的に好きなんだ...今度から...立派なホテルにしようかな~~~~(*^_^*)V
  でも...経済がね... (~_~;)
  

   
  立派な大きな部屋    部屋の窓から管制塔が見える     超!立派なロビー  空港とホテルの間のスカイブリッジ


3日目 (10/17) いよいよ、やっと...プーケット入りです(*^_^*)。
  
さ~~今日はいよいよタイのプーケットです(*^_^*)

  KLの空港でエアーのチェックインをしたらイミグレ(出入国管理)のスペシャルライン(絨毯がしいてあるイミグレ!)の
  オレンジのカードをくれたので...行列をしなくてもスムーズにイミグレを通過することが出来ました。
  (実は...入国のときにも機内でもらったオレンジカードで絨毯がしいてラインを通過しました(*^_^*))
  マレーシアって面白い国ですね...

わ!!ペナン友達からメールだ!!ニュース...ニュース(*^_^*)

  さて、今回もレイの豪華なクアラルンプールのラウンジで...2時間ほど過ごし...
           
             いれたて...カプチーノが美味しかった♪
  ラウンジの無料のインターネットでメールのチェックで~~す(*^_^*)
  あった!!あった! 5通
  う~~と読んでいるうちに
  わ~~~すごいニュース!!  え!!ええつ!! ペナンのKawakamiさんが...同じ時期に...
  プーケットに来られる~~~  わ~~~~~ わ~~~~~わ~~~~

  早速...ジイに報告するやら(*^_^*)v Kawakamiさんに泊まるホテルのWebサイトを送ったり...
  すご~~~い ♪ すご~~~い ♪ すご~~~い ♪
  楽しみが...いっぱい増えました(*^_^*)  
  
  そんな楽しい思いを心に抱いて機中の人になりました(*^_^*)

  ま!  前泊が2日もありましたがようやくクアラルンプール経由でプーケットに到着しました。
  飛行機のなかでは...ペナン島のペナンブリッジも...ピピドン島もとってもくっきり見え楽しい1時間15分の
  空中散歩でした(*^_^*)

                     
                         バタワースからペナン島に架かるペナン大橋  ♪

 
       なつかしのピピ島  今回も行ってみようと思ってます♪左の岬の端のホテルが2回滞在したことのある
       ピピナチュラルリゾートホテル...プライベートビーチからエントリーできるシュノーケリングポイントがある
       素晴らしいところです(*^_^*)v

なつかしのホテル到着

  そんな感激をしているうちにあっという間に機体は...プーケット着陸です。
  日本でネットで手配しておいた送迎の会社の人にもすぐに会え、空港から1時間ほど車に揺られ...
  なつかしのパンワ岬の THE BAY INN HOTEL に到着しました。

  ホテルは1年半ぶりでしたがロビー近辺が改装されてとっても綺麗になっていました。
  部屋も多分?シャワーしかなかったはずなのに綺麗なバスタブも付いて...GOODに変化していました。
  
  今回の部屋はちょっと倹約してスチューディオルームを頼んだのに...
  前回と同じ1ベットのスイートルームにアップグレイド、されてました(*^_^*)V  ラッキ~~~~です♪
  もちろん広いリビングにフルキッチン&キッチンテーブルエリアそれに隔離された1ベットルームです(*^_^*)

          
  キッチンがあるということで...日本からお米も持参できたんで~~~~す(*^_^*)v
  部屋も前回より1フロア高い所で、オーシャンフロント...眺めが抜群です(*^_^*)
  

  今日は...夕方...引き潮で珊瑚がいっぱむき出しになってたので...
  珊瑚を傷つけないように注意しながら...ホテルの前の海を散歩です。
  いつもは、潮がいっぱいで歩く事なんて出来ないのに...
  ジイいわく...初日からラッキーだね♪   そうね...良かったね♪ 

かなり沖合いまで遠浅      後方の建物がベイホテル      むき出し珊瑚       まるで八重び潮のよう(*^_^*)

   今日も良いこといっぱいあったので...明日もまたいいことありますように(*^_^*)


4日目(10/18) さ~~のんびりリゾートライフです(*^_^*)

   ベイホテルは リニューアルされていて以前来たときよりも.。。どこもとってもおしゃれで明るい感じになってました。
   レストランも、とっても感じよく変化していました。
   食事も、GOODです。

                       
                    フルーツがいっぱい(*^_^*)     朝からてんこ盛りの朝食です
   
   これで、1泊2名で朝食込みで...たったの30ドルなんて...申し訳ないです(*^_^*)V

   2度目の滞在なので...様子もスッカリわかってます。
   
   岬の反対側にあるケープパンワのホテル(宿泊ホテルと経営が一緒なのでここの施設使用OKなのです)
   のプライベートビーチに急な坂道を越えていざ!!シュノーケリングで~~す(*^_^*)
   2つのホテルを結ぶシャトルバスもあるのですが...そんな距離でもないので...
   運動!!運動!!です。

   
   相変わらずパンワの海は、クリアでした。 知り合ったかわいいOKOSHIさんファミリー  奥様は木陰でマッサージ

   PS .季節の関係か?潮の関係かわかりませんが...前回訪れたときより透明度がちょっと悪かったように感じました。
   
   OKOSHIさんとお話してたら、同郷の新潟出身にはびっくり(*^_^*)...とってもかわいい彩菜ちゃんと聖菜ちゃんが
   シュノーケリングしてる姿が印象的でした(*^_^*)  また!素敵なファミリーと出会えて嬉しかったで~~す。
 
   パンワの生き物
          
      近ずいても逃げないかに     浜辺に上がったうに(生きてます)  パンワの人気者BOBBYクン 
   今日は...変わった生き物にたくさん会いました(*^_^*) 


5日目(10/19)

ミニ乗り合いバスで...BOSS 中村さんを訪ねるたびにパトンビーチへ、でも~~~(~_~;)

  いよいよ行動日です...やはり前の滞在のときに経験した、現地乗り合いバスでプーケットタウンで乗換えをして
  パトンビーチに行ってきました。
  ホテルを10時に出発で~~す(*^_^*)
  パトンビーチでレストランを経営している中村さんにお会いするのにミニバスの乗り換え地点にある市場で...
  マンゴスティンをお土産にすべく...2kで60B(168円)で購入~~
  えっ!!ホンと2kgもあって...168円です(*^_^*)...これってバリ島の市場で買った値段よりも更に安いね(*^_^*) 
  びっくりです\(◎o◎)/!
       
       パンワ岬~タウン行き      この看板で行く先確認   乗り換えたプーケットタウン~パトンビーチ行きバス。

  プーケットタウンの乗り換え地点の市場付近は何のお祭りかは、わかりませんが...祭りだ!祭りだ!!って感じで
  凄い人出でごった返していました。
  屋台も100軒以上あるのではというくらいいっぱ~~~いありました。


この通り1本にずらっと屋台登場  美味しそうです      おもちゃ売りのおばさん  店の前に食べ物屋の屋台がずらり!

  そんなんで...乗り合い改造バスは、超満員の人を乗せてパトンの急な坂道をあえぎながら登っていました。
  ようやく...待望のBOSSの店に到着です。
  わ~~BOSSに会える(*^_^*)

  と.と.ところが...今回もいませ~~~ン  オ~マイゴット(~_~;)  なんてこった(~_~;)
  悪い予感がしたのですが...やっぱいませんでした
  店の人の話だと日本に帰っているということです\(◎o◎)/!
  思い返せば 4回尋ねたうち...まともに会えたのは1回だけです。やはり...BOSSとは縁が無いらしいです...

  デモ...気を取り直し...とにかく店はやっているのだからと...ランチを食べてきました。

           
          BOSSの店の前           ランチです(*^。^*)         味が良いです(*^。^*)

  パトンビーチのBOSSの店は、パトンビーチホテルの近くで...日本人にあう味付けで美味しくお勧めです(*^_^*)
  アジア銀行の両替所から入った筋の通りの左側7~8件目?にあります。なか平というすし屋の手前です(*^_^*)

  ま!!BOSSには前回うかがったときに今度来るときは連絡してからおいでって言われてたのに...
  衝動的な私たち...だから...また会えませんでした(~_~;)  ま~~~いいか(*^。^*)

  再び気を取り直し...パトンビーチを1時間程散策し...ビーチ沿いでバスに乗りプーケットタウンに向かいました。
  お祭りのせいかバスは渋滞に巻き込まれ...35分で着く予定が1時間10分もかかって...祭りの雑踏のなかの
  停留所ダマリに到着しました。...ここで水族館行きのバスを探し...待つこと30分乗車..乗車時間20分で
  ホテルの前に到着しました..ほっとしました...でも!なんか疲れた1日でした...

  夕方、夕日があまり美しいので...同じホテルの隣のタワーの屋上のスイミングプールから
  泳ぎながらサンセットを楽しむ事にしました。  贅沢(*^_^*)贅沢(*^_^*)!
  

  明日は日本でプーケットツアーサービスにピピ島へ行く1DAYツアーに申し込んでますが...
  確認の返事が無いまま日本をでてきました。  迎えに来るか...ひょっとしたら来ないかも...なんて思いながら

  旅の支度をしています。   幸運を祈りながら...おやすみなさい。



6日目(10/20)  ピピ島????か~~~(~_~;)

                    
旅のトラブル  災い転じて福となす(*^_^*)

  
さ~~、今日はいよいよ待望の、ピピ島1DAYツアーです。

  いつもよりちょっと早めに起床。早めに朝食を済ませ、ロービーで7時ちょっとすぎから待ちました。

  7:30~7:45の間にピックアップがあるはずなのに...こな~~~い

  フロントのお姉さんにツアー会社にコンタクトを取ってくれるようお願いしたら...
  どうもメインのホテルのケープパンワとコンタクトをとってるらしい???
  おい!おい!  ...旅行社に電話してほしいのだ!!

  再度...旅行社にTEL入れてもらったら...
  何ってこった!!ツアー会社の人が言うには...リコンファームが無かったので...今日はだめ!!

  “あしたいく???”  ってたどたどしい日本語で返事が返ってきた(~_~;)
  ま!! どっち道行く事にしてたのだから、今日でも明日でも一緒です。
  と。。。言う事で...明日行くと言う事で頼みました。
  
  それから...“今日はどうする???”ってツアー会社の人...
  で!! 今日は何もないって返事をしたら...
  “じゃ~~~サービスでプーケットタウンショッピング行く??”って言って来た!! 
  どうせ、暇だし!このまま部屋にいたら...きっと...ジイと喧嘩になりそうな予感がする(~_~;)
  だめもとで!“イッツ ア フリー”  って聞いたら、“ハイ! サービスです”
 
  という...顛末で...本日は昨日にひき続き
  プーケットタウンショッピングです(*^_^*)
  どうせなら.。。バスに乗って行ったらアクセスが悪くいっぱい歩かないと行く事が出来ない...
  ロビンソンデパートに連れて行ってもらうことにしました。
  そして...重いビールを買い込んで来よう~~~と!(*^_^*)  チャンスは生かそう\(◎o◎)/!
 
  約束の9時半にとてもやさしそうな大柄なヤンさんが迎えに来ました。
  20分ほどでロビンソンデパートの近くに到着しましたが...お祭りでごった返して
  車がはいれそうにないので...携帯を渡され...45分後にまたここに戻るように言われ...。
  彼と別れ...歩いて5分ほどのロビンソンデパートに向かいました(*^_^*)

  ところが~~~~お祭りのその雑踏にの中に入ったとたん...それは.。
  お祭りパレードの行列だったのです\(◎o◎)/!

  まさに災い転じて福です(*^_^*)
  プーケットのこのお祭りは...奇祭でした...  ペナンで見たタイプーサンより
  もっと激しい奇祭でした。
  それをしっかり楽しませて?いただきました。
  ジイ...いわく...“このお祭りを見なさいって事で...今までのトラブルがあったんだね!!”てすって!
  さっきまで...不機嫌で...ぶつぶつ行ってたのに!!...まったく!!
  でもともかく...こんなめったにないお祭りに遭遇しただけで...本当にラッキーです(*^_^*)
  良かった!良かった!


      
      お~~~いたそう(~_~;)                        お坊さんは車の上  

      
     矢を口に突き刺してます                  こんな人がいっぱいです
  
      
      蛇かな??                          ロビンソンデパートの前がメイン会場でした

  しっかりお祭りを楽しませていただいて...ビールも買ってホテルに戻ってきました
  めでたし(*^_^*) めでたし(*^_^*)  さ~~~ヤンさんからバウチャーももらったし...
  明日は正真正銘...ピピ島です。

  ヤンさんはとっても人柄も良く...webサイト
                    プーケットツアーサービスはお勧めです
                          現地で予約確認の電話をしたら日本語のヤンさんが出てくるので確認お忘れなく!
                          (大体どの地区のホテルでも送迎込みなので安心です)
  お昼からは...ゆっくりプールで泳ぎますか(*^_^*) 

  ps このお祭りはプーケット.ベジタリアン祭りです。
     毎年9月から11月の間に中国系タイ人が行う、道教のお祭りです。お祭りに参加する方々は、精進の為
     肉、魚、卵、牛乳をすこし前から絶って斎戒しています。
     祭りに出店している屋台は、すべて精進の食べ物(肉、魚、玉子、牛乳を使ってない)屋さんです。
     期間中は.。金属棒を体にさした人が多く見受けられます。プーケットタウンの中国寺院で行われてます。

     

7日目(10/21) 
 ピピ島...行ってきました\(o)/!

今日は...正真正銘...ピピ島です。


  7時半のピックアップの予定が7時10分頃にはもうロビーにお迎えが来てました。びっくり!!

  3回目のピピ島です(*^_^*)
  前回は2回とも滞在(ピピナチュラルリゾート)しましたが...今回は1DAYツアーです。
  ラサダポートから8時半にパラダイスクルーズ2000は出航しました。

  行きの船でとっても感じの良い福岡の新婚さん(Katayama)にお会いしました。
  オーストラリアでお知り合いになって結婚されたお話を伺いました。...お幸せにね(*^_^*)

  もう一人面白い韓国人とも知り合いになりました...
  英語がまったくだめなコーリアンのおじさんでしたが...なんと!漢字を交えた筆談と...ボディラングウエジ

  で...通じるのですね\(^o^)/  凄い~~~!!
  お名前は朴完浩(パク.ワン.ホー)さんで忠清南道(チュセイナンポ)にお住まいだそうです(*^。^*)
  人間やる気になれば何でも  OKって感じでした。

  ご自分の席に戻られて、しばらくしたらまた、戻ってきて...
  …このおじさんうちのジイに台湾人との通訳を頼んできた!!
  びっくり\(◎o◎)/! 
  かくして...ジイはおじさん(朴さん)の席に連れて行かれました...
  しばらくして戻ってきた、ジイいわく…訳わかんないけど…何とかなったよ、ですって…またびっくり\(◎o◎)/!

           

  とにかく...パラダイスクルーズは...超満員の人でごった返していました(*^_^*)
  デッキの上も客室も...いっぱいの人であふれかえっていました。
  日本のお客さんも結構居られました。   2時間ほどでピピドン島に到着し、
  輸送だけのお客さんがここで下船です。   10分程停船して...すぐに次の目的地...ピピレイ島の
  マヤベイ に向かって30分ほどのクルーズです(*^_^*)
  
  ここでも素敵な日本人のカップルにお会いしました。
  Hirofumi さんとRisaちゃんです(*^_^*)   デッキの上で暑い暑いといいながら...仲良くさせていただきました(*^_^*)

 さ~~~11:00頃...今日のハイライト!!
  マヤベイ沖のシュノーケリングポイント到着です(*^_^*)  泳ぐぞ~~~\(^o^)/

  
        

    マヤベイのポイントは、とにかく綺麗な珊瑚礁と魚でした。
    イソギンチャクのなかのクマノミちゃん、ウツボちゃん、 ブルーサジョンフィッシュ、つのだし、ぶだい...エトセトラ
    いっぱいのお魚ちゃん達と1時間ほど遊ばせていただきました\(^o^)/

  その後、ツバメの巣をとっているというバイキングケーブの観光をしてピピドン島のトンサンベイに戻り
  美味しい食事を頂き…船が出航する時間の2時半まで…トンサンベイの散歩をして、…。

   
バイキングケーブ              ケーブ近くの岩         賑やかなランチ       トンサンベイの桟橋の魚
   
  再び2時間ほどデッキの上でクルージング??を楽しみ …ピピ1DAYツアーが終了しました。

  桟橋からホテルに帰る車の中で、ジイと、Kawakamiさんがペナンからプーケットに向かわれてるので、
  もう着かれたかしら…と、話しながら…5時頃家?につきました。


わ~~~い  Kawakamiさんと プーケットで再会です\(^o^)/

 こんなに素晴らしい出来事が世の中にあるんですね…感激です(*^_^*)   

  人と人の繋がりって本当に素晴らしいものです。それを今日…実感にたしました(*^_^*)
  飛行機で来られる予定がチケットが取れず.…
  12時間もバスに揺られて、ペナンからプーケットへ...Kawakamiさんが来られました(*^_^*)
  日本を出るときは、知らなかった出来事です。嬉しいですね(*^_^*)
  12時間もバスに揺られた後なのに…ワザワザ…パンワの辺鄙な?所まで…夜…尋ねてきてくださいました。
  うる。。うる。。です(*_*;
  30分ほど、お話しをして...また、パトンピーチのホテルに戻られました。
  嬉しかったで~~~~~す(*^_^*)  

                     

   今日は…本当に、本当に 本当に…よい日でした(*^_^*)


8日目(10/22)  

      お隣のドイツ人とタイ人(奥様)のご夫婦にフィッシングに誘われてます(*^_^*)    

                            

  昨日の夕方、洗面所で洗濯をしていたら...ジイが窓越しにお隣のご夫婦と...なにやら会話をしています。
  どうも...明日フィッシングに行くので一緒に行かないかというお誘いらしいです。
  ペナンから見えらてる...Kawakamiさんも、ぴぴ島へ行かれる予定と伺ってるので...
  私たちは、近くの海でシュノーケリングでもと思っていたので...
  ダニエル坊や(息子さん)と一緒に行くのもなんか...楽しいかも!!!...ということで...
                            
  お誘いをお受けして、   今日は...ボートでフィッシングです(*^_^*)  どこに行くんだろう??? (朝...記す)

ラチャ島まで トロールフィッシング & シュノーケリング  でした びっくり!びっくり!\(◎o◎)/!

  9時にロービーで待ち合わせをしてちょっと早めに着いて待ってたら...しばらくしてやって来ましたダニエル坊や
       (同型の船)

    さ~~~! すぐ近くのホテルの部屋から見える桟橋から出発です(*^_^*)
  お名前をお伺いしたら...
    Martin Dussel (マーティン デュ
セル)さん
    Sangduan Dussel (サンデュアン デュセル)さん...奥様
    Daniel  Dussel (ダニエル デュツセル)君      で~~~す(*^_^*)

  魚釣りと聞いてたので...ロングテールボート(小船)で行くのかと思いきや!!
  オドロキ、です。  トローリングです\(◎o◎)/!

  えっ!!こんなでかい船で...たった5人で行くの??? 
  ま~~~20人くらい参加してもらくらくって感じの トロール船でした。
  行き先も聞いてなかったので...伺ってみましたら...ここの沖のコーラル島より更にずーっと沖合いの
  ラチャ島だそうです.。。マタマタびっくり\(◎o◎)/!
  しまに到着するまでの間2時間~2時間半...トロール?しながら進みます...
  何しろ...ジイも、私も、トロールフィッシングなんてものは初体験なもんですから...
  何がなにやら...さっぱりわかりません...

       
        こんな竿             おおきな疑似餌(釣れた魚ではありません)  セット完了
 
  係りのお兄さんが手際よく竿をセッティングして...疑似餌を付け...あとは海に流して
  魚がかかるのをまつだけよ~~~!!
  合計 4本の竿をトロールさせてました(*^_^*)
           
          ダニエル君(3歳)       2人一緒に魚がかかった瞬間     ダニエル君もママと巻き上げてます(*^_^*)

 
 かかりました...必死に巻き上げです。シイラです...ひゅんひゅん跳ね回ります..やっと手元に、はずしてもらいます。

   釣果は午前中   シーラカンス 2匹 さば 1匹  バラクーダ 1匹 
        午後    かつお 5匹 さば 2匹  でした。  みんな大物で...びっくりです(*^_^*)

                
            超!!でかい バラクーダ            これも大きいシイラカンス   

    魚がかかるとリールが...ががががっと音を立てるのでみんなびっくり...それから巻き上げの
    奮闘が始まります。なかなかスリリングな...出来事でした(*^_^*)
    釣った魚は、2匹(さばとシイラ)は船上でランチのときからあげにして食べました(*^_^*)

  ああ~~~~あ(*^_^*)面白かったです。

  それに付録の大好きな...シュノーケリングもラチャ島で2時間程船が停泊していたので
  その間..たっぷり楽しませていただきました。
  このラチャ島は、シュノケラーよりもダイバーのポイントらしく...ダイバー船とダイバーがいっぱいいました(*^_^*)

        

   シュノーケルしていてもダイバーが下を次々通過してました。それを上から見てるのも結構面白いです(*^_^*)

   
            船から水深10mくらいの所を潜水しているダイバーが見えます。 

  今日も...授かりもののとっても楽しい1日でした。
  でも...丸二日続けて船にかなりの時間...揺られていたので...今...パソコンを机でうっていても
  波のまにまに揺られているように...ゆ~~~ら ゆ~~~らしています(~_~;)
  今日は...早く寝よ~っと   では...グッ~~~ナイ~~~


9日目(10/23)

  
今日で、もう、家を出てから9日目です。

  随分いろんなことが有りました。静かにステイするつもりでも...楽しい事がいっぱいあるんですね...
  
  本日は本当のゆったりDAYです。
  午前中にケープパンワのビーチでのんびり過ごし...やっぱ今日も引き潮の為海水は、透明度があまりよく
  ありませんでした...でも珊瑚は多いのでそこそこ??楽しめました。

  午後から岬の先にシュノーケルに行こうと思って水族館の前のビーチを歩いてたら...水族館の
  セキュリティのおじさんが...上のほうから...そっち行ってはだめだって...わからないタイ語で
  言ってます(~_~;)....体の動かし方、手の動かし方で判断すると...きっと...そうです。
  色々反論しましたが...ここはタイです。  へんなことになると悪いので...しぶしぶあきらめました。

  明日、Kawakamiさんが来られるかもってことで...リサーチしようと思ったのですが...
  失敗です(~_~;)

  あそこが...1番綺麗なのに...心が残りますが...だめなものはだめですから!!
  あきらめるしかないですね(~_~;)

  こんな日は静かに過ごしたほうが身の為ですね...きっと(*^_^*)

                                では!では!  本日は好きな事をして時間を使います。
  

  昼過ぎ...お隣のマーティンさんのところにお礼に伺いました(*^_^*)
  だって!! 昨日のトローリング代金...6,000Bも払ってたので...半分払いますと申し出たのですが...
  “どうせ1台チャーターしたのだから...いらないです。”
  というような事...言われたので...

  でも...なんか...申し訳なくて...とりあえず、昨日の写真をCD にコピーして...お礼がてら...
  日本から持ってきた色んなものもって...伺いました。 
  マーティンさんは、パソコンの中に入ってる...奥様のサンデュアンさんとダニエル君と暮らしてる...
  ドイツの様子が写っている写真をたくさん見せてくださいました。

  本当に素敵なマーティンさん、ご一家です(*^_^*)
  1ヶ月の休暇で、パンワ岬に2週間、サンデュアンさんのタイのファミリーと1週間、そして、バンコクに1週間滞在して...
  ドイツに帰国されるそうです(*^_^*)  素敵な方とお知り合いになって...良かった!で~~~~す(*^_^*)

  夜の出来事...!

  ショック!!ショック!!ショック!!

  夜になって待望のKawakamiさんからの電話で~~~す(*^_^*)

  でも...ピピ島ツアーに参加して、その帰りが遅くなりお会いできません(~_~;)
  おまけに明日1日...積もるお話いっぱい出来ると思ってたのに...明日はもう7時にハチャイに向かって
  出発だそうです(~_~;)   わ~~~! 大変ですね......
  お会いできないのは.....さみし~~~です(~_~;)  グスン グスン 

  でも!!12月...あと1ヶ月半もしたら...ペナンでお隣に住まわせて頂けるので...ちょっぴり寂しいですが...
  がまん!我慢!です...その節はまたご迷惑かけますが...どうぞよろしくお願いいたします。

  ちょっと、ハードな旅のご様子でした...Kawakamiさん!!どうぞお疲れが出ませんように...
  お会いできて、本当に!とっても!すっごく!超~~~~嬉しかったです(*^_^*)
                                シ~~~~~ユ~~~~~~です...(T
oT)/~~~


10日目(10/24)

      
ジイが...朝からグスングスン...です... 風邪気味かな??

  おいおい!!...また調子わるいのかよ!...そう思う私は...冷たい女???です。
  やっぱ...ジイは...年なんでしょうね!
  ね~~~、ケープパンワのほうに泳ぎに行こうよって誘っても...ベットの中で...
  “様子を見てからね”....って言ってます。

  長旅は、きついのかな? ジイってそんなにひ弱かったかな???

  私が風邪をひくと...自己管理がなってないと....ひどく怒られるのですが....
  ま!!!   お大事に、 今日は1人で プーケットタウンでも.....行って来ようかな~~~
  なんて思う私は...やっぱ...冷たい奥さんです(*^_^*)

  しかし...置いてはいけませんでした。
  午後から調子もよくなったようなので...ケープパンワのビーチに行く事にしました。
  
ケープパンワのビーチ  ワンダフル\(◎o◎)/!

                  

  ケープパンワのビーチに到着してびっくり\(◎o◎)/!
  わお~~~~~~\(◎o◎)/!わお~~~~~\(◎o◎)/!です
  今まで見たこともない干潮です...
  スッカリ干上がって...珊瑚も魚もシュノーケリングしなくても見放題です(*^。^*)


 

 

 

 
 ちょっと...危険な感じもしましたが...誘惑に負けてシュノーケリングにもトライしましたが...
  浅くて...戻れなくなって,かなり離れた所にある、桟橋からあがろうと思いましたが、牡蠣が張り付いて危なくて登れず..
  ちょっとびびりましたが...ま!何とか戻りました...あ~~~こわかった!...ジイにはナイショ(~_~;)

                  
                 思い立ったら、後.先考えず...実行してしまうむこうみずです(~_~;)

  あ~~~あ Kawakamiさんにも見てほしかったです...残念!残念!


                    
             夕食が終わってから、ウェルカムドリンクのビール券があったのでエントランスにある
             バーに行ってご馳走になってきました...ごち...です(*^_^*)

  1日が終わってみたら..やっぱ...今日もHappyでした(*^_^*) 

11日目(10/25)

  いよいよ滞在最終日です(*^_^*)

  
今日もケープパンワのビーチでのんびりリゾートライフです。
   シュノーケリングで珊瑚ちゃんとお魚ちゃんに会ってきました。
   今日は、今までで一番クリアでしたが、前回の滞在時に比べたらいまいちですが....なかなかGOODです(*^_^*)

            
             ケープパンワの海           シャトルバス              ケーブル

  今日、初めてケープパンワとベイホテル間のシャトルバスに乗りました(*^_^*)
  とっても急な坂を登らない...とケープパンワにはいけないのですが...いつものように...運動って事で
  えっこら坂を登ってたら...シャトルバスのお兄さんが車をワザワザ止めて乗れって言うので...乗りました。
  やっぱり...楽チンでした\(^o^)/

  また、ケープパンワからビーチも結構な坂です...リゾートの中にケーブルがあるのですが...
  これも運動って事で乗ったこと無かったのですが...これも初トライをしました。

  10日間ベイホテルのエリアとケープパンワのエリアと...両方使えてGOODな滞在が出来ました

  そして...今日は両方の浜が...引き潮で...マタマタ...むき出しの珊瑚ちゃん
  いっぱい...いっぱい... 見ることが出来....ラッキー~~~~♪でした。

   

   

  これはベイホテルの前の海の珊瑚です\(^o^)/  変な生き物もいました???ナンでしょう 細長く黒く動いてま???

  楽しい事いっぱいありましたが...明日でお別れです......

  夜になって...ペナンのKawakamiさんから...電話です(*^_^*)
  ペナンに向かって帰られていたKawakamiさんが途中ハチャイで1泊され...ペナンに戻られたというご報告でした(*^_^*)
  本当に、お疲れ様でした。
  それから...日本で大きな地震があったとのニュースも教えてくださいました。
  我が...ふるさとの新潟がおおきな地震にみまわれたという...ニュースです。新幹線も止まったという...
  ちょっと。。。いっぱい...心配です....

12日目(10/26)

  いよいよプーケットとお別れです。

最後の最後まで...トラぶってます...でも...良いお勉強になりました。

   いよいよホテルチェックアウトです。
   とても、居心地の良いホテルに出会って...ホテルの皆さんに...シ~~ユ~~ NEST YEAR
   また来年来ますね(*^_^*)って..挨拶をして...広く綺麗になった気持ちのよい
   ロビーで...。お迎えの車を待っていました(*^_^*)

  そしたら...お隣の部屋のデュッセルファミリーが、お見送りに来てくださいました(*^_^*)

    
     お餞別にいただいたドイツのシャツ       仲良しご夫婦             お寝んね兎さちゃんとダニエル君

  本当に、本当に仲良くさせていただきました(*^_^*)
  とても良い出会いでした\(^o^)/.... ドイツに遊びに来てくださいと...嬉しいお誘いです(*^_^*)
  ちょっと離れがたいウルルン...気分です。

  しかし...ここでまたハプニング!!
  ネットで頼んだお迎えの車が~~~こな~~~イ(~_~;)
  飛行機に乗り遅れたらちょっと困るので...急遽、ホテルのシャトルバスを手配してもらい...ました。
  (ネットの会社は...ちゃんと迎えには来てくれたので安心してましたが.。。。オ~~マイ.ゴットです 
  E-mailだけで電話番号 も無かったので.ちょっと不安はあったのですが連絡のしようがありません
  色々今後のために...良い勉強になりました)
  なかなか、フロントでの、車の手配も...難産でしたが!!  ようやく出発予定時刻より20分遅れで...
  ホテルのチャーターシャトルバスで...ホテルを発つことができました。

   グッバイ~ダニエルダニエル坊やの泣きそう顔 を見て
  空港へ向かう車中にず~~~~と とっても悲しい気分になりました....

  その後 プーケット空港でロイヤルオーキッドのラウンジ初体験させていただき...
  クアラルンプールの8時間の乗り継ぎ時間も...豪華なラウンジでゆったり過ごさせていただきました(*^_^*)

                 
              プーケットのラウンジ            クアラルンプールのラウンジ


13日目(10/27)

   早朝... 日本帰国

      今回の旅も...振り返ってみたら、最高に楽しいたびでした\(◎o◎)/!

         やっぱり...自由なたびが私たちには似合ってます(*^_^*)

                     シ~~~~~~ユ~~~~  NEXT TRAVEL