つぎへ
2004年2度目のバリ島(通算6回目)
2004.4/20〜5/2
前泊(4/20)

今年2回目のバリの旅の始まりです。
ガルーダの午前中のフライトなので…時間のたっぷりある我々は…階段のきつい新幹線に乗らずに
前の日からゆっくり出かける…前泊をセレクトしました(*^_^*)
当日でも、1番の新幹線で間に合うのですが…高速バス+前泊代と新幹線代と同じくらいなんです(*^_^*)
で〜〜〜!
イズ.じゃらんのホテル予約サイトで…日根野ステーションホテルをブッキングしました。
内緒!!だけど…ホテルのサイトで予約するより…安いで〜〜す(*^_^*)おまけに次回割り引いてくれる
ポイントまで…付いてしまうんです(*^_^*)…お勧めサイトです(*^_^*)
支払いは…VISAのANAカードですると…ANAのマイレージまでたまってしまう1石3鳥のメリットです(*^_^*)
突然決まった...アメド.シュノーケリング(4/22)
バリ島2日目


レギャンビレッジで昨日のたびの疲れもあって…空の見える明るい部屋で…心地よい目覚めでした(*^_^*)
7時15分くらいで、ちょっと早いかなと思ったのですが…朝食のためホテルのプロントまで朝食券をいただきに行き
…そこで…もう!!ジイが若い女の子に声をかけていました(*^_^*)

その…かけた一声で…私たちのこれからの2日間の行動が…決定してしまいました(*^_^*)

ジイが話しかけた…楠さんがトランベンのダイビングに出かけるため、車を待っているところでした!!

…おお〜〜〜!!以前から…バリ島で行ってみたい所の…NO1がアメド&トランベンでした(*^_^*)
しかしあまりにも遠すぎ、またアクセスの悪い所で…なかなか行く事が出来なかったところなんです。
いいな〜〜〜なんて思いつつ…私も加わって話を聞いてるところに…お迎えの車がやってきました!!

ドライバーさんに実は…私たちも是非そこに行きたいのですがと…話をし…最後にハウマッチ??
ッテ。。。肝心な事を聞いたら…多分一人20〜25ドルでしょう
ホテル送迎 トランベン&アメド送迎 シュノーケルレンタル 昼食 飲み物 込みで!!その値段
おお〜〜〜金額も実に安いんです(*^_^*)…即!!行く事に決定しました。

話がすぐにまとまり…よそでもう一組ピックアップしてくるからその間15分くらいで準備をして置いてください
といわれ…そこから超スピードで部屋に戻って…着替え…シュノーケリングの用意…等々して
あっという間に予想もしていなかった展開になり…テイクアウトしてもらったトーストを車中でかじっていました(*^_^*)

アメドもトランベンもバリ島のダイバーの憧れの地です(*^_^*)
途中…主催会社のメガダイブのオフィースによって10人くらい乗れるゆったりとしたバスに乗り換え
トランベンの沈船がある…ダイビングポイントに着いたのは…それから3時間後の事でした(*^_^*)

あらかじめ宿への希望の欄に出来るだけ高い階にと書き込みました…。
そしたらちゃんと…13階の関西空港が望む事が出来るとても静かなお部屋でした。
ホテルなのに大浴場があったり…サウナがあったり…すっかり旅の始まりで
くつろいでしまいました(*^_^*)おまけに安いよ!!〜〜値段は家計簿で見てね!
朝は、200円の+でドリップコーヒーと焼きたてのほかほかパンを部屋まで
持ってきてくれました(*^_^*)…美味しかったよ〜〜(*^_^*)
その上…空港までの無料のシャトル完備してます(*^_^*)ラッキ〜〜〜♪

空港&ラウンジ&フライト(4/21)
バリ到着日

私たちのたびの楽しみは…空港から…今回もちょっと早めに空港について
ラウンジをはしごしてしまいました。
チェックイン前にカード会社のラウンジ比叡で…ベジタブルジュースを頂き(*^_^*)

チェックイン後は…ガルーダがワールドパークスと提携してるので…
プラチナカードと航空券を提示したら…ラウンジ飛鳥に入れました(*^_^*)
ここは…ジイが大喜びのアルコールがFREEです(*^_^*)
どれくらい???飲んだんでしょうか??? I DONT NO!!
バリ島へは関西空港からガルーダの直行便でデンバサールまで6時間45分の
フライトでした(*^_^*)
滞在ホテル

今回はじめてのレギャン.ビレッジです…格安ホテルで何もないと旅行会社の人に伺ってましたが…
ほんとに…何ももなかったです
ただ…エアコンは効いてるしバスタブはあるので…まあまあ〜〜かな?なんて言い聞かせました。
冷蔵庫がないのがビール派の私たちには…ちょっときついかな?なんて思ってたら
ホテルのスタップが…レンタルがあるというので…値段を聞いたら…何と1日20,000rpです(~_~;)
これって…ビールの大瓶が2本買える値段です…レンタルは…やめ.やめ…
かくして、以後…冷蔵庫代だといいながら…1日ビール大瓶2本を近くのコンビにで買う生活が始まるのです(*^_^*)
部屋はジョニー2の3階の部屋で…とっても落ち着ける良い環境でした(*^_^*)
ただ…プールがちょっとはなれたエリアのジョニー1にしかないので…ちょっと寂しいです(~_~;)
真っ青なクリアな海と…沢山のダイバーがいました(*^_^*)
沈船が30mくらいの水深という事で…シュノーケリングには適さないので…
私とジイは…ビーチからエントリーできるアメド(アムツ)に移動しました(*^_^*

アメドでは…メガダイブとオーナーが同じアメドビーチコテージというホテルのプライベートビーチ
からのエントーリーです(*^_^*)

黒砂のビーチなので波うち際はちょっとにごってますが…沖に進んだらやっぱ
綺麗な珊瑚や魚たちがいました(*^_^*)  きてよかったね(*^_^*)と久々に気があった感想です(*^_^*)
ここで3時間ぐらいシュノーケリングをして帰る予定でしたが…
本当に本当に〜〜〜〜素晴らしい長閑で!静かで!青い海が連なり…おまけにバリ島で1番高いアグン山の
ふもとの村なんです(*^_^*)雄大なんです(*^_^*)それに大好きな…シュノーケリングもし放題(*^_^*)

帰りたくなくなってしまいました(*^_^*) 泊まって行きたい!ね〜〜とまろうよ!と…内内のお泊り交渉の後

ここのホテルに泊まって明日帰ってもいいですか(*^_^*)?…と、スタッフに聞いたらメガダイブのオーナーがここの
オーナーという事で…連絡を取ってくれて…幸い部屋も空いていたのでOKの返事が返ってきました(*^_^*
部屋は…4部屋しかないんです…この日の宿泊者は泊り込みでダイビングのライセンス取得中の宮田さんのみのでした
本当に静かで.。。ラッキーでした(*^_^*)
肝心な追加料金は     ホテル代        80,000rp
          フィンを1個借りたその追加    30,000rp  合計  何と   1,430円の追加です(*^_^*)
ちゃんとクタのホテルまで明日送ってくださっての追加料金です(*^_^*)もち!朝食込み
…やっぱ…ここも物価が安い国です(*^_^*)

ダイビング情報…クタからのアメドの送迎つき2泊3日食事機材込みでダイビングのライセンスが取得
出来るそうです…ちなみに料金は250ドルだそうです(*^_^*)お安いそうです(*^_^*)
ライセンスの取得講習中の宮田さん
高級リゾートに負けない癒しの空間
執筆中のジイ
泊まる事になり…シュノーケリングをしたりプールで泳いだりしてのんびり過ごしてました(*^_^*)

夕方になったらホテルの横の浜辺に猟師さんの船が続々帰ってきました…そーだがつおがいっぱい獲れてましたl(*^_^*)」
陸揚げの様子を見に行ったら…写真に写っている彼が2匹…くださいました(*^_^*)
ホテルのスタッフに渡したら…(あげたつもりなのに)夕食に魚の丸揚げが2匹余分についてました(*^_^*)
本当に素朴な…親切な方の多い村です(*^_^*)お魚料理美味しかったですスアスチニさん
彼らは...28日に結婚式のセレモニーをするんだといってました...おめでとう(*^_^*)
ここが↑4軒つながった部屋    私たちの泊まった1泊1室1,000円のツインルームとご満悦のジイ!!
さすがに…ホットシャワーはありません。波の音を子守唄に癒しの空間です(*^_^*)
その後…以前ここのスタッフで今は広島に住んでる彼(名前は聞きそびれました)が…久しぶりにここに戻ってきて
…彼のお誘いで…12kほど離れた
彼の村にバイクの後ろに乗って行かないか?と誘われ…行ってきました(*^_^*)
ガムランの練習時間にはちょっと早かったので…ちょっとだけ触らしてもらって…賑やかな子供たちに囲まれ
楽しいいひと時でした(*^_^*)  ちょっと訳ありナ彼のバリ帰省ですが…ゆっくりお話も聞いてあげられません
でしたが…幸せな日々が戻りますように…祈ってます(*^_^*)
アメドで朝日を見ました(4/23)(バリ島3日目)
アメドはバリの東に位置してるので日の出を見ることができました。朝食のパイン入りのパンケーキ
美味しかったです(*^_^*)
今日はインストラクターの高橋さんの勧めで隣の湾まで山を越えて泳ぎに行ってきました。
今日のアグン山は駿河湾と富士山のようでした…ここがバリでなかったら勘違いしてしまいそうです(*^_^*)
アグン山は実は3,000m以上ある高〜〜〜い山です(*^_^*)
とインストラクターの高橋ちえみさん
もっとここに居たいという気持ちをいっぱい残しながら2時にお迎えの車でアグンの勇壮な山を眺めながら
5時ころクタの喧騒の地に戻りました(*^_^*)
さ〜〜明日から…何しようかな??(*^_^*)ウキウキ♪
ホームへ