カナダの紅葉は最高!
ナイアガラ(CANADA)
2005.11.7 〜 11.11
ナイガラまで
今年2回目のナイアガラです。(通算4回目)
今回のたびは...紅葉のカナダが目的です。
10月のプリンスエドワード島は、チョット紅葉には早すぎました。
今回のたびに期待をかけて....います。
いつものように11時間のフライト、でデトロイトに到着、乗り換えをして1時間のフライトでアメリカのバファローに到着
長旅です。
それから...バスでカナダ入りです.....
アメリカとカナダを結ぶレインボーブリッジでカナダの入国手続きです。
これが...とっても簡単で、バスの中で待ってると、カナダの管理局の人が来て...中に入れと言われ....
いり口でパスポートにぺたんとスタンプをもらって....終了です。
ジイと2人で、林檎あるんだけど、どうしょう!!なんと悩んでいたのですが....
まったく、簡単で、あっけに取られた感じです。
ナイガラは数回来ているので....懐かしく戻ってきたって感じです。
ホテルも前回同様、滝口のまん前の寝ながらライトアップされた滝の見える....素晴らしくラッキーなお部屋です(*^_^*)
ホテルの名前はOakes Hotel Overlooking The Falls 素敵なホテルです。

部屋 定番...部屋飯 Oakes Hote
紅葉のナイアガラ
ナイアガラは私たちの期待どうり紅葉の真っ只中でした。
すご〜〜〜〜〜〜い。 That’s a Grait!!!!!
カナダの紅葉は....想像どうり素敵でした。
何時ものように...足で...歩き回って、このすごさを実感してきました。
行動日は2日目と3日目の2日間です。
2日目
この日の行動です。
ホテル〜カナダ滝〜アメリカ滝〜レインボーブリッジ〜ホワイトウォーター〜スパニッシュアエロカー〜
ヘリコプター会社〜ビクトリアAV〜ホテル
何時も見慣れた風景ですが、今回は紅葉がいろどりを添えて....感動的なウォークになりました。
もっと先まで行ってトレイル道にも挑戦したかったのですが....
出発の2日前に鳥取県の大山登山に出かけ....筋肉痛が最高潮で....オールドなので、日を重ねるごとに
痛くなってきます(-_-;)
午前中はこのコース4時間歩くのがやっとでした。 それも...ゆったりと4時間...でも紅葉を楽しむには丁度
良かったように思います(*^_^*)。

スカイロンタワー カナダ滝〜 アメリカ滝〜 レインボーブリッジ

その先にある...素敵なお家と紅葉 B&B がいっぱい 並んでました....どこに泊っても素敵な感じです(*^_^*)

道は、足が埋まってしまいそうなほど落ち葉がたまってました。思わず空中に!! 教会 ホワイトウォーター迄来ました

スパニッシュアエロカー地点 まだ運転してました。 ビクトリアAV ヘリコプター会社の近く...林檎に食らいついてます

ナイアガラヘリ ビクトリアAVにある教会 教会の礼拝堂 滞在中の野菜をGET
かくして.....
1時半ころホテルに戻って定番部屋飯を頂き...
もう、今日は足が痛いのでゆっくり部屋から滝を眺めてすごそうと、考え...くつろいでいましたが...
アメリカ滝や、カナダ滝にさんさんと日が照り始め....
また、カナダ滝の奥の、パークの紅葉の様子を見ていたら...じっとしてるのがもったいなくなって...
足はチョットかなり痛いのですが....
またまた、出かけることにしました。
この時期川の水量が多く...水しぶきがあめのようにかかってくる...カナダ滝の滝口を
びっしょりになりながら通過.....ボタニックガーデン...を楽しみ...崖をよじ登って(足が痛いのは、下り専門
で...のぼりはOKでしたので)またまた2時間ほど歩いてきました。
ホテルに帰ったら.....もう!!足はげんかいでした(-_-;).....痛いよ〜〜〜(-_-;)
でも....こちらの紅葉は...感激ものでした。

滝口 上流の 自然.... 水鳥がいっぱいいます リスもいっぱい!!!
素晴らしい紅葉がいっぱいでした(*^_^*) 崖をよじのぼて来ました。

木の上でリスがこりこり実を食べてました。 本当に秋、真っ盛りでした........

でも....圧巻はやっぱり滝... カナダ滝

アメリカ 滝
3日目
朝からかなり激しい雨....
今日は、どこにも、行かずに部屋から滝を眺めながらすごそう〜〜〜〜
カナダ滝の水量はますます激しく、水しぶきが激しく降ってます....雨も....激しく降ってます(-_-;)(-_-;)
雄大な景色を眺めながら....部屋で好きなことをして、のんびりすごすのもなかなか乙なものです(*^_^*)(*^_^*)
とうとう、終日雨でした。おまけに雷まで...ピカッツ〜〜ゴロゴロ〜〜!!
最悪のお天気です。 昨日は1日晴れてたので....ま〜〜いっか!!
しっかり休養日になってしまいました。 こんな日にうろうろ出歩いても仕方ないし...
かといって、ホテルの隣がカジノですが....ギャンブルする勇気もお金もないし....
やっぱ、部屋で....のんびりすごそ〜〜〜
部屋も窓から目の前のカナダ滝が水量を増して....ドウドウと落ちていってます。
今日は、ナイアガラまで来て...1日窓から雨を見て暮らすのかと思っました(-_-;)
そしたら...夕方、4時くらいになって、ようやく、雨がやんだ、やはり...1歩も外にでないと言うのも...
なんとも気の向かないことです。
チョットでも散歩してこようかと言うことになり....
チョット足元が...ビチョビチョですが...またまたジャランジャランです。
こんな風景が広がってました。

昨日は水しぶきが激しくて...近寄ることができなかった滝の口にも風向きの関係で....行くことができました。
11月の5日から始まってるクリスマスイルミネーションも以前訪れたときよりもさらにバージョンアップして....
なかなか見ごたえがありました。
テーマはディズニー.....です。 日本へ帰国してからまた6日後に行くディズニーです(*^_^*)
次回のオーランドは...修行ではなく....ジイが遊び放題入り放題のパークホッパーパスを買ってくれました(*^_^*)
また値上がりして...2日間用が23,000円 2人で46,000円もします(-_-;) たか〜〜〜イ!!
ホテルもパーク内のオフィシャルホテルにしてくれたので....アクセスもよく楽しみです
そんな次回のたびを想像させてくれる....イルミネーションです(*^_^*)
4日 5日 目 帰国
あっという間の時間の経過でした。カナダの紅葉の素晴らしさと、この時季の滝のあらあらしさを実感出来たたびでした。
カナダの紅葉に感動しきりの旅でした。
アメリカ国内線1時間関空までの国際線14時間のなが〜〜〜いフライトも...
慣れてるので...あまり苦痛ではありません。
また、今回も機内の映像関係の調子が悪く....イヤホンから音声がまったく聞こえてこず...面白そうな映画を
見ることが出来ませんでした(-_-;)
関西空港で飛行機を降りるとき....今回もまたお詫びのバウチャーを頂きました。
航空券購入するときに使える50ドルクーポンまたは5,000マイルか選べれるものです....
ジイいわく..“ノースはこんなことばっかりして....大丈夫かな???”
本当です!! しっかりしてもらわないと.... たまったマイレージ早めに使ってしまった方が良さそうです(*^_^*)
このようにして、今回のたびも、チョットお土産を頂いて終了いたしました。 ちゃんちゃん
旅の経済
ツアー料金 44,800円.....往復航空券&ホテル3泊&送迎
米国TAX 7,000円
関西空港税 2,650円
燃油サーチャージ 10,500円
合計 64,950円........1人当たりの旅費 (国内移動除く)....おしまい(*^_^*)

