♪   今年も ペナンで X’Mas    ....♪


12月22日(土)
   

  本日は...

  
土日は、トレッキングに行こうと、ジイと相談してたので....本日は
  ライトハウスまで、トレッキングに行ってきました。

  Rapid 101バスで終点のナショナルパーク下車...バツーフェリンギからは1RM(35円)

    すっかり新装されたゲート付近
   ゲートを通過する前に...右側の建物の事務所でノートに必要事項を記入...
   ナショナルパーク入場許可チケットをもらってから中に入る...このシステムは 以前と変わりません。
    ゲートの上部の看板 ここの正式名称です。

  トレッキングの距離は...
  往復 10K の道のりです。
  モンキービーチまでは、上ったり下ったりの...まーまーの運動量ですが...
  
  (これは モンキービーチを横切ってる小さな川...靴を脱いだら簡単にわたれるのですが...
  靴のまま...え〜〜!!いっと 飛び越えてる瞬間!! 宙に浮いてます♪)

  疲れた体で上る...登り一方のライトハウスまでが...きつい行程です。
  ライトハウスまでの道が工事中で...した(通行は可能)、 また ライトハウスの敷地の中にも...ビューポイントの
  休憩所を建設中でした。
  
  (今日はライトハウスは開いていました。 インドネシア人の工事人がたくさん 階段工事等に
  従事してました。)
  
  結構 ロングディスタンス!!!
  8時半に家を出出発...家には 1時半帰着。  

  戻ってみれば心地よい疲労で...昼食後 すやすやと 寝込んでしまいました。


  そうそう〜〜〜
  アロースターのHさんが...お魚の宅配をやってるので... 今回初めて注文します ♪
  以前から知っていたのですが.... 初トライです
 

  参考のために 注文書が送られてきたので...くっつけてみました。
  ここにいて こんなものが買えるは...うれしいです♪
                                             今は1RM=34〜5円 位
マルシメ21の宅配 注文書
TEL: 04-762-2328 H/P: 012-481-1171 FAX: 04-762-1171
maruse21@streamyx.com or
お届け先(コンド名、会社名と住所)
お名前 連絡先
お届け日
品名 在庫数 大きさ 値段 原産地
1-A.さば文化干し SabaFillet 217パック 1枚入り RM 12.50 ノルウェー
1-B.さば一夜干し SabaHiraki 78パック 1枚入り RM 12.50 日本
2.ししゃも大  Shisyamo 286パック 8尾入り RM 8.60 ノルウェー
3-A.甘エビ剥き身(刺身用)  Amaebi 120パック 50尾入り RM 21.50 北欧
3-B.頭付き甘エビ(刺身用)  Amaebi 120パック 50尾入り RM 16.70 北欧
4.辛子明太子  Mentaiko 310パック 70g入り RM 9.80 ロシア
5.たらこ  Tarako 175パック 70g入り RM 9.80 ロシア
6.冷凍さんま  Sanma 275パック 2尾入り RM 9.90 北海道
7.紅鮭  RedSalmonHalfFillet 89パック ≒500g RM 24.20 アラスカ
8.真いわし丸干し IwashiMaruboshi 111パック 5尾入り RM 10.20 千葉
9.しめ鯖  ShimeSaba 136パック 1枚入り RM 8.40 八戸
10.めかぶ  Mekabu 295パック 50g×3 RM 7.30 三陸
11.もずく  Mozuku 162パック 100g入り RM 6.10 沖縄
12-A.鰹タタキ(刺身用) 小 KatsuoTataki 127パック 175g/pcs RM 9.80 三陸沖
12-B.鰹タタキ(刺身用) 大 KatsuoTataki 47パック 275g/pcs RM 15.10 三陸沖
13.脂とんぼ鮪漬け丼 MaguroZukeDon 38パック 120g入り RM 13.00 三陸沖
14.冷凍生イカ  Ika 146パック 2ハイ/pck RM 13.60 日本海
15.ボイルホタテ BoiledHotate 188パック 200g入り RM 11.80 陸奥湾
16.冷凍生がき  Oyster 119パック 300g入り RM 15.50 広島
17-A.アジ開き  AjiHiraki 218パック 1枚入り RM 6.10 オランダ
18.冷凍あさりむき身 BoiledAsari 68パック 200g入り RM 9.30 中国
19.まぐろフライ MaguroKushiage 36パック 10本入り RM 18.50 焼津
20.花かつお節  KatsuoBushi 115パック 50g入り RM 10.50 焼津
21-B.生あさり冷凍 Asari(Shell) 49パック 500g入り RM 19.40 千葉
22.うなぎ蒲焼小(タレ付) UnagiKabayaki 450パック 1枚入り RM 14.00 静岡
23.桜えび(干し)Sakuraebi 360パック 50g入り RM 15.70 駿河湾
24.醤油いくら Ikura(Soyu) 124パック 80g入り RM 15.50 北海道
25.ほっけ開き Hoke 160パック 400g入り RM 11.50 チリ
26-A.トンボ鮪焙り(刺身用)小MaguroTataki 1パック 200g入り RM 28.60 三陸沖
26-B.トンボ鮪焙り(刺身用)中MaguroTataki 16パック 250g入り RM 34.30 三陸沖
26-C.トンボ鮪焙り(刺身用)大MaguroTataki 17パック 300g入り RM 40.00 三陸沖
26-D.トンボ鮪焙り(刺身用)特大MaguroTataki 9パック 350g入り RM 45.80 三陸沖
27-A.トンボ鮪ロイン(刺身用)小 MaguroLoin 完売 200g入り RM 22.70 三陸沖
27-B.トンボ鮪ロイン(刺身用)中 MaguroLoin 9パック 250g入り RM 27.20 三陸沖
27-C.トンボ鮪ロイン(刺身用)大 MaguroLoin 21パック 300g入り RM 31.70 三陸沖
27-D.トンボ鮪ロイン(刺身用)特大 MaguroLoin 34パック 350g入り RM 36.20 三陸沖
27-E.トンボ鮪ロイン(刺身用)特々大 MaguroLoin 6パック 400g入り RM 40.80 三陸沖
28.生おろしワサビ Wasabi 368パック 10g入り RM 1.60 静岡
29.塩わかめ  Wakame 89パック 150g入り RM 5.10 徳島
30.七福納豆  Natto 500パック 45g×3 RM 4.70 静岡
31.蒸しだこ(刺身用) SashimiOctopus 136パック 200g入り RM 18.50 アフリカ
32.生ホタテブロークン(刺身用)SashimiHotate 128パック 200g入り RM 16.70 北海道
33.イカの沖漬け  Ika Okizuke 56パック 1ハイ入り RM 14.50 八戸
34.丸さば MaruSaba 175パック 1尾入り RM 7.50 静岡
35.焼津の黒はんぺん Kurohanpen 112パック 140g入り RM 8.00 静岡
スチロール箱 Polyfoam RM 5.00
保冷材    CoolantMaterials RM 5.00

お友達にどんどん紹介して下さいね!!
MARUSHIME 21 MALAYSIA SDN. BHD
TEL:04−7622328  FAX:04−7621171 H/P:012‐4811171 担当:畑(ハタ)
E‐メール:maruse21@streamyx.com  or  yoshi77@pd.jaring.my
スカイプ:Marushime21
数に限りがありますのでご注文の早い順に商品をお渡しします。御了承下さい。
備考
◎商品は現金と引き換えにてお渡しいたします。
◎配達には、スチロール箱と保冷材を使いますので初回のみRM5.00づつRM10.00頂きます。
◎スチロールと保冷材は次回必ず返却お願いします。返却されない場合はRM5.00づつ
  再チャージされます。
◎配達費との関係上1回の注文は3品以上お願いします。
◎配達は木曜日に致します。配達できない週は事前にお知らせいたします。
◎ご注文は,おはやめに。締め切りは火曜日です。


12月23日(日)

  今日も...

  静かに、1日が暮れようとしています。
  日本と時差が1時間(−1)あるペナンは...日本は7時10分 ここは6時10分です。
  日没は7時...7時30分くらい(日本時間8時30分)まで明るいです。

  今日も...トレッキングに行ってきました。
  裏の水路トレックです。 往復 一生懸命歩いて 1時間半ほど。
  汗もびっしょり〜〜!!!
  
  久々なので...おサルのボスに...食いつかれそうになってしまいました。

  でも...犬やサルがいるので...棒を持って トッレキングに出かけてますので...OKです。
  怖くないです。
  棒がないときは...真っ青!!!  きゃ〜〜〜〜!!!って感じ!!

  本日も...静かな1日でした。 
  これが続くと...退屈だな〜〜〜なんて感じてくるかも??
  そろそろ... ホビーでも始めようかな!!


  12月24日(月)

  MERRY X’mas


  クリスマス イブ...
  とっても静かな 2人だけのイブ  って 言ったら ロマンチックな感じですが...
  ちょっと寂しい...

  ジイは クリスマス、ディナーに連れて行ってくれるほど ロマンチストでも
  ないし...気も利いてない...

  でも...2人で 元気で過ごせることができるんだから...感謝しないと バチが当たるよ!!

  今朝は朝から..テレビがトラブルで 映らない???  何でかさっぱり わからない??

  やっぱ アストロに行って来るしかない!!!

  月曜なので朝市も行かないと...

  ってことで まずバスで朝市の往復をして... 次は またバスでプラウティクスのアストロ 往復...
  疲れちゃったよ〜〜〜

  挙句の果てには...アストロカードは問題ないので...もう1度カードを入れてトライしろ!!
  て!! 言われてきた..

  これって!!! 行っても行かなくてもよかったということなのです。

  幸い??!! というか???  テレビは復活しました。
  何でだったかは 不明です。   ま〜〜〜いいか〜〜〜!!

  夕食は...ジイがキープしておいてくれた ワインを飲んで!!
  "MERRY X’mas   で終了です。    平和でいいのかも!!!

  明日は ブルマ通りの ゴスペル教会 まで...クリスマスミサ に行ってまいります。


 12月25日(火)
 
  クリスマス 毎年恒例になった ゴスペル教会へ!!

  今年も たんさんのホローで....行ってまいりました。
  ゴスペルホールは ブルマ通りにあります。
  この近くには...なぜか キリスト教の教会が いっぱいあります。

  
  歴史のある...ゴスペールホール... 取り壊して新しい教会の建設中です。  
  重みがある建物なので 壊すのもったいないな〜〜って感じてました。
  今回、 これが歴史的な建物なので...ヘリテイジ(遺産)...として 残すということを知りました。

  りペアー(修復)して...残すのだそうです。
  よかった♪ 良かった♪

  その建物の後方に...すでに 3階建ての新しい建物が隣接して 建設中でした。

  今年は仮設の建物で礼拝です。

        

  クリスマスソング を 聴いたり 歌ったり♪ して...まいりました。  
  ここに 冬を過ごすようになって 毎年...うかがうので 顔見知りもたくさんでき... みんな歓待してくださるのが
  とってもうれしいです。
  久々に 大勢の方々に会って...楽しい気分で クリスマスを過ごすことができました。

  家で...静かに暮らすのも  いい〜〜〜 
  でも...たまには... 人と混じって〜〜〜 なれない英語で 話すのも 楽しい出来事でした♪

 12月26日(水)&27日(木)

  旅の友達♪

  今日... 家の電話が鳴った!!

  ” Hallo〜〜 This is Araki〜〜〜”

  ”でたでた!!! はろお〜〜 って言ってるよ!!!
  でたよ〜〜〜♪ ”

  だれだろう??? 電話の向こうで ごちゃごちゃ話してまっす。??

  “ M ですけど〜〜〜♪”
  北陸なまりの...話し方です...
  “あ〜〜〜〜♪” 

  ってことで会話が始まったのです。

  トルコの17日間のたびで、仲良くさせていただいた Mさんと Oさんが はるばる? 石川県から
  お電話くださったのでした。

  メカに弱い彼女たち...インターネットも Eーメールも関係ない世界で暮らしてます。  
  彼女たちの写真をたくさんとったので...CDに焼いて...ペナンから 送ったのです。
  無事に写真屋さんに持っていって現像できたかしらと?
  ちょっと気にしてました。
  
  そのことをたずねると...
  “できた ♪ できた ♪”... と返事かが帰ってきました。

  とても素敵な お友達です。
  彼女たちの誘いを受けて...
  来年の夏は... 彼女たちが住んでて...自慢してた 白山に...登りに行こう〜〜♪

  また ...楽しみが 1つ 増えました。

  心が...温かくなりました♪

 2月28日(金)

  も〜〜〜いくつ寝ると〜〜♪ お正月〜〜〜♪

  ペナンの年末は...今ではありません!!

  チャイニーズ New Year が...お正月...来年は 2月の7日 
  したがって、この前が...まさに日本の年末商戦のように どこも賑やかです。

  ですから...この時期は 静かなものです。 

  今は、スクールホリデイなので(1月2日まで約7週間ほど)
  子供たちは お休みです。
  子供たちの 新学期は 1月3日から始まります。

  12月31日は カウントダウンがあって...あちこちで ぽんぽん!
  花火が上がるくらいです。

  日本にいたら 12月28、29 、30 日 という日は 気分的に とっても気ぜわしく
  過ごしますが...

  ここは!! 平常... な〜〜〜にもなく  のどかなものです。

  でも...今日...市場に行ってきました。
  いつもだと、週1回なのですが... きんとんと黒豆でも炊こうと思い
  大きなサツマイモと 黒豆を買ってきました。

  簡単な おせち 作ってみようかな?? なんて  思ってます。
  やっぱ...日本人です。 お節も捨てがたいです♪

  22日に申し込んだ まるしめさん のお魚が来ました〜〜〜〜♪

  やほ〜〜〜!!!!
  想像してた以上に 物がいい!!!
  物価スィッチを日本モードに切り替えれば 
  決して高い感じでもない。  日本から いつも苦労して運んでくる鮭...
  のことを思えば!!!  GOOD!!!♪
  日本食が 恋しくなったら 注文しょう ♪

      
  紅鮭 ホタテ ホッケ アサリの剥き身 うなぎ 干し桜海老 かつおのたたき...

  これでしばらく食事のレパートリーが増えます♪