今年2回目 北海道☆ 5日間の旅
見つけました格安ツアー 3泊4日キロロリゾートにも泊ったよ!
2009.9.27〜〜〜10.1♪
9月27日 3泊4日の国内旅行なのに前泊!
JTB旅物語で今年も見つけたこの旅行・・・・・
温泉に行きたいなと思って 頼みました。 値段はなんと 30,000円!
驚きです。3泊4日で・・・全夕食朝食込・・・・もちろん観光も!
知床半島にも層雲峡にも・・・ 阿寒湖にも それに 小樽の向こうのキロロリゾートにもいくんで〜〜〜す
出発の1週間ほど前にもらった行程表には・・・・・なんと伊丹空港羽田経由 女満別!!!(JAL)
帰りは・・・・千歳空港〜〜〜関西空港(ANA)
なんだ〜〜〜??? ちょっと変???
往路と復路が航空会社が違う旅なんて 初めての経験!!!!
安いのだから ・・・・何があっても驚かないよ〜〜〜!!!
当日の出発時間も 早いので 倉敷からは 間に合わない
仕方なく あわてて 前泊ホテルをリサーチして ネット予約。
以前にも利用したことのある APホテル。
伊丹空港の目の前にあって 送迎もついて 便利なので ここが 定宿になってます。

のんびり出発 のんびり滞在 翌朝ものんびり 出発なので 前泊は ま!!
好きなんです♪ 旅行が1日延びたと思えば なんともない・・・・ 気楽でなかなかいいもんです 。
9月28日 いよいよ出発!!!北海道 女満別空港へ
伊丹空港、まで ホテルのシャトルバスで送ってもらい まずは 団体カウンターで チケットをもらい
とりあえず チェックイン!!
伊丹9時45分のフライトなので・・・・・ チェックイン後時間が1時間半もあるので 恒例 カード会社のラウンジに
ここは 自前のPCがなくても3台ほどラウンジのFREEのpcもあるので
なかなか いい! ゴールドカードも 旅好きな人にとっては とってもお得で 便利なカードだと思います。
国内旅行保険も自動付帯で 5000万!!! (旅行代金の支払い付帯でもないし) ラウンジは使えるし・・・・OK♪
ここで時間をつぶし 
いざ〜〜〜〜!!! 搭乗♪ B777−200 定員350(多分?)のところ 339名搭乗 ほぼ満席状態
途中 やはり 期待は富士山!!!
見えましたよ〜〜〜〜〜♪

今年 登り損ねた 富士山!!! 来年も 力と気力が残っていたら リベンジしたいものですね♪
1時間弱のフライト時間で 羽田到着。
ひさしブルの羽田空港 ここも乗り継ぎ時間が 2時間ほどあるので・・・・・
カード会社のラウンジに 
その後A300−600Rは 定員290に乗りで231人の乗客を乗せ ・・・・12時55分に 女満別へ 向かいました。
今日はなんと いろんな飛行機を使っていろんなホテルに分散したこのツアーは なんと バス5台とか!!
女満別周りは 私たちのグループのみ!! でも なんと 1グループ 47人だそうで バスは満杯!!
大盛況です。 ガイドさんと添乗員さんを含めるとなんと!! 50にんもの人が乗ってます。
ぞろぞろ〜〜〜〜♪ これも楽しい♪
今日はスケジュールは・・・・ 宿に移動するもみでしたが・・・・行く途中に オンネトーにお立ちよりです。

倉敷や大阪は まだまだ暑かったのに・・・・・ 北海道は寒い!!!!
16時30分には 本日のお宿 阿寒ロイヤルホテルに到着いたしました。 (早めでよかったで〜〜〜す)
目的の温泉にたっぷり つかれそうです♪

本日の お食事会場 すごいね〜〜〜 で・・・・ お品は ちゃ〜〜ん こんなもんです。立派です♪
露天風呂&大浴場に 3回も入って・・・・・ ちょっぴり ふやけ気味です。
9月29日 阿寒湖 知床五湖〜〜層雲峡へ
オプションで 阿寒湖遊覧がありましたが 5時45分集合とか!!!
せっかく温泉に来てるのだから 朝ぶろも ゆったり入りたいので 遊覧はパス!
それにしても・・・・みんなお年寄りなのに 元気がいいね〜〜〜〜 昨日の晩はコタン舞踊のオプショナルに
出かけ 今朝はもう〜〜〜♪
5時過ぎに起きて ほとんどに人が いちゃったよ!!! ご立派です♪
私とじいはのんびり、起きて 朝ぶろを浴びて ゆったりと 朝食です。 絶対そのほうがいいと思う♪

いいね〜〜〜のんびりとした 時間の ぜいたくさ♪ ひと風呂浴びて ゆったり朝食をいただき・・・・・
さ〜〜〜〜散歩でも 行ってこよう〜〜〜♪

阿寒湖に行って アイヌコタンに行って 温泉街を歩いて・・・・・・・紅葉に見とれた 散歩でした♪
今日は・・・・・阿寒から シレとこに一直線〜〜〜!!!!

これは 雄阿寒岳 めったに姿をあらわさないという ペンケパンケ湖
ペンケオアンケは湖の形が 北海道の形だとガイドさんが説明 なるほど そうだ!!!♪

とうとう 世界自然遺産の知床半島に来ました・・・・静かなたたずまい 鹿も お出迎え・・・・なんとま〜〜〜!!
たくさんの野生のシカが ・・・・びっくりです。

知床五湖のうち 時間の関係で 一湖と二湖 までの 30分ほどのウォーキング・・・・・
で!!バスで移動・・・・・オシンコシンの滝を眺め、オホーツクの海、原生花園 網走を車窓から眺め・・・・・

(オホーツクの海 でっかい貝殻に びっくり!! 牧歌的な広大な景色の連続)
さらに 移動・・・・・石北峠を通過し・・・・・午後6時半 北海道2日目のお宿 層雲峡観光ホテルに到着しました。
1日中 自然の風景と ふれあった 1日でした。
移動中は 今回は素敵なガイドさんが 飽くことなくいろん話を してくださるものだから 時間も退屈する間もなく
素敵な素晴らしい 本当に いい 観光バスの旅でした♪
本日のお宿は こんな感んじ 今日もおいしい 夕食です。

いいのかな?〜〜〜こんなの してもらって・・・・・・今日も 露天風呂に大浴場 たっぷり楽しみました。
9月30日 糠平湖〜〜 三国峠〜〜 層雲峡〜〜銀河流星の滝
景色を楽しんだ後は あの 旭山動物園満喫 その後は北海道のパッチワークの景色(美瑛)
さっぽろ〜小樽を抜けて キロロリゾートホテルへ
今日も 元気のよい ジジババ様たちは 5時45分集合で黒岳のロープウェイのオプショナルに出かけて行きました・・・
我が家は もちろん ゆったり 朝温泉を楽しみ ゆっくり朝食タイムを取りました♪
温泉に来てるんだもん〜〜〜〜♪温泉楽しまなくちゃ〜〜〜♪
その後ホテルの豪華バイキング朝食も ゆっくり満喫しました。

朝食レストランからも 紅葉満喫 ホテルの周りは すっかり紅葉です♪
本日は長距離移動の盛りだくさん観光♪
糠平湖〜〜 三国峠〜〜 層雲峡〜〜銀河流星の滝



とにかく秋を満喫 しました。
このツアーのタイトルが 秋彩大雪山・秘境知床と旭山動物園 という 名の通り・・・・
北海道は 秋彩でした♪
秋を満喫した後は 3回目になる 旭山動物園

私は 色々ある中で・・・・ペンギンエリアが1番好きです♪ どこを見ても愛らしい感じです。

素晴らしい 美瑛の丘も 楽しみ・・・・・・
本日のお宿は 高速で 札幌を抜けて 小樽も抜けて 余市の キロロリゾートホテルピアノです♪
到着したのは午後 6時45分 あたりはもうすっかり暗くなっていました。
ホテルもお部屋も 素敵で大満足です・
いいのかな?〜〜〜 こんなにしてもらって 今日もおもいました!

夕食は バイキングスタイル でっかいつぶ貝が おいしかったな〜〜〜〜♪ デザートもテンコ盛り
ツアーでお知り合いになった神戸の素敵なカップルのIさんご夫妻と お食事をご一緒していただき

素敵なお話たくさんお伺いできました。 一期一会で うれしい出会いがあって
楽しい旅の最後のディナーになりました。
もちろん、本日も 温泉 ♪ いいね〜〜〜北海道の旅は温泉三昧です
10月1日 いよいよ最終日 千歳川で 鮭の遡上を見て
・・・・千歳〜関西空港 & 高速バスで 倉敷まで
とうとう最後に日になってしまいました。 あっという間の出来事でした。
朝目覚めて 目覚めたこの地が とても素敵な所だと実感できました。 きのうは暗闇の中やってきたので・・・・
状況が把握できていませんでしたが ・・・・ 素敵です ここ♪

朝目覚めたら・・・・・わお〜〜〜〜!! こんな素敵なホテルだったのです。

内部は 吹き抜け・・・・・ 部屋の窓の外は 風景とホテルが素敵にマッチしていました。
終わりよければの言葉の通りに いい感じです♪
今朝も素敵なバイキングスタイルの朝食をいただき、 最終日の出発です。
鮭の遡上を…見に 千歳川へ・・・・今年は 鮭が少ないとかで それでも 数匹 見ることができました。
自然のサイクルってすごいですね・・・・・・
で!! あわただしく空港に向かい 航空券をいただき ここでも カード会社のラウンジ で ゆっくりさせていただきました。
フライトも順調で お天気もよかったので 素敵な景色を窓から眺めることができました。

支笏湖

洞爺湖 羊蹄山 クッタラ湖

大沼 小沼 駒ケ岳
素敵なプレゼントをいただき素敵な旅が完結いたしました♪。
PM1時半に関西空港到着。 飛行機はガラガラ状態でした・・・・・
国内旅行で関西空港着は、ちょっぴり納得できませんが・・・・ 関空〜OCAT OCAT〜〜倉敷
と高速バスを乗り継いで 自宅に到着したのは・・・・・午後7時半ころ。
OCATからのった高速バスは 乗客がたった5人・・・・・
岡山駅下車2人 倉敷駅下車3人 下車場所をドライバーが把握しているにもかかわらず・・・・
山陽インター 岡山インター倉敷インターにもわざわざ高速から降りて 遠回りして立ち寄ったのが
じいと2人 納得がいかず・・・・・ ちょっぴりドライバーに 文句を言ってしまった!!
何とか 改善したほうがいい!! この無駄な遠回りで20分以上の時間のロス & ガソリンの無駄使い
をやっている!!!
なには ともかく と〜〜〜〜っても 楽しい 楽しい 旅でした♪
それにしても やっぱ!! 安くて(30,000円) 充実したパッケージツアーでした♪ おしまい ちゃんちゃ〜〜〜〜ん♪