気分は帰国に向かって!!!
2010.6.28〜〜〜〜
6月28日 ペナンも雨!雨!雨!
昨日夕方・・・・ちょっと得した気分で、プーケットから戻ってきましたが・・・・・
エデンの坂はトランクを引いて登るには少々きつい!!
今朝はのんびり目覚めた♪
環境が良くてもやっぱホテルよりは 家のほうがよく寝れます。
まだ、旅の余韻が残ってますが・・・・日常が戻ってきたので さ〜〜〜また きままにのんびり暮らしてみましょう♪
買い出しは 今日はタンジュンブンガ市場!
久しぶりにやってきました。
知り合いがいっぱいるここの市場は あいさつを交わすのがうれしい♪
乾物屋のにちゃんに どこに行ってたの? シュノーケル?
って聞かれて びっくり??
え??? なんで知ってるの????
とおもったら!
私たちの顔が 真っ黒だからだという。
その通りなんです!! 私の顔も真っ黒 も〜〜〜何にも気にしなく焼いてしまうので・・・
鼻の頭の皮まで・・・・ぽろぽろ剥けて・・・・
ぶち 状態!!!!
色気よりも!! 遊び優先!!!
だから・・・・・ホテルのラウンジで
新顔のスタッフに・・・・・
外から入ってきた人と勘違いされて・・・・・
“部屋のNOは?” って聞かれてしまった!!!
部屋の番号聞く 場面なんかではないのに・・・・疑われてるんだ!!!って直感でわかった!!
やっぱ ちゃんとした格好でいないといけないのかな???
ま〜〜〜〜いいや〜〜〜〜!!!
サ〜〜〜しばらくしたら・・・・・ 色々整理とかたずけと・・・・大掃除に取り掛からなくては
なんとなく 心が気ぜわしい感じになってきました。
6月29日 今季最後の籐教室。
そうです・・・・本日が最終日!
今日もいっぱい、みんなで楽しいかご編み♪
ひと時でも 素敵な時間が持てたでしょうか?
ジイは 家に籐があるときは、1人でペナンヒルに行くんだ!と決めて今日も お出かけあそばしました。
で・・・・教室の映像なし!
ジイが皆さんのお帰り時間に出くわして・・・・写真とってきました。
そうそう〜〜!!
空港からの帰りに・・・・盆踊りの看板発見!!!
これこれ・・・・・

この映像で・・・・場所と時間が確認できると思います。
残念ながら この日はペナンには もう〜いません。 興味のある方は行ってみてくださいね♪
私たちはまだ未体験です。
6月30日 昨日は・・・・夜中まで・・・・・・
午前中は・・・・マレーシアを留守にする間の公共料金の支払いに・・・・
銀行で、受け付けてくれるのは、電気代 と TM(ネット代と電話代)
これは近くのCIMB銀行でOK
家に帰って間もなく・・・・ひょっこりとMOTOチャン来訪!
お友達と4人で・・・・・

お話たくさん ありがとうさん♪ そしてジイの趣味の撮影にもお付き合いいただいて・・・・ありがとサン♪

今日の晩飯は餃子・・・・・
食後ジイがおとなしいので 様子を見たら・・・・な〜〜と 子供のようにすやすや寝てます。
ちょっぴり、お疲れかな???
ところで・・・・
日本帰国が近くなって・・・・・
今は 日本に帰ってからの 計画を いっぱい!いっぱい!
計画中!!
昨晩は・・・・・ついつい熱がこもって 夜中の2時近くまで ネットで色んなブッキングをしてしまった!!
北海道から 青春16キップで札幌〜ニセコ〜函館〜酒田〜鶴岡〜新潟〜金沢〜〜〜〜倉敷 と
21日間で旅をします。
その後
8月中旬以降 今度は またまた 青春18キップで
倉敷〜〜鹿児島まで1日で一挙に 南下・・・・・ 鹿児島で数日滞在 その後 屋久島にわたって
数日過ごし・・・・再び鹿児島に戻って・・・・
青春18キップで倉敷ま北上しようと考え・・・・・
昨晩は あっちこっちのホテルやツアーに予約を入れてました♪ それで・・・・夜中の2時!!\(~o~)/
すきだね〜〜〜!!!
こんな過激な旅をするのも 今年限りでやめようと・・・・・
最後に華々しい・・・・計画をたててしまったのだ〜〜〜〜〜〜!!!!
後は・・・・・体力勝負です。 せいぜい健康管理に気をつけないといけません!!!
7月1日 わお〜〜〜!! ビジ〜〜〜 ビジ〜〜〜!!
今日は日本人会の籐教室の最終日・・・・・・
ジイも一緒にギャラリーをしに日本人会に向かいました。
(2人で出かけた理由はほかにもあります)
いつものように皆さん気持ちよくお迎えくださいました
ジイが付いてきたので今日は 映像がたくさん♪
足がないので送り迎えはタクシーで・・・・

2時間ほどの短い時間ですが・・・・・下準備をしっかりしてくださるので 有意義にはかどります♪

今日は 最終回ということで・・・・ケーキをを用意くださって・・・・最後にお茶会をしてもらいました♪
ジイもご相伴さしていただき・・・・・・ありがとうございました♪
帰りは・・・・いっぱい用事があるので車はプラウティクスで下車!!
まずはアストロで500RMのデポジットの支払いの手続き
支払いはAMバンクで!!!

おなかがすいたので・・・・AMバンク前のホーカーでワンタンミー・・・これが美味 いい味 Sで2.5RMと安い
ここで・・・・大雨になる。 ちょっとゆくり雨宿り! この時期はお天気悪いね!!
続いて 前回撮った写真もらいにプラウティクスの写真屋さんへ 写真GET
次は雨のなか ジャランジャランで・・・・総領事館へ!用件は足りなかったけど
情報をもらう♪
さらにジャランジャラン・・・・チュリアで少々両替 本日は 1万円が 365RM
またまたジャランジャラン コムタの中の水道局?で デポジットの支払い
その後バスデプラウティクスまで戻り・・・・行政書士 さんに証明書を作ってもらう
これで本日の 用件はぜ〜〜〜んぶ終了 いっぱいいっぱい あちこち行ってきて
くたびれてしまった!!!

でもまだ主婦業が残ってます 部屋に戻り・・・すぐに晩飯作り・・・・・ 日本からしょってきた鮭がまだあるので
本日は、鮭のムニエル♪ うまい!!うまい!! といって食事をしていたら・・・・
SETSUKOさんいる〜〜〜? って kakoちゃん登場♪
彼女の楽しい話術で・・・・・・ ついつい3人で 話し込んでしまったら!!!
なななんと・・・・気がついたら 10時半を回っていました・・・・・
ほんとにほんとにめまぐるしい 楽しい 忙しい ビジ〜〜〜〜〜な 1日でした チャンチャン!!
7月2日 風が吹いたら・・・・・危険です!!
今日ものどかに1日が暮れました・・・・・・
ひたすら ひたすら 部屋おかたずけ・・・・・ キッチン周りを重点的にやる・・・・・
仕事をしだすと・・・どうもジイと気が合わず、意見が衝突!!!! ストレスがたまりそ〜〜〜!!
ま〜〜〜 !! マイペースでマイペースで 頑張ろう〜〜♪
今日は金曜日・・・・パサマラムですが・・・・なかなか店が出ないので・・・・
え???? もう〜〜〜やめたのかな〜〜〜 窓の外を見てジイがのたまってます。
でも時間になったら ある程度の件数は出店しています。

夜店気分で楽しいのでジイと散歩がてら下に降りてみました。 いつもの店でパンケーキ買って
お野菜ちょこっと買って・・・・ジイはまたまたポロシャツ2枚も買って・・・色々買って・・・
一段落したところに・・・・突然突風が吹き始めました・・・・・
こ〜〜〜なると大変!!! み〜〜ンな店じまい。 そしてあっという間にスコール!!!
この時期は お店を出す人も買いに来るいとも大変!!! まさに雨季真っ只中です。
7月3日 久々のパンタイケラチュ・・・ちょっぴり様変わり♪
プーケットに行っていたので久々のパンタイケラチュ・・・・
S子さんもお誘いして 3人でトレッキング。
今回は・・・・久々だったので(でも1ヶ月ぶりかな?) 国立公園内は・・・・・
あっちこっち 様変わり!!!
亀のコンサベーションには・・・・いつもの青い樽がなくなって ほ〜〜〜らこんなに立派な亀さん用のプールが
2つも新設されていました・・・・・
でもなぜか 子亀は 発泡スチロールの中???

8匹! かわいい声で み〜〜〜っと鳴いていました・・・・・・

ジイは相変わらず・・・・ゴミ拾いボランティア!!! 浜辺にあったこの漂着物にびっくり!!!
これはどうにもなりません。 海の中で長いこといたらしくてあちこちにフジツボがびっちりくっついてます・・・・

そうそう〜〜今日は ジイのボランティアのお手伝いをしてくれた・・・ 彼(ドイツ人)ゴミ運びの手伝いをしてくれました♪
それともう一つ 変わっていたのは メロミティックレイクにかかる 木のつり橋が
撤去され その代り 立派なコンクリート製の橋にかけ変わっていました!!!!

マレーシアは 変わり身が早い!!! 色んな様変わりに びっくりしたトレッキングでした♪
7月4日 バツーフェリンギ界隈
4日・・・・明日、大家のたんさんが来られるので、お土産に果物でも差し上げようと・・・・
近くの路上マーケットに行った!
市場に行く途中で通過するカンポンの道は相変わらず・・・・のどかでファームです。
今日は・・・・かわいいアヒルのひよ子さんが・・・・お散歩♪
こんな風景ともしばらくお別れです・・・・
そのほかにも・・・馬にも 牛の親子も・・・・アカショウビンまで 長閑なこの界隈です。

しかし 日曜の朝市は ちょっぴりさみしく果物屋さんはいませんで・・・・結局何も買わずに
お散歩のみになってしまいました。
午後からは WEBをご覧下さってる 京都のMさんご夫妻が・・・・・
お尋ねくださって・・・・・ 素敵なお話たくさんしてくださいました♪ たのしかったで〜〜〜〜す♪
話に花が咲いて・・・・3時間もあっという間に過ぎてしまいましたね・・・ありがとう!
7月5日 契約更新・・・・1年分の家賃の支払い まだペナン生活続きます。
今日は・・・・家の契約更新日!!
値上げを言ってきてたので・・・・・しかたなく?同意!
なぜか契約書も・・・・こっちで用意???

大家さんは・・・・サインをして お金を受け取るのみ!!
支払いは手元にあったキャッシュ+ 銀行の窓口での支払い!!

これでこれから先 1年は・・・・・また 素敵な景色の部屋に住むことができます♪
大家さんが帰ってしばらくして 大家さんからコール・・・・
早口で わちゃわちゃ???言っている???
何かトラブルかな??? とにかくもう1回2時間後に来るという????
そして夕方再び来たたんさんが・・・・・100RM多かったので返しに来たという・・・・・
あ〜〜!! またやってしまった!!
以前にも どこかで 1万円余計に払って戻ってきたことがあった!!!
みんな正直ものだね〜〜〜〜♪ なんか今日は・・・・100RM儲かった気分????
ちょっとおかしいかな??? 困ったあわて者です!
7月6日 色んな人々!!! & サプライズな出会い♪
ここに住んでるおかげで・・・いろんな方にあうことができます♪
滞在始めたころからの・・・・・お友達noriチャン・・・・・
なんか、微妙にきがあって♪なが〜〜〜いお付き合いしています♪ ね!noriちゃん♪
今日はランチでお別れ食事会に タンジュンブンガのハイウェイ(レストラン名)に行こう約束してたのですが・・・
今回の滞在は なぜか?? (数日しか残っていないのに)冷蔵庫や冷凍庫の中に・・・
食材が ??? たくさん残ってます。
そこで・・・・この材料を使って 我が家arakiレストランで・・・・ランチ♪ に変更にしました。
もち・・・・・和食

話題が豊富で・・・・話しても話しても・・・・話し足りないくらい
いいな〜〜〜〜!!!!
次回は・・・・・え??? ビジネスクラスで南極クルーズ パッケージだと高いので個人旅行で!!計画中♪
旅の達人です。 いいな〜〜〜〜!!!♪ 我が家のマイレージの先生です♪
夕方までのんびり楽しくお話を伺っていたら・・・・・
電話がコール・・・・
kakoちゃんから・・・・・
ちょっと行っていい?
OKよ! でも今お客さんいますよ・・・・・よかったらどうぞ!!
我が家の2フロア下にお住まいなので すぐにやってこられました・・・・
わお〜〜〜〜〜〜!!!! これがまた・・・
玄関先で歓声が上がるほどのサプライズ!!!!
なんでかって????
kakoちゃんが ゲストを伴ってやってこられたのです・・・・
そのゲストというのは 3日前に行ったパンタイケラチュで・・・・ジイのゴミ拾いのサポートをしてくれた
彼!!! 名前も聞いてない・・・・ドイツ人の青年です!???
なんでkakoチャンが連れてくるの??
その疑問はKAKOちゃんの説明で 判明!!
kakoチャンが我が家のWEBを見て・・・・・彼がてつだってくれてる写真を見たら!!
なんと市場で知り合った彼だったのでびっくり。 そして今日下のバツーフェリンギで偶然彼とあったので
サプライズに・・・・連れてきたという!!
偶然が3つも4つも 重なって 今日の出会いになりました!!!

彼が・・・・結構熱弁振るってましたが・・・・
残念ながら3〜4割くらいしか 私の語学力では 理解できませんでした・・・・
でもとっても素敵な ドイツベルリンの近くにお住まいの青年でした。 3週間ほどのペナン滞在!
2回目のペナン来訪だそうです・・・好きな所なので また来ますと・・・お話されてました♪
ネイチャ〜〜〜なベジタリアンの素敵なドイツ青年でした。
夕食後・・・・・今度はキュートなMISAKIちゃんのご登場〜〜〜♪
これから・・・塾に行くそうで・・・・・来年はこっちの中学校・・・・
この国もお受験大変で・・・・小学校から中学校に上がる時が最も大変だそうで!!!
彼女も頑張ってま〜〜〜〜す。
フレ〜〜フレ〜〜〜〜 MISAKIチャン!!頑張ってね♪
かわいいよ〜〜〜〜♪
今回の滞在もいっぱい素敵な人々に支えられて・・・・・うれしい滞在でした。 もう数日のペナンです。
7月7日 七夕だよ〜〜〜!
子供が小さいころ・・・孫の幼い時・・・・・・
日本にいた時は 笹を探しに 河川敷や山に行って・・・・もらってきて
みんなでワイワイガヤガヤ そんなことが好きな 私たちでしたが・・・・過去の思い出♪
ところで 今日の昼近くからふり始めたスコールも激しかったね・・・・・
窓ガラスが 割れてしまうんじゃないかと思うほどのストロンがな雨風・・・・・・・
3時間近く続いていましたが・・・・・・ とにかくすごかった・・・
しかし夕方には 嘘のように晴れ上がっていました♪
こんな激しい雨も スカッとして気持ちがいいね!!!
午前中は シーツや 大きいものの、おお洗濯!!!(ほぼ乾きかけた時のスコール)
床の メジ掃除!!!
汚いベランダのメジ掃除にも挑戦!!! KAKOチャンが、
こびりついたところはカッターナイフでそぎとっちゃた〜〜〜!! っていうのを聞いたので
頑張ってみました。

ビフォー アフターで 歯ブラシ部隊では無理だったのが・・・・ちょっぴり きれいになりました♪
夕方・・・・
お初レストランの体験!
バツーフェリンギのムティアラコンドミニアムの斜め向かいの チャイニーズレストラン ゴールデンリバー
に行ってきました。行ったことないって!われわれが言ったので・・・・
同じコンドのYさんご夫妻が連れて行ってくれました♪

ローカルなレストランで 値段設定もなかなか GOOD♪ ビールは大瓶が12RM バツーフェリンギ界隈では安い値段♪

偶然・・・・同じレストランにおられた フィリッピンから移ってこられた・・・Hさんとジョイント!!!
話に花が咲いて うれしい 会食になりました♪ Yさん Hさん ありがとさんでした♪
7月8日 ・・・・ちょっぴり お出かけ 終日おかたずけ & 最後のテニス♪
そんな1日・・・・・
適当に ファイティングしながら!!!(これもレクリエーション)
長閑に過ごしました。
そうそう我が家のレンタル情報・・・・ 3か月・・・・空き部屋予定だったのが フルブッキングになってしまいました。
空きだったら・・・・9月にまたやってきてもいいな~~~なんて思ってましたが、
他のところに 1ヶ月旅してみようと思います♪
ジイいわく・・・・残り少ない人生ゆういぎにすごしましょう〜〜〜〜♪
賛成♪ 一緒に有意義に過ごさせてもらいます。
しかし・・・・ジイは行きたいところがあると・・・・ぽっつと つぶやくのみ!!!
旅の計画から アレンジから 予約までみ〜〜ンな 私任せ!!
ときどき ぷっつん と切れてしまいます!!!
7月9日 ・・・・最終お掃除& かたずけ 帰国のパッキング!
なんか・・・・長閑に1日が暮れました。
だいたいの準備もかたずけも ほぼ終わってるので・・・・
楽しい半年もあっと今に過ぎてしまいました♪
皆さんのおかげと感謝しつつ・・・・
気になってた 空き期間も 土壇場で 埋まってしまい!!
うれしい限りです。
この3日間・・・・・そのことでちょっぴり 忙しい思いをしましたが・・・・一段落
すべてが HAPPY〜〜〜に収まりそうです♪ よかったよかった!!
今回は お部屋を見に来られる方がおられたり・・・・コンタクトはとても多かったのですが
なかなか 決まらず あきらめていのに ギリギリで決まりました。
これも巡り合わせというものでしょう!!!
器用なマレーシア人・・・・
kakoチャンが地元の人に自転車を貸して帰ったら・・・・・
ちゃ〜〜〜〜〜ん♪
こんなものがついてました。 思わずあまりにもかわいいので写真を撮ってしまいました。

子どの送り迎えにつかったらしく・・・・・荷台がついてます。 かわいい足型まで♪ かわいいね〜〜〜♪
みんな 廃材を利用して・・・・作ったとか!! パチパチパチ 素晴らしい♪ こんな国です♪
いっぱい・・・・あちこち 旅を楽しんでまた、12月に戻ってまいります。
さしあったては・・・・北海道〜新潟エトセトラの旅20泊21日のロングトラベルです。 元気で ジジババ頑張ります♪
7月10日・・・とうとう 帰る日がきました。 サヨナラペナン ジュンパラギ〜〜〜〜♪
今日は快晴 帰国日にお天気はありがたい。
早速 あさ、シーツにタオルケットに み〜〜〜ンな洗濯・・・・・
気持ちがいい!!!
帰国の午前中もあちこち気になって・・・・2人で部屋の中をうろうろ・・・うろうろ・・・・
あっちかたずけたりこっちかたずけたり・・・・・やってもやってもきりがない。
とうとう、出かける寸前までやってたね・・・・・
今日もお友達に空港まで送ってもらい、感謝しつつの出発です♪
マイレージが残り少なくなってきたので・・・・・ビジネスは今回限りときめた!!
次回からは 半分のマイルで済む(20,000マイル)エコのーミーにスイッチチェンジ!!しようと思う。
それで・・・・最後のビジネスクラス、楽しみながら、帰ります。
ペナン空港では ラウンジ 使用

素敵なプチケーキがあったので・・・・・5つも食べてしまって 後悔・・・・・・・・・
ペナン〜〜KL感も快適フライト

ミールのリクエストを聞きに来たので・・・おなかがいっぱいなのに欲を張って頼んでしまった・・・・・
ケーキ5個の後のこれは無理・・・・・ でも・・・パンの上のカマンベールチーズに スモークサーモンは食べちゃったのだ!
KLについたら やっぱラウンジ・・・・・




最後の贅沢させてもらってます♪
しかし・・・・・これは身体に良くない!!!!!
このくらいが潮時だと・・・・・負け惜しみに思ってます。
後・・・・1時間 ラウンジを楽しみ・・・・・ 搭乗口に移動です。
今シーズンのペナン滞在もこれにて完結で〜〜〜〜〜〜〜〜す♪
日本に帰っても 相変わらず 旅に出て WEBも更新しようと思ってます。
じゅあ〜〜〜〜またね〜〜〜〜〜〜♪ SEE YOU AGAIN ジュンパラギ〜〜〜〜♪
7月 22日から 北海道〜〜〜ニセコ〜〜〜函館〜〜〜山形〜〜新潟〜〜〜金沢の・・・・
20泊21日の旅が始まりまっす。 このたびもネット環境のあるところでは 更新しますので・・・・・
ときどき のぞいてみてください♪ どんな旅になるんだろ〜〜〜〜〜????ね!!