ペナンはやっぱしずかでいいな〜〜〜〜♪
                      バツーフェリンギはのどかです。


2月16日  旅の虫も収まったよ〜〜!

  旅をして戻ってくると ここの良さを再認識する♪
  それも旅の利点かもしれない。

  夕方・・・・1か月前・・・インドに行ってしまったカコちゃんから 電話が入った。
  戻ってくる 予定日から数日経過しているのに 戻った気配がないので ジイと とっても気になってたし・・・
  心配だった!!

  まだ!!インドなの〜〜〜〜♪
  明るい元気のよい声が電話の向こうから聞こえる。

  その声を聞いてほっとした♪ 無事だったのだ〜〜〜♪

  買ったチケットのペナン直行便がなくなってしまって・・・現地で交渉してKL経由でペナンのチケットをとって
  明日の午前中には戻るという。
  KLのLCCの空港が初めてなので 情報を知りたかった様です。

  とにかく無事でよかった。
  元気のよい カコちゃん
  楽しかった〜〜??って聞いたら 楽しかった〜〜〜と答えがあった!!!

  1が月ものインドの一人旅 元気がいいね〜〜〜!!!
  すごいね〜〜〜〜!!!  尊敬しちゃいます。

  1ヶ月間のお話を伺うのが わくわくするほど楽しみです♪



2月17日  きょうは Chap Goh Meh Celebration 2011
Chap Goh Meh Celebration 2011
When:
17.02.2011 - 17.02.2011 16.00 h - 23.00 h
Where:
George Town

 Date: 17th February 2010

Location: Esplanade, Penang

Time: 4pm to 11pm

Organizer: Penang State Government and Astro

Fireworks sponsor by: Penang Chinese Chamber of Commerce

The Penang State Government is organizing the
'Chap Goh Meh' celebration or the 15th night of the Lunar
New Year celebration on 17th February 2010 at Esplande from 4pm to 11pm.

This occasion signifies the first full moon of the New Year and during this celebration you will find fair maidens gathering to toss tangerines into the sea, in hope that their future spouse will pick it up. Besides that, there will be several cultural performances including a Baba Nyonya performance.

Chap Goh Meh, also known as Chinese Valentine's Day, is a time for young maidens to ride along the scenic Esplanade in trishaws, seeking out their soul mate. As part of the tradition, the women will throw oranges into the sea while wishing for a good husband.

The 15th night of the Lunar New Year is celebrated with much joy and excitment, to mark the end of the festive season.

Fireworks at 10.45pm

 
  マイクとアリに誘われて・・・・います。 行ってきました

  
   バタワースからやってきたグループのジャ踊り?
  
   
  大きなフラグと ライオンダンス          ヘリテイジのライトアップの前に 特設フードエリア
    
   ミカンに結婚の願掛け お願い人の名前を書き 相手に対する希望を書く(ハンサム お金持ち やさしい人などなど)
   海の中のかごの中に無事入れられたら願いがかなうという・・・・・ミカン投げ
   
  まつりは絶好調  みんな浮かれてるね♪         そして写真撮影用のステージまである♪
   
  最後の極めつけは やっぱり ファイヤーウォーク♪ 花火だよ〜〜〜♪
  15分間に及んで 結構 豪華に どんパチ楽しい花火でした   ・・・・・・ とても素敵な時間が過ごせました。

  7時ころ会場に到着・・・・最後の花火まで(PM11時) しっかり見学!鑑賞!
  家にたどり着いたときは日ずけが変わっていました。

  そして明日は・・・・Hindu Festival at Teluk Bahang, on Friday  です
  テロバハンのヒンズー寺院のお祭りです。

  マレーシアはいろん人種や宗教がてんこ盛り!!!
  したがって 年中??何かののお祭りがあるような感じ・・・・ 面白いよ♪

 2月18日 テロバハン インドヒンズーの 精霊流し〜〜〜〜

  きょうはインドのお祭りがテロバハンであります・・・・行ってきました♪

  すごいお祭りでした!!!  きれいな〜〜〜お祭り!!

  これは初体験!!!

  いったい何があるか分からずに誘われていったのですが・・・・・ とにかくすごかった!!

  夕方4時半コンドを出発!  4時50分位に もう!!会場到着。

  お店もいっぱい!!人もいっぱい!!(99%位がインド人!!)

    
  いつのも、インドのお菓子や洋服 アクセサリーの店もいっぱいありましたが ひときわ目立ったのは ↑ これをうるお店!
  いっぱい売られてます! え?? ひょっとして これに火をつけ海に流すのか〜〜??  精霊流し??

  到着した時間は まだまだ人出は少なかったのですが・・・・それでも かなりな人数・・・
   
   ここがヒンズー寺院(旧ムティアラホテルの横)   寺院の横には食事のお接待場所 さすがに入ることができなかった!!

   
  なんと!!!  先日 バンコクからの列車で一緒だったシンガポール人とタイ人のカップルにばったり遭遇
  この人出の中でサプライズです!!!  ジイは大喜び♪
   
  最初はとっても長閑な雰囲気でしたが・・・・・夕暮近くなると 大勢の人々・・・・・

   
  徐々に 精霊流しも始まる・・・・・               流して祈る!!!
  そして・・・・
  日没近くなると (7時半)すご〜〜〜〜いてんこ盛り!!の人出です!!!   とにかくすごい人数???
   
  ご神体?がおごそかな??音楽に送られ・・・寺院から海に向かう
  
  このころになると  海に いっぱいの流し物が・・・・・・
   
  ひどい人出です!!!
   
  ご神体が海の浮き船に到着    その後 離岸!!    引っ張られて沖のほうに向かう
  
   精霊の数も徐々に 増え始め・・・・すごい数に・・・・
   あまりの人に 帰りのことが気になり・・・・8時ころ 会場を離れました。
   ほとんどがインド人の方たちです。   

   そして家に帰って驚いたのは・・・・・家のベランダから 川のうねりのように この明りの流れが・・・・・
   こっちに向かってくるのが、見ることができたのです!!!   

  お祭りの意味は不明ですが・・・・・日本の精霊流し様な雰囲気!!

  また・・・・きょうもペナンで 新しい経験をしました♪
  (後日の新聞発表では  5万人の人出だったそうです!!)

 2月19日  トレッキングに サウナ〜〜〜〜

  しかし・・・・・元気がいいね〜〜〜〜!!
  と・・・・・・・自分で感心する!!   でもその実態は少々くたびれ気味かもしれません!!

  今日は 午前中はいつものメンバーとペナンヒル水路道トレッキング
  しかし・・・・きょうは参加者がてんこ盛り!!!
  12人 今までで最高です!!

  大勢で登ってインターナショナルで楽しいね。
  イギリス人4人 日本人2人 現地の人6人 そして年代も最近は若い女性が2人ジョイントしてるので
  色々♪  話題も〜〜ま〜〜〜さまざま!!!
  言葉が難しくて ややこしい時は 頭がパニクッてしまうので・・・・聞かないようにしてる・・・・・

  でも時々交じってコミニケーションするのはとってもうれしい♪

   
  楽しい時間が過ごすことができて・・・よかったねジイ♪

  そして 戻ってこ1時間ほどして 
  コンドは サウナ〜〜〜& 浜辺のレストランコース♪
  予定した人が 3人も都合で行けなくなってしまいましたが・・・・ 急きょ新メンバー2人をお誘いして 6人で
  楽しんできました。

  やっぱ!!気持ちよくて 美味しいこのコースは 最高です♪

 2月20 え???きょうも行くの〜〜〜??

  そうです・・・・ジイがきょうはパンタイケラチュ行くよ〜〜〜!!
  そう誘っています。

  ま!! パワーももう少々残っていそうだし・・・・
  いってくるか〜〜〜!!

  きょうのパンタイケラチュは こ亀さん たった1っぴき 大きな水槽に泳いでいました。

  心地よい 疲労感が 残ってますが・・・・
  これくらいがいいのかも!!!

  でも・・・しかし・・・・・楽しいけど うん!! 楽しいから〜〜〜いいか〜〜〜!!!

  ペナン生活 満喫 !! エンジョイしている ジジババです♪

 2月21日・・・・プローモーションチケット エアアジア

  昨年の5月に予約したエアアジアのチケット・・・・・
  大々的にプローモーションをやっていたので・・・・  いろいろ買ったチケットのうちのひとつ が ランカウィ!
  0RMではありませんが・・・・
  二人分で・・・・すべて込みこみで136RM (4000円)
  片道1人 1000円!!!  
  
  やっぱ! すごいね エアアジア♪

  今日はその出発日!    です。  

  空港まで ダイレクトバスも出来!!ますます 旅好きなわれわれにとって!!
  み〜〜〜んな素敵な方向に向かっています。

  飛行機のフライトは13:35〜〜〜14:10  たった35分のフライト 遊覧飛行並です。
  だって!! お天気のよい日には我が家のベランダから見えるところなんですよ・・・・・

  さしてやることもないと思うので・・・・・とにかく! のんびり してきます。

  日本にいても・・・・ペナンにいても 家にいることのほうがなぜか忙しい!!!
  旅先は の〜〜〜びり ボ〜〜〜ッと出来て いいな〜^〜!!

                         旅の様子は・・・・・・・