◆オランダ・ベルギー人気の9都市・6つの世界遺産を観光します!
◆各都市スーペリアクラスホテルに2連泊×2回です!!
◆KLMオランダ航空往復直行便!オプショナルツアーは一切なしです!!!
◇オランダ・ベルギーが誇る“4つの名画”を鑑賞します。(注)
・国立博物館・・・レンブラントの作「夜警」を所蔵。
・マウリッツハイス美術館・・・フェルメール作「真珠の耳飾りの少女」を所蔵。
※※マウリッツハイス美術館は来年春より修復工事に入って2年ほど入場できません!!※※
・クレーラーミュラー美術館・・・ゴッホ作「夜のカフェテラス」を所蔵。
・ノートルダム大聖堂・・・ルーベンス作「キリストの降架」を所蔵。
※美術館の絵画は海外で開催される美術展への貸し出し等により、急遽ご覧頂けなくなる場合がございます。
◇世界遺産アムステルダムではロマンチックな運河クルーズへご案内します。
◇青い色彩の美しいデルフト焼の工房へご案内します。
◇「北のベネチア」と称される世界遺産ブルージュ歴史地区を観光します。
◇ブリュッセルのシンボル“小便小僧”にもご案内します。
◇各都市ワンランク上のスーペリアクラスホテルにうれしい2連泊です!!
◇安心の添乗員同行!往復直行便利用!オプショナルツアーは一切なし!うれしい全食事付!!(朝4・昼3・夕4/機内食除く)
旅が進むにしたがって・・・・・したの枠の中に・・・・物語を刻み込んでまいります♪
1日目 11/25 |
8:30 サンルート関空のシャトルバスに送ってもらい関西空港へ すぐに阪急の団体カウンターへ 何しろ参加者が39名なのでもう〜長蛇の列です。 受付をして チェクインを済ませイミグレモ終了 出発エリアに移動 出発までの待ち時間は何時ものカードラウンジ・・・・ 今日は南ゲートなので ラウンジ金剛でゆったり過ごす 11:15/関西国際空港より空路、KLMオランダ航空直行便にてアムステルダムへ。 久々のKLMオランダ航空の利用です。 今年は久々にスカイチームのシルバーエリート会員に返り咲いているので・・・ 優先搭乗が出来ました♪ 今日の飛行時間は12時間!! 最近長時間のフライトが苦手になってきたので ぞっとします!! ま!!ガンバろう〜〜〜!! ![]() ![]() なかなか 美味しかった 機内食 左のほうがおすすめ ビーフはすき焼き風 機内食は ほかに 途中でアイスクリームが配られ。・・・・・ 後方のギャレーではカップらメーンや お菓子(クッキー チョコレート等)などを常備して リクエストに応えていました。 到着前は ![]() こんな軽食が供され・・・・ま!! ま〜〜美味しかったです。 ところで、 12時間の機内は窮屈で・・・大変! でも日本語版の映画がたくさんあって・・・・気が付いたら10時間ほど 経過して過ぎてしまえばあっという間の出来事でした。 15:25/アムステルダム着 ユーロ圏はいるには出入国カードが入らないのでとっても楽 スキポール空港のなかには スーパーマーケットまである ![]() |
---|---|
【宿泊地:アムステルダム泊 スーペリアクラスホテル クラウンプラザホテル このホテルに2泊![]() お部屋も広くゆったり感あり teaセットも充実 コーヒー、紅茶 ココアもある。 夕食はホテルのレストランで豪華バイキング♪ シーフードや生ハム類が充実 なかなか美味・・・・ ちょっと高めのツアー代金でしたが、 納得♪ サ〜〜あすからいよいよ 芸術紀行ということで・・・・ 美術館めぐり ♪ ココに来る数日前に 倉敷の大原美術館の絵画をみて・・・・予習??!! |
|
2日目 11/26 |
9:00/運河や落ち着いた街並みを残すオランダ最大の街【世界遺産・1】 アムステルダム観光 (レンブラントやフェルメールの作品を所蔵する【芸術鑑賞・1】◎国立博物館 ![]() ![]() レンブラントの夜景 と フェルメールミルクを注ぐ夫人? を堪能してきました 東京駅のモデルになったといわれる○中央駅、 、○ダム広場、をちょこっと見る ![]() ロマンチックな▲運河クルーズ 1時間 これが楽しい♪ さすが世界遺産 あきない風景が延々と続く 感動ものです♪ ![]() ![]() 運河クルーズの経路図 アムステルダム中央駅の近くに乗場がある・・・・さ〜〜〜運河クルーズの出発です ![]() これがクルーズ船から見るアムステルダム中央駅 船はいったん湖に出てから 運河に入ってあちこちをめぐります。 ![]() 湖から これからクルーズめぐる運河方面を望む いよいよ運河に入って美しい町並みを満喫。 どこを見ても絵になる風景の連続です・・・・・ ![]() ![]() ![]() 跳ね橋のある風景 ![]() ![]() せまいところもくぐってすすむ アンネフランクが隠れた家とがった屋根の右隣の家 まだまだ素敵な写真いっぱい 後で見たら250枚も映していました・・・・・・ ほんじつは名物ヒュッツポットの昼食です ![]() ![]() ![]() その後、ハーグへ。 午後/オランダの政治の中心地として栄えてきた街ハーグ観光<約1時間> (【芸術鑑賞・2】◎マウリッツハイス美術館 ココにもフェルメールとレンブラント それにルーベンスの 絵がある。 それを中心に見て回った ![]() 特にフェルメールの真珠の耳飾の少女がやっぱすごい ひきつけられてしまった・・・・ フェルメールの作品はなんか!!神秘的です♪ マウリッツハイス美術館は来年春より修復工事に入って2年ほど入場できません!!!※※※ そんなこともあり とてもいい機会だったと思います。 観光後、デルフトへ。伝統芸術の◎デルフト焼陶器工房 ![]() ![]() レンブラントの夜警が陶板に再現され見ごたえがあった、これを作るにはすごい努力があったと説明された ![]() その後、再びアムステルダムへ。 17:40/ホテル着。 夕食はホテルのレストラン ![]() デザートのチェリーパイとアップルパイがとても美味しかった♪ ♪♪♪〜スーペリアクラスホテルにゆったり2連泊〜♪♪♪ |
【宿泊地:アムステルダム泊】クラウンプラザホテル | |
3日目 11/27 |
7:30/ユトレヒトへ。 今回のたびは 39人の大所帯 しかし 添乗員さんのリーダーシップのよさと 旅なれた皆さんで とてもまとまりがよく 行動がスムーズ 今朝も順調に出発です・・・・・ ユトレヒト散策<約45分>(○ドム広場) ![]() ![]() ![]() 。散策後、 オッテルローへ。美しいゴッホの森にある【芸術鑑賞・3】◎クレーラーミュラー美術館(注)を見学します。<約1時間> ![]() ![]() ![]() 森の中にあるクレーラーミュラー美術館 美術館には珍しく写真撮影OK♪ ゴッホの作品が多く ほかにもたくさん♪ その後、ベルギーのアントワープへ 【世界遺産・2】【芸術鑑賞・4】◎ノートルダム大聖堂、 アントワープ・・・・・・それはあのフランダースの犬の舞台になった場所です。 ネロが神に召される前に訪れ て 眺めた ルーベンスの絵のある教会ノートルダム大聖堂・・・ ココで ルーベンスのアノ絵が見れるのです 感激ものです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ネロとパトラッシュを天国へと・・・・・そんな結末の悲しい物語の最後に出てくる天使の天井絵 ![]() ![]() ルーベンスの キリストの降架 【世界遺産・2】【芸術鑑賞・4】◎ノートルダム大聖堂外観、 ![]() ![]() 歴史的建造物に四方を囲まれた○マルクト広場、 ○市庁舎)。 その後、ブリュッセルへ。 19:30/ホテル着。 ♪♪♪〜スーペリアクラスホテルにゆったり2連泊!!〜♪♪♪ |
【宿泊地:ブリュッセル泊】 ソデホテル ウルウエ | |
4日目 11/28 |
9:00/「北のベネチア」と称されるブルージュへ。緑豊かな自然と15世紀当時の街並みが美しく調和している 【世界遺産・3】ブルージュ歴史地区観光<約2時間> ![]() 中央にそびえてるのが鐘楼 (【世界遺産・4】 ○市庁舎○鐘桜 ![]() ![]() 鐘楼昇るのは有料 6ユーロ 高さは366段あって125Mの高さ・・・ 上部には強大なオルゴールのような ドラムとたくさんの鐘が下がっていた。 そこからの眺めも最高♪ ![]() 鐘楼に登った後は ○マルクト広場、広場でやっていたクリスマス市を見て回り・・・・・ やっぱジイは クリスマスパンチ(ホットワイン)でしょ〜〜〜とのたまって・・・・ 飲んでました♪ これがまっこと美味しい ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスパンチ2.5ユーロ 私は テーブルセンター(8.5)と お店で 本場ベルギーチョコレート(20x2)GET♪ ○ベギン会修道院 ミケランジェロの彫刻 聖母子像がある教会です。 ![]() ![]() ツアー友達はほとんどが添乗員さんと一緒にチョコレート屋さんに行ってしまいましたが・・・・・ やっぱベギン会修道院に入って(入場料3ユーロ)これをみなくちゃ〜〜〜ね♪ 外観と聖母子像 ![]() ![]() そしてこの町の風景も・・・・・どこをとっても絵のように美しかったよ〜〜〜♪ 昼食後、再びブリュッセルへ。 午後/落ち着いた中世の薫り漂う国際都市ブリュッセル観光<約1時間30分> (世界でも有数の美しさを誇る【世界遺産・5】 ○グランプラス、 広場 ![]() ![]() ○市庁舎)。 可愛らしい○小便小僧、 ![]() ![]() ベルギーワッフル レースのお店・・・・・ ![]() ![]() 美しい街並み 街並みの中にもクリスマスの市が、ちらほら・・・・・・・・・・ この道をまっす行くと広場で・・・・ そして・・・・・・広場に来ると・・・・・楽しいたのしい クリスマス市◆◇◆ ![]() ![]() わ〜〜〜すごい うれしい楽しい空間です♪ ![]() ![]() そして・・・・・最後のDINNERが楽しかったのです♪ ![]() ![]() ![]() バケツ一ッパイもあるくらいの量のムール貝♪ 貝大好きな私にとっては・・・大ご馳走でした♪ 終わりよければすべてよしの心境です。 19:30/ホテル着。 ♪♪♪〜スーペリアクラスホテルにゆったり2連泊!!〜♪♪♪ |
【宿泊地:ブリュッセル泊】ソデホテル ウルウエ | |
5日目 11/29 |
7:00/ キンデルダイクへ。着後、19基の風車が立ち並ぶ 【世界遺産・6】○キンデルダイクの風車群散策<約30分>。 ![]() ようやく 陽が昇り始めたころ 北欧の日の出の遅い時間を実感!! 14:30/空路、KLMオランダ航空直行便にて帰国の途へ。 |
【宿泊地:機中泊】![]() ![]() ![]() ![]() |
|
6日目 11/30 |
8:40関西国際空港着 ![]() 久々のヨーロッパ・・・・ 面白かった♪ |