1月16日  16日間の旅の出発です・・・・!

  昨年の2月16日 11か月も前のエアアジアのプロモーションで買ったチケットが・・・・今回の旅のきっかけ

  今こそ、エアアジアは 乗継でも荷物が スルーで 到着地まで行きますが・・・・・
  11か月前は 特別なルート以外は そのスタイルでなかったので KLで荷物を取って
  再度荷物を預けないといけない 煩雑さがありますが
  その分 チケット代は お安くなってます♪

  当初は ダーウィン経由で 列車に乗って オーストラリアを縦断する目的でしたが・・・・・
  よく調べたら・・・・なんとこの時期の列車 ザ ガンは 2週間に1本しか運航していないとのこと

  それで オーストラリアの旅はあきらめて・・・・
  
  クタビーチ&サヌールの いろんなホテルを 渡り歩いて・・・・ ホテルライフを楽しみながら のんびり 2人の誕生日を
  バリ島で のんびり 祝いあうことにします。
 

  出発前に 友人からの情報で CIMBのPreferred  カードで
  ラウンジが使えるかも?・・・・とのことでしたが  ペナン空港は駄目でした。

  情報としたら・・・・・

  KLIA メイン空港の ラウンジはOKのようです。(以下が情報です)
 
  情報
   
Kuala Lumpur - Plaza Premium Lounge -Kuala Lumpur International Airport
  North Wing C11-17, Mezzanine Level,Satellite Building

 Enjoy benefits and facilities such as:
  バリ島のデンバサールの空港はOK
  Bali - Premier, International Cempaka, Domestic

  
さあ~さ~~~出発!!!  ペナン空港へ

   改装で変化し続ける ペナン空港・・・・


    

   
  
   ドメスティックエリアはほぼ、改装完了    そしてインターネットエリアがあって ゆったりとネット(無料の無線ランも使える)
  を楽しめるのは ラッキ~~~です♪                   ペナン空港にて   16日 AM9時半

AK 6113

出発Penang (PEN) Wednesday, 16 January 2013, 1105 (11:05 AM)

到着Kuala Lumpur LCCT (KUL) Wednesday, 16 January 2013, 1205 (12:05 PM)

乗換便 KLCC空港で 4時間ほどの待ち時間 
   
 
  ランチは、ホーカーエリアで しかしここもおいしいものは・・・う~~ん! ないね!!
    やっぱ いつものスタイルで ランチは、作って持ってきたほうがよかったような気がする・・・・・・

AK 1364

出発Kuala Lumpur LCCT (KUL) Wednesday, 16 January 2013, 1620 (4:20 PM)

到着Bali (DPS)Wednesday, 16 January 2013, 1920 (7:20 PM)


       
     機内食のオーダーして食べた これ!  ちょ~~~まずかった!!  

   フライトは・・・・順調♪  ほぼ3時間ほどでデンバサール到着。
    空港のタクシーチケット売り場でホテル名を言ってチケットをもらう・・・・
    以前と違っていたのは 50,000RPだよ~~!!って言われた代金は 直接ドライバーに払うシステムになっていた

   そしてもう一つ でっかいウェーブの屋根を持った新しい空港が 今のエリアの横に建設中だった
   たぶん かなり出来上がっているので 1年後に来たら ピッカピカの新空港にかわっていることでしょう~~~!!

   ホテル到着 バリ滞在最初の今日のホテルは

   ホテルBakungsari Hotel 住所 Banjar Anyar Street

Superior 朝食付き 部屋NO・333
  チェックイン日 
2013116日 チェックアウト日 2013120日

   まずは、あちこちに行くのに 最高な♪アクセスの ちょっとリーズナブルなバリチックな   
このホテル
   何しろ ローカルワルンが隣にあるという 食べることには全く心配のいらない 好条件なところです。
   しかし・・・・高級感がいまいちなので・・・・・今回は最初の4泊と 最終日の寝るだけの1泊のみ・・・・
   ここにしました。

   8時過ぎにホテルにチェックインできましたが・・・ なんとなくくたびれて・・・・
   それでも 隣のニクマートで ちょこっと つまみ・・・  サンフラワーホテルの横のバーで ビールで乾杯して
   無事到着を祝した・・・・ていうか 単にビールをグイ~~~と飲みたかったのかも!! 
   ググッと2本のビールを開け…飲み干して ホテルに戻ってばったんキュ~~~~だった!!

  
  1月17日 バリ島はか快晴  いい感じ♪

  4泊滞在してる チョ~~ろ^かルナバリチックなこのホテル 
  なんと NHKワールドプレミアム そ~~~プレミアムバージョンも見れるし・・・・
  簡単に  つなげる WIHI も つながりが びんびんで!!! 速い!!
  超~~~~~~♪ いい感じ
  17日目の様子は ブログで更新しました

        

  
  1月18日  ひょんなことからヌサドアに行ってきました。

   このおにーちゃんの喜ぶかおに・・・・・

  

   負けてしまって・・・・・  ヌサドアに♪
   その詳しい
   18日の様子は ブログで更新
   

1月19日 わ~~~い♪  バリ島で硫黄分20%の天然温泉に浸かってきたのだ!!

  今日は バリ島北部方面のツアーに参加
  英語ばっかりのツアーだけど
  最近は全く問題なくなったので・・・
  行ってきた

   
  盛りだくさんの様子やバリ島北部の あったかいバンジャール温泉を楽しんだ・・・・・・・・

  ツアーの様子は ブログで詳しく更新しました見てね~~~~~♪

 1月20日 サヌールに移動しました。  そしてサプライズ♪~~~ルンルン

  滞在5日目 気分を変えて クタから車で30分ほどの ちょっぴり静かなエリアの サヌールに移動です。
  バグンサリをチェックアウト 
  ランチをサヌールで考えるのが面倒なので・・・・隣のニクマートで 17,000RPで 2個分テイクアウトしてきました。

  スーツーケースをじゃらじゃら引っ張って レギャン通りのプラマシャへ
  10時出発のバスに間に合うように移動・・・ プラマシャのオフィースノ中には、待合所があって 2~3階には
  コーヒーのFREEサービスもありますよ~~~♪
  ちなみに サヌールまでは1人25,000RP(250円) 
  プラマシャのメンバーカードor以前使った古いチケットを見せると・・・20%ほどディスカウントしてくれますよ~~~♪
  ちなみにサヌールまでの2人分の往復100,000RPが 80,000RPになりました♪


  
     
  バスは結構・・・う~~ん!! おんぼろバス サヌールまでは 30分ほど 広大な敷地のイングランドバリビーチホテルに
  到着 ゴルフ場を持ったでっかいホテルです。
  バス下車地点はホテルゲートの前 ゲートからフロントまで400mもあるかないとたどり着かない ごろごろ引っ張って
  フロントへエリアに移動。  ココは、サヌールでの定宿になっています ほかのホテルも興味がありますが 居心地がよいので
  いつもここにします・。

   Inna Grand Bali Beach Hotel 住所 Jl Hang Tuah

Superior Garden Wing 朝食付き

  ただし 昨日までチョ~~快適なネット環境と NHKワールドプレミアムは全くなし!
  NHKワールドでさえ映らない!!!
  ひたすら のんびり暮らすしかないね・・・・・それもいいかも!!!
  4つ星ホテル なのに・・・・・   昨日までは2つ星・・・・・  こんなものは星には関係ないホテルのポリシーなのでしょう!

  とりあえず・・・・・
  チェックインを済ませ・・・・部屋の用意ができるまで2時間ほどあるので・・・・
  ホテルのシャトルバスで・・・・  サヌールの町中にあるスーパー・ハーディーズに ジイのビール&私のフルーツを買いに
  行ってきました。

   
   1日9回 ほぼ1時間半ごとにスタート 45分後にはスーパーの前で帰りのバスが出るので便利
   帰ってきたら ガムランの演奏に迎えられて ホテルの中に入る なかなかいい感じね♪
     
   2階エリアのフロントに行って 準備され鍵を受け取り部屋に・・・海の見えるとっても明るい部屋です♪
   部屋NO ・1208
   さっそく お部屋で落ち着いて テイクアウトしてきた ランチ♪
     
   ほ~~~ら とっても豪華な?ランチになったでしょう~~ テイクアウトのランチにビール&フルーツ&レタスが
   加わりました♪    まんぞ~~~~~~く~~~~~~~♪

   午後からは 海沿いにある遊歩道(レストランがいっぱい並んでます)をじゃらんジャラン お散歩!!!

   結構長時間歩いてきたので・・・くたびれきって部屋に戻ると・・・・・
   
   あれあれ??!!♪
   部屋の前にスタッフが2人 ちょうどドアをノックしている???!!♪
   なななんと・・・・・
   ここでサプライズ!!!!
    
   ケーキとお花を持ってお部屋まで来てくださったのです そして中に入り・・・・私のために・歌を歌って♪くれました
   
   そ~~~~~♪
   今日は 私の○○才の誕生日なのです。

   チェックインの時に 私たちはこのホテルのリピーターでここを使うのは4回目 そして 今日は私の誕生日なのだ!!
   ということを ついでに? アピールしました!!!

   そのせいかどうかは不明ですが なんと 素敵なサプライズですっかりいい気分になってしまいました♪

     
   でも・・・・・・思いがけず  うれしいプレゼントで も~~~今日は これで充分です・・・・・
   出発の時 誕生日には 豪華レストランに行こうと約束してましたが・・・・
   も~~~~  これでOK よ!!   ジイ♪      

   素敵な○○才の誕生日 IN バリ島 サヌール での出来事でした♪

 1月21日  ここは・・・・・すっごく静かだよ~~~~~!!IN サヌール

  いつも7時には自然に目が覚めるのに・・・・・クタの喧騒がうそのような 
  すっごく静かな環境の ホテルに部屋です。  バイクの音も 全く聞こえません
  久々にそんな環境にいるような気がする・・・・・(ペナンお家もバイクの音が結構聞こえるもんね)
  
  蒼い海がみ見えます・・・・・・・小鳥のさえずりが遠くで聞こえます  トンボがいっぱい飛んでます。
  それで 目が覚めたのは・・・・8時  静かだとたっぷり寝ることができるのですね♪

  そしてほんとにのんびりと過ごした・・・1日だった
  ジイは ひがな1日プールサイドで のんびり  そして私は 読みかけの東野圭吾の ダイイングアイを読みふけって
  しまった!
  リゾートの静かな海の見える部屋で これもいいかも♪
  そういえば ここはネットも NHKもないので 持参のDVD もいっぱい!すでにみた
  
  小泉今日子の贖罪・・・5話連続で・・・&・ ヒーゴの不思議な発明 & スノーホワイト 
  何回も見尽くした デーアフターツモーロー(これはなン回見ても飽きない) 長靴をはいた猫・・・・

  みんな面白かった!

  そして・・・・
 
  夕食時になった帰ってきたジイと レストランを探しに 浜辺から ナイトマーケットに行くコースをたどって
  地元の市場エリアに行って 調べてみた。

   
  あんなにごちゃごちゃしていた市場が すっかり きれいに整備され・・・・きれいだけど 以前のほうが魅力あるね!!
  ね~~! これかって行って部屋で食べようか?って誘ってみたけど・・・・
  ジイは レストランのほうがいいといってます。

  で! 浜辺から町にアクセスする通路にある MINA ワルン で  夕食

   
  結構大きな ワルン ・・・っていうよりは レストランかな!!     店内はいい雰囲気で 座席数も多いし感じもいい
   


  食べたものは これ! ナシチャンプル   と ナシゴレンMINA   そしていつものラージビア
  おいしかったけど  辛かった!!!  地元仕様!!!
  支払いは 全部で 73,000RP これって 2人でビール飲んで飯食って! 730円!!!  すごい!!

  明日は、もうちょっと豪華でもいいんじゃない!!

 1月22日 サヌールの海はクリアだった♪

  今朝もゆったり目覚めたね!
  昨日は珍しかった 朝食バイキングも 2日目は う~~~ん  あんまり乗り気でない

  大きなホテルなのでとにかく人が多くて・・・・・数百人も入りそうな会場で 騒々しい。

  昔は日本人もこのホテルには結構滞在してましたが、今はいない
  
  さ~~~今日はお天気もいいので
  サヌールの海でシュノーケルでもしようよ!!
  ジイが誘ってきた。

  行ってみるか!!

   
   海はクリア・・・・かなり遠くまで泳ぎましたが 遠浅で どこまで行っても背が届くので安心スイム♪

   大きなお魚は見かけませんでしたが イソギンチャクとクマノミの共生が見れました。
   のどかな 静かな海でした。
  
   今日の晩飯は 昨日の筋のもう一つ向こうの道まで足を伸ばし・・・
   カリマンタン という名のレストラン?ワルンかな?? に行ってきました。
   
  ここもバリチックでいい感じでした。 何より気に入ったのは(ジイ) ビールの安さ   大瓶が・・・・・
  ホテルで飲むと・・・・55,000RP ですが ここは 20,500RP  ジイは2本もいっちゃいました!
   
  料理は ガドガド(湯で野菜のピーナツソースかけ)  & サティ  今日は辛みがそこそこなので
  おいしくいただきました。  ビールと合計で 110,000RP 1100円 だよ~~~~ おなかいっぱい♪

  
   たそがれて 茜色に染まったサヌールの浜辺   素敵でした

 1月23日 サヌール4日目  ひたすらリラックス♪

  今回の滞在は 当初から ホテルライフを楽しむことが 目的なところもあった!
  ウブドにいく~~~~? 
  って聞いても ジイは行かないという・・・・
  じゃ~~やっぱり ひたすらのんびり過ごそう~~~

  とっても静かな環境で シービューの部屋で のんびりさを満喫!
  日中は ちょうどいい水温のプールでまったり 泳いでみたり・・・・本を読んでみたり・・・・・
  こんな時間の過ごし方も これからはいいかもしれない♪

   

  でも、食事時には出かけないといけないので・・・・・
  浜辺つたいに お散歩がてら リサーチしながら 
  たどり着いたところは・・
  またまた 昨日と 同じレストラン  

  今日はチャプチャイとナシゴレン そして ビールのラージ 2本
   
  どうしても 知ってるメニューのオーダーになってしまう。
  

  1月24日 の~んびりサヌールからクタへ

  ゆっくり目覚め ざわざわしい大きな朝レストランも 団体客がいなくなったのか? 今日は比較的落ち着いていて・・・
  久々にのどかに朝ご飯を食べた・・・
  
  10時にホテルをチェックアウト 
  プラマ社のバス乗り場まで・・・・・400Mもある長い エントランスをごろごろ荷物を引いて 移動
   
  バス待ちは・・・・・外においてある椅子に腰掛けて!  そして今日はバスではなく7人乗りのミニバンに定員いっぱい
  それに大きな荷物と サーフボードが2枚もあるから それは大変・・・・ ボードを持ち込んだおにーちゃんは
  ボードの下に もぐりこんで 30分のがまん!!
  
  こんな旅も 私たちは苦にならず 好きです♪

  サヌールからは45分ほどで レギャン通りの プラマ社のオフィースの前に到着。

  そこからチョッコっと歩い ニクマートでランチをテイクアウト
  そして タクシーをつかまえ・・・・乗車して・・・・
  今日のホテルへ

  Ramada Bintang Bali Resort 住所 Jalan Kartika Plaza PO Box 1068

   Deluxe  朝食付き

 今滞在中で 唯一 5つ星ホテル♪
  前回滞在した バグンサリの 4倍の値段ですが・・・
  たまには いいよねジイ♪  ここで 3泊 (バグンサリでは12泊できるよ値段だよ! しつこいね!!)

  エントランスも ロビーも 中の様子も やっぱいい!
  いい感じ!
  
  でもね!
  WIHIのことを聞いたら 有料ですって!
  それもなんと 1日 190,000RP  すごい!  ありえない!!!
  これって  ビールの大瓶 8本の値段!!
  そんなもんなんだ!! 貧乏性だから・・・・ なら使わない!
  そう決めた

  ホテルは 部屋も 雰囲気も豪華!
   
  リゾート感覚いっぱいのホテルです。

  3泊のステイ ホテルライフを楽しみます。 今回はこれに徹することにした♪
  プールサイドで のんびりしたね。

   
  あったかいジャグジーもあるし・・・・まるで温泉感覚だね  海を見ながらの湯治もいいもんだ!?

  夜にはレストランで レゴンダンスもやってるし・・・・・
   
   レストランだから役者も近い
   
  1人何役もこなし このおじさんお面をつけながら 舞台に届く声で 唸ってる・・・・ていうか? 歌を奏でている
  バリにいるって感じのホテルです♪

  1月25日 豪華朝食に    海辺のじゃラン

  5つ星のホテルの朝食は やっぱ!
  半端でなく 素晴らしかった・・・・・
   
  カービング専用のコックさん         そして食後のでデザートもフルーツもこんなに盛りだくさん♪

  朝からおなかいっぱいいただきました。 ごちそうさま♪
  
  ホテルはカルティカ通りから 浜辺まで続いてる広大な敷地で のんびりできる。
  浜辺にもホテルから出れるので 今日もじゃらんじゃらんを楽しんだ!!

   
  最近バリは日本人は少ない・・・・目立つのは オーストラリア人のファミリー・・・・・
  家族ずれでほほえましい景色をよく見かけた♪

   
  じゃやらんじゃらんの帰りホテルに戻ったら ホテルのロビーで バリの音楽を奏でていた 
  竹の楽器でコロンコロンととても趣があります
  ジイが写真を撮ろうとしたら 舞台の上に乗れと言ってくれ  ハイチーズ♪
  とても気さくな 奏者たちでした♪

  1月26日 昨日も今日も雨・・・・・バリは雨期

  昨日も雨 今日も雨 昨日は午前中だけだったけど 今日は ひるすぎても晴れない
  
   
  そんなんだから・・・・ 当初の予定り・・・・ホテルライフを満喫?しています。
  今朝もゆっくり起きて  朝ごはんでも食べに行く~~~~? って出かけ・・・・
  レストランのエッグコーナー(かわいいでしょう) で ふわふわのオムレツを作ってもらったり・・・
  気になる ローカルフードに挑戦してみたり  いつもの倍の時間をかけて 朝ごはんを楽しみ・・・・・

  
   レストランの周りにある池に お魚がいっぱい泳いでいて なぜか・・・釣竿が置いてある!!
   昨日から気になったので 使ってみた・・・・  この竿は、お魚を釣るためのものではなく・・・・・
   お魚に餌をあげるための竿でした・・・・・丸いリングに餌をぎゅうぎゅうはさんで中に入れると お魚が やってくる!!
   なるほど!!  (こんなとこに釣堀があるわけないよね)

  退屈みたいだけど・・・・ある意味!!  贅沢なことかもしれない・・・・
  とっても 平安で平和な時間を過ごしています♪  う~~~ん!  いい感じ

  あとは 晩御飯の心配だけすればいい! 
  どこのレストランに行く~~~~??    平和で 能天気だね~~~~!
  いいのかな~~~~ こんな生活してて!!!
  今週~から来週にかけて・・・・・  孫らは 大学受験に高校受験に挑戦してるというのに・・・・・

  でもでも! やっぱ!
  そばで プレッシャーかけてるより!!
  ジジババ元気で留守がいい♪
  これが一番ね♪

  アフタヌーンになるといいお天気になってきた。
  ジイと浜辺のじゃらんじゃらんに出かけた


  ホテルの外の浜辺のビーチサイドのビーチチェアーにいた彼女が近よってきて ちょっと教えてほしいという・・・
   
   先ほど100人近い人が行列をして・・・・・この前を歩いてあっちの方向に行ったんだけど あれな~~に?
   浜辺で行列って!!  それはバリヒンズーのお祭りだよ!!  どっちから?どっちに行ったの って聞いたら
   空港方面のほうだというので・・・ ジイと 調べに行ってきた。

   いました!いました! ツバンの浜辺のヒンズー寺院の前で いっぱいの人が お寺の前で着飾って・・・
   
    このおじさんに聞いたら・・・・・6~7時ころが一番見頃の時間だよって 教えてくれて
    バロンもやってくるんだよ とも教えてくれた。
   そしてその言葉通りに すぐにバロンが行列をなして やってきた!!
    

    
   バリってホントにこんなことに出会う機会っていっぱいなんですよ!!
   午後2時ころの出来事ですが このお祭りはたぶん延々と 4~~5時間は続きます。
   今日もバリの異文化に触れながら  温泉浴を?をやったり・・・・大きなシーフロントのプールでのんびりホテルライフを
   楽しみました  チャンチャン!

 1月27日 ペナンを出てから12日目! 今日は次のホテルに移動

  結構居心地の良かったこのホテル・・・・
  今日もゆっくり BREAKFASTを満喫・・・・・
  
   今日はやはりクタのシーフロントにある次のホテルに移動です。
   すきだね~~~~
   なんか? ホテルを移動すると 次の旅が新たに始まったような気分ななる。
   同じクタに ず~~~といる感じがしない・・・これっていいかも

   今日から3泊するホテルは・・・・

   Bali Garden Beach Resort 住所 Jl. Dewi Sartika. P.O Box, 1062

     Superior  朝食付

  海辺のホテルなので ・・・・ちょこっとうれしい 

  チェックインまでリクエストをしたので少々時間がかかりましたが・・・・ノープロブレム
    
   とてもバリチックな エントランスのバリガーデンビーチホテル それとは対照的に室内はとても明るくモダンな感じ
   居心地がよさそうです。 今日はちょっとローカルな感じの4つ星ホテル!

    
   なかなか ビーチフロントエリアに プールもレストランもあって(少々こじんまりしていますが)いい雰囲気です
    
   夕刻 クタビーチまでちょこっと行ってこようと思って ビーチフロントエリアに行ってホテルの 椅子に腰かけたら
   そこから クタビーチの全貌が眺められて・・・・しばらく見入っていました・・・・・
   なんだ! お散歩に行かなくても み~~~~んな 見渡すことのできる 絶好のポイントに位置している
   ホテルなのでした!!

   今日の飯は・・・・・18~9?回のバリリピーターですが・・・初めての日本食レストランです。
   インドネシア料理ばっかりで 日本食は食べたことがなかったので 挑戦してみることにしました・・・・
    ・・・・・というのも ホテルの向かいに ”福太郎” があったからなのです・・・・・

     
      店のいり口                              そして店内
     
     寿司定食と  55,000RP++                       鳥の照り焼き定食  65,000RP++
     それなりに 久々の和食 おいしかったよ!  ジイ  

  1月28日 以外に居心地がいい!! 

  バリガーデンビーチリゾート・・・・・名前に負けていなかった・・・・

  ジイが気に入ったみたい!!

   
  食事エリアも いい感じ  食事もおいしい               ホットケーキとオムレツエリア

  

   
  そしてやっぱこのホテルは  これ!!!
   クタビーチ全体を眺めながら・・・・プールで 泳いでます。  まさに贅沢♪
  こんな 居心地の良さは・・・・たぶんほかにはないと思う!!!

  ひたすらリゾートホテルライフ満喫♪
  ここのホテルはそれが一番いいような気がする。

  1月29日 のどかにのんびり・・・・・

  今日も 昨日にひき続き・・・・
  リゾート

  おかげで・・・・日焼けで体がひりひり・・・・・真っ黒な顔がますます 磨きがかかって黒光り・・・・・
  日本人の人に え??日本人??ですか?? とか言われてます。



  そうそう 居心地の良いこのホテルは・・・・
  上のプール以外にも
   
   広いプール     そして       ジャグジーのついた木陰ののんびりするタイプ 合計3つのプールがあります。
   
   でもやっぱ! クタビーチ全体が見渡せる海辺が一番♪
   

   明日は・・・・ またまたホテルチェンジ・・・・
   最初に泊まった庶民的な
   バングンサリホテルに戻ります

   いろいろホテルチェンジしましたが なんか! バグンサリが落ち着くね♪


  1月30日  最後のホテル移動日・・・・最初のローカルホテルバグンサリホテル

   ジイの誕生日♪
   10時にホテルをチェックアウトして ちかいので歩いて行こうと歩き始めましたが・・・・・
   やっぱ! タクシーに乗ってしまいました。 (120円くらいで行くのです)
   
 
 
   ここはすごい! まだ11時前だというのにすぐに チェックインさせてくれた♪
    前のホテルは 2時間待って2時過ぎにようやく部屋に入れたのに・・・ ありがとう~~~♪
    さ~~~
    
    そして今日が滞在最終日なので・・・・ またまた いつものアタのお店で  かご買ってしまった!!

    そしてジイのお祝いは ダユワンで!!
     
   ハッピバースデイ ジイ!!  来年も元気で2人でお祝いができるといいね♪

   明日は、3時半起床 4時出発 で KL 経由でペナンに帰ります
   16日間ののんびりした旅でした

  1月31日  バイバイ バリ島

  今日のフライトは 朝の6:05分!
  ってことは・・・・
  3時半に起きて 4時にタクシーに乗って空港に行かなければ・・・・・・
  昨晩 ホテルのフロントで 3時半のモーニングコールと 4時にタクシー頼んだ!

  昼間の時間帯だと自分でそこいらのタクシーにお願いするのですが・・・・・来なかった場合のこと考えると
  フロントで予約してもらうのが一番♪

  最近バリはほとんどがメータータクシー なので安心!
  値段を聞くと吹っかけられるので  メーターをたおしたのを確認するのがBESTのような気がする。

   朝の4時ちょっとすぎまだ真っ暗・・・空港

  バリは入国の時 VISA代25ドル を払って入りますが・・・・・
  出る時も 150,000RP /1人 いります。
  WEBチェックインが完了してなかったのでちょっぴり心配でしたがノープロブレム!
  
  フライトは 順調で なんと3時間もかからずに 8時45分頃 KLに到着。
  この時間帯は イミグレーションもガラガラ! いい感じ♪

   
  KLで国内線のWEBチェックインをマシーンで済ます。まだ 出発まで4時間半もある!! マックの隅っこで陣取って
  マックスペシャルブレックファーストを買って ここで2時間少々 FREE インターネットを使う。  これはいい♪

  国内線のフライトもオンタイム 今日のエアアジアは順調です 
  2時半には  ペナン到着。

  ジイが なんで帰る? って聞いたので タクシーってすかさず答えた。  バスは ちょっと疲れるもんね!
  ところが 空港の外に出てチケット売り場に向かおうとしたとき ジイが  あ!!! 102のバスだ!!
  と・・・・のたまってます!!

  ちょうど急いで行ったら発車に間に合うというのでしょうがないと思いつつ・・・・・私も一緒にバス停に急ぎ・・・
  乗ったら発車といういいタイミングでした。

  バスは ちょうど学校の下校時間にぶつかったので 珍しくいつも満員の状態でした。
  やっぱ!  2時間近くかかってバツーフェリンギに到着 ゴールデンサンズのタクシー乗り場で下車・・・・
  タクシーでコンドミニアムまで アクセス・・・・ 時間はかかりますが・・・・・ ま!!!
  これもまた楽しからずや♪
  かくして・・・・ 真っ黒い顔をさらに レベルアップして 真っ黒けになって ペナンに戻りました。  

  お昼ご飯を??食べ忘れて??たので おなかペコペコ・・・・
  
  買い物も何もしてないので・・・・こんな晩御飯ですが・・・久々の和食のなんとうまかったことか!!!
  やっぱ 家が一番 (これをゆっちゃ~~~いけないよね!!!

   バリ旅行記ほんとにかくして  ちゃんちゃん   おしまいです。   こんばんはぐっすり眠れそう~~~♪
  
  

    
  

      何回目のバリ島・・・・だろう? もう! 何回でもOK
今回は クタとサヌール ・・・・いろんな4つのホテルを楽しんできます♪

      2013.1・16~~~ 1.31 までの 16日間