ジイが・・・・・ハワイに行きたいと のたまった・・・・
                 じゃ~~~行ってくるか!  2013・10.17~24 (8日間)



0/17 ハワイ (1日目) 日本PM8:00出発 
       同日AM8:30ホノルル到着 なが~~~い 1日

やっぱ!飛行機の中では全く寝ることができない・・・・・
ぼわ~~~ンとした  脳みそ・(いつものことかもしれない)
送迎シャトルで ダイレクトにスカイコートとに送ってもらう
チェックイン時間まで 4~5時間あるので荷物を預かってもらって・・・・
まずは ・・・・あちこちリサーチ

今回の旅はJTBの旅のアウトレットで申し込んだので・・・・JTBのホーローもなく
ほとんど個人旅行と同じ・・・  自分のことはすべて自分でやらなくてはいけない。
ま!!!個人旅行はなれてるので・・・いっか~~~このスタイルも♪
あの!長たらしい説明会場にも行かないし・・・・簡単でいいかもしれない。

到着してとりあえずはチェックインまでの間に滞在中の必要な買いものをすましておこうと
ドンキに・・・・
ただ一つ。ついていた・・・・アロハトローリのチケットを使ってアラモアナに向かう
ホテルを出たところでたまたまやってきた アロハトローリー ワイキキとローリーの停留所なのに
手をあげたら乗せてくれた・・・・
(後でわかったことですが このアロハトローリー本数も停留所の数も少なく
全く役に立たない・・・この時1回使ったのみ)
JCBカードでFREEに乗れる ワイキキとローリーのピンクラインのほうが使いやすい。

ドンキでビールや朝食の素材の果物野菜パン牛乳ヨーグルト等 買う。
これいつもの定番。

帰りは・・・・
 
なんと、お初体験 ピンクライン2階建てトローリー♪
モチ! 風が吹き抜ける眺めの良い アッパーへ!

思わず・・・・1周ぐるりと回ってしまいました。

相変わらず人気のエックスシングス・・・・高い位置からだと景色がなかなかいいね!
ドンキでてんこ盛りの買い物をして・・・・
ようやく時間つぶしもでき・・今回の滞在ホテル オハナ・マイレイスカイコートにチェックイン
(2時半過ぎ)
  
2004のこじんまりとした部屋でしたが 海が目の前に広がっているし・・・ま~~よし!
そのまま部屋でリラックスすると・・・・完全時差ぼけになってしまうので
とにかくか体を動かして 眠気が来るのを阻止しなくては・・・・


で!!  ビーチに散歩、相変わらず、スカッとしていいね~~~この青さは・・・
このすっきりした景色にまた会いたくて リピータになって・・・はや20年
今回は19回目のハワイです♪

この日も素晴らし景色に出会えたね! ジイ

亀さんも散歩の途中でなんと6匹もあえたのだ!!

帰り道には ちょうど時間もよかったので ファーマーズケットによって

ワイキキのど真ん中 インターナショナルマーケットプレイスの中で毎週木曜日4時から
やってるとの事  いつもハワイに行くとのぞいてます。
は~~~い!  いろんなお店があります。
マラサダも売ってるし・・・・・
もちろんフルーツもお野菜も・・・
揚げ物も・・・・
 
パイナップルもカットして売ってます。
見てるだけで楽しい
夕食用に チキンウイングとパパイヤを買ってきました

さ~~~ 部屋に戻って・・・・って思いきや・・・・
ホテルの中の ウィンダムのタイムシェアーのセールスレディーにつかまってしまって
言葉巧みのお話に載せられ?? 明朝のやくそくをしてしまったのだ!!
(朝ごはんを提供する代わりに・・・2時間の説明を聞いてほしいという)
OKしたら ものすっごく・・・・
大はしゃぎの彼女なのでした♪

彼女がこんなに喜んでくれるなら 時間もあるので 行ってみるかって 気になりました。

そんなこんなで・・・部屋に戻って 夕食をいただき
なんと 6時半から 翌朝の7時まで 12時間半も 熟睡してしまったので~~~す。



10/18 ハワイ2日目  ウィンダム & アリカイサンセットクルーズ

12時間半の睡眠で・・・時差ボケもなくさわやかに目覚める(あったリまえよね)

ウィンダムのタイムシェアーセールスの・・・・
突然、降ってわいたようなスケジュールで朝から指定された、
アウトリガーワイキキホテルの指定された場所に行って 受付をし・・・・
ビーチフロントのショーバードレストランで ブフェの朝食をいただく。

不本意んだけど ま!!いっか!!


だけど ・・・・素敵なビーチフロントのレストランで

遠慮なくたっぷり頂戴してまいりました。

その後、2時間のプロモーションのお付き合い??もさほど 苦痛ではなかったねジイ!

そしてちゃっかり 100ドルももらっちゃいました

そして午後からは ピンクラインでショッピング。

そして今日のメインは アリカイのサンセットディナークルーズ♪
このクルーズはカジュアルでとっても身の丈に合っている♪

楽しいのよ♪

ロバーツのバスにホテルまで迎えに来てもらって 港に

夕暮れ迫ったころ出航

ぎゅうぎゅうの乗合船のようだけど・・・・
結構楽しいのよ♪

なんだかざったなてんこ盛りだったけど 味は それなりに美味しかった♪
でっかいカップでビールもついてくる♪

席が引っ付いてるので周りの人ともすぐ仲良くなって 会話も弾む・・・
いいね~~~ジイ
いつものように食後の・・・ダンスも楽しかった
今宵は満月で お月さんがうつくいしい
そして今日は金曜日なので  花火も 見れます♪
ちゃ~~~ん♪両方一緒に撮れました
とても素敵な クルージングでした。




そして 花火が終わってもまだまだ・・・・船が着岸するまでみんな踊りまくりです。
こんな時は混じって浮かれてる方が・・・・たのしいのだ!!
ね!じい・・・・  今日も素敵な日が流れました


10/20 ハワイ4日目  ダイヤモンドヘッド登山&チーズケーキファクトリー夕食
      そして・・・ポリネシアンマジックショー

今日はのんびりするひかなっと思っていましたが・・・過ぎてしまえば・・・
なんだか盛りだくさんで・・・楽しい日だったね。

早起きのジイは・・・・部屋の窓からの景色を撮る こんなにきれいなんだ!!



そして私は朝起きて・・・朝食の支度をして・・・ジイに今日はどうするのと質問する

ダイヤモンドヘッドにのぼりに行くんだ!と返事が返ってくる。
9時半過ぎに部屋を出て のんびりの出発
今回はトローリがついてないので バスで行くしかない 22番のバス停が見当たらないので
地元の人に聞いたら 2番バスで行くからと教えてくれる。
そ~~~♪ 2番バスは本数も多くて 使ってみたらすごく便利だった 終点はダイヤモンドヘッド!


今日はクレータの外からのアクセスなので 数年ぶりにトンネルを歩いてくぐった
以前はがたがた道で 危ない感じでしたが 道も整備され 歩道も簡単ですが分離されていて
とても歩きやすかった。
これなら バスでのアクセスでも苦にならない!
  
今日のトレッキングも楽しく行ってこれてよかったねジイ

ここからの景色は相変わらず・・・・最高だね!
そして・・・・・

ご褒美のレインボウアイスもGETできたし・・・・
アイスを食べながら 再びクレーターのトンネルをくぐって バス停まで戻り

2番バスの終点で待機していたジャバラちゃんに乗って ワイキキのホテルまで
戻ってきました。

そしてジイは、プールに 私はネット環境がないのでビルダーでブログの更新
転送がいつできるかわかりませんが!
まいいや!!

夕方・・・・お約束のチーズケーキファクトリーへちょっと早めの夕食
まともな時間に行くと 行列をしないといけないので・・・いつも4時~4時半の間くらいに行く
(この時間帯なら ほとんど並ばずに席に着くことができる)

奥の薄暗い席は嫌いなので アウトサイドをリクエストしたらいい感じの席に♪
こんなもの食べました。





おいしかったね。
名前は???わかりません!!

そして今夜の〆は・・・・マジックオブポリネシアンショーの鑑賞

会場の中は」こんな雰囲気で
今回はドリンク(ビール)付きだったのでジイは大喜び♪
ショーは撮影禁止なので映像なしですが 迫力満点 笑いもあって 楽しいショーでした

4日目も素敵な1日を過ごすことができました。  ジイ!明日は何するの?



10/21 ハワイ6日目  ハナウマ・ベイ・リム・トレイル

今日は以前から行ってみたかった・・・ハナウマベイのクレーターのトレイルに初挑戦
名前はハナウマ・ベイ・リム・トレイル

22番バスで行くのですがバスルートが変わっていてようやく分かったワイキキでの乗り場ポイント
カラカウアストリートから出ている・・・9時発の22番(シーライフパーク行き)バスに乗る(8時半にもあったのかな?)

以前ほど混んでいないような気がする
ダイヤモンドヘッドはこのバスではちょっと行くのが難しくなったせいかもしれない。

40~50分でハナウマベイのバス停に到着
帰りは10:47分あるいは11:47分のバスがあることを確認

そうそう このトレイルに行くにはハナウマベイの駐車場の一つ手前 のベイ入り口のコーナーに
バス停があるので そこからアクセスしたら すぐにトレイルに入ることができる。
駐車場で降りて帰りのバスのスケジュールを確認することができたあので今回の選択は
よかったのだ!!


ゲートが閉まっていたので戸惑いがあったので このおじさんに聞いたら 横にアクセスできるところがあるよ・・・って親切に教えてくれた♪

横道から抜けて中に入ったところ・・・・ほらほら ゲートはきっちりしまってるでしょう~
横からはいってもOKらしいよ!  ってこと!

ここのトレイルは 傾斜もゆるくて  それに景色は最高~~~よ!
絶対おすすめ♪


ココヘッドを後方に・・・・・

ハナウマ湾を右手に

ハワイカイの向こうにダイヤモンドヘッドやワイキキの街まで見渡せます。

すごいね!!ジイ!



下からは見えない・・・
こ~~~ンな 場所もあります。(トップ)


そして次回は

右手の突先まで(後往復」40分ほどかかるという)まで 行ってみようね


とにかく本当に美しい感動モノの景色でした♪

そしてなんとくだりは走って・・・・10時50分のベイ入り口のバスに間に合って
11時 40分にはもう! ホテルに帰りつきました。

 午後からは・・・・ジイは海
  そして私はショッピング。 頼まれものをメモを片手に あちこち・・・・・
 み~~~なGETできたよ♪

そして今日の晩飯は・・・・レストランに行こうと考えていましたが・・・・ジイが っやっぱ 足の調子がいまいちというので
再び・・・・ピンクラインでドンキに行って テイクアウト飯を手に入れてきました。


かなりでかい・・・・ガーリックシュリンプルと煮物  久しぶりの温かいライスと煮物で・・・ほっとしました


10
月22日 ハワイ6日目   ちょコット22番バスと23バスで ラウンド

ジイが朝起きて  マカプー岬に行きたいとのたまってますが・・・・
状態を観察っすると・・・・無理無理って感じ   納得するために バスで ぐるっと回って マカプーの
風景だけ見てくることにしました。

今日は22番バスはハナウマベイがクローズしてるので すいています。
後で判明したことですが・・・・22バスの始発ポイントなかなかわからなかったのですが・・・・なんと
滞在ホテルの目の前の ワイキキゲートウェイの横(下記写真)だったのです。

でも今朝はわからず・・・・カラカウア通りのホリデーインホテルの向かい側まで歩いて行きました。

22バスでシ-ライフパークまでは45分  すいてるバスはぶっ飛びで走りました。


納得したかい? ジイよ!
帰りはシーライフパークから23バスで  アラモアナまで 1時間15分かかって戻りました。

そして今回行ってみたかった SYOKUDOU  レストランでランチをいただくことにしました。
 

 
からあげ弁当に   照り焼き弁当  これにみそ汁が付きます

想像してたものと ちょっと違いましたが・・・・ま~~いいお味でした。
でもハワイに来てまで食べるものではないかな?   コーヒーとコーラと TAXとチップで27ドルです

でもやっぱハワイ仕様で 量が多いので・・・テイクアウトしてきたので・・・こんばんはほかにちょっとくわえたら
夕食は何とかなりそうな感じ
最近・・・ご飯のこと考えるのちょっと面倒くさい
我が家スタイルで  電気釜もってきて・・・・いろいろ工夫して 作った方が 簡単な感じ!!

由! 次回からは元のスタイルに戻そうと思う。

明日はいよいよ 帰国   台風がまたまた近くなってきますが
ぎりぎり OKのような感じね・・・・
ジイは  今はプールでのんびり
私は・・・・WEBの更新をしています。

そして・・・・・最後の晩は火曜日なので 情報によればヒルトンの花火が週2回になったということで・・・・
マイレイスカイコートの窓から見ると 公園の向こうがヒルトンひょっとしたら見えるかと思って淡い期待で待っていたら
待望の花火が見えました♪

 
ちょっとヒルトンの陰になってるものの・・・これだけ見えれば立派なもんです。 距離が近いので・・・
迫力はそれなりに伝わってきました。  最後のフィナーレのようでよかったよかった!

10月23日 & 24日 2日かかっての帰国(時差の関係で

  7時起床・・・・9時出発
   フライトはDL277便

  
  アテンダントさんのお話によればこの大型機種はハワイ便から撤退するとのこと・・・小さい機種の運行になるそうです

  帰り便は8時間15分のフライトで オンデマンドが完備された機内で 映画を3~4本楽しんだら あっという間に日本ついていました
  そして 南海電鉄と高速バスを乗り継いで・・・岡山インターまで娘が迎えに来てくれ 10時過ぎ我が家にたどり着きました。
   今回の旅も楽しかったね    おしまい      ちゃんちゃ~~ん