昨年台風の為行き損ねた・・沖永良部島に旅してます♪
                    &ついでに九州あちこち ぶらり旅
                         2015.7.29~~8・9(12日間)



  7月29日 青春切符の長距離は卒業! みずほで岡山から~鹿児島へ


   子供たちに・・・・ハードな旅はもうやめろ!と言われ・・・
   こころを入れ替えて??!!!
   今回 倉敷から  鹿児島までは 新幹線みずほで行きます。
   ネット限定早割14 スーパー早得切符で購入するとなんと 20,000円以上するチケットが14,000円で買えるのです
   もち! これを購入!!

   出発もゆっくり

   8:26 西富井 ~~~~8:86倉敷市
   
   8:43 倉敷~~~~~ 9:01岡山
   
    
   岡山9:49 ~~~~~ 12:29鹿児島

   なんと岡山から鹿児島まで3時間!!!
   じい曰く・・・・・
   列車を楽しむ余裕もなく・・・ひと眠りしたら鹿児島だった!! と・・・・・
   ぶつぶつ・・・・・
   列車好きの私も同感 なんだか味気なかった!!
   でも移動手段としては快適なんだろうな~~~~!!

   楽しい物語は・・・・この列車ではつむぐことはできないかも・・・
  
  鹿児島にあまりにも早くつきすぎて・・・・・
  ふぇーりーのアクセスのバスの時間まで・・・・4時間もあります・・・
  古希前だったら いろんな計画も立ててたのですが… 
  なんだか そんな元気も出ません・・・・
  おまけに 鹿児島も猛暑!!!
  クーラーの効いた駅の待合で 2人で変わりばんこに あちこち散策に行くのみで
  のんびりいてたね♪  こんな生活も慣れてきた
  なんだか 気だけは長くなったような気がする

  
  おかげで 待合の前の観光案内所で・・・・・ てんこ盛りの情報GET

  時間が来たので駅前の東5番バス停から16:45分発の 鹿児島新港行きバスに乗車
  15分ほどでフェリーターミナル到着。
  
  今夏の旅は・・・・マリックスラインのサザンコールツアー
  船と宿のパッケージの6日間の旅です

  なんだ見ように手間取る乗船チェックイン・・・・
  長蛇の列!!
  出航 30分ほど前にようやく乗船
   
  鹿児島 桜島は雲の中でしたが・・・・鹿児島を後にして・・・・沖永良部に(船の執着は沖縄です)
  
  チェックインの時 洋室の別途タイプにアップグレード)有料)お願いしましたが あいにく空きがなく
  
  ノーマルなお部屋です。

  でも 人との触れ合いがべきて ここも好きです

    
  ドイツ人の彼は、ワーホリで日本に来て4か月働いてその後・・・自転車で東京から鹿児島まで来てこのフェリーで沖縄まで行き
  沖縄で島をぐるっとめっぐって…またフェリーで台湾まで行って台湾も島を1周する予定とか・・・

  そして日本人の彼はヒッチハイクで沖縄から日本列島ぐるっと回ってきたとか・・・・つわものがいっぱいいました♪
  みんないい人生送っています♪
  お隣に寝てた親子ずれは・・・与論の人でした。 いろんな人と知り合って一期一会でもとっても楽しいひと時が過ごせました♪

  いい船旅です♪

  夕食は 船のレストランで
     
   ジイは牛丼 私はカレーライス これで十分♪暖かいものが食べれるだけでOK♪


  7月30 沖永良部到着

  17時間の船旅の後 よく日の11時45分 無事に沖永良部島到着

   
  下船   結構楽しい船旅です。   そして 滞在する フローラルホテルのバスがお迎えに来てくれてます♪
 
  和泊港から滞在地知名町までは20分ほど 無事フローラルホテルにチェックイン
  海に面した素敵なホテルです♪

  2階だったので無理を言って 2泊のみ最上階の5階に変更 最終日はお祭り予約が入ってるので 2階ですよって言われました
  OK よ~~~~♪

  船の疲れも少々あったので のんびりしようと思ったのですが・・・・もったいないということで・・・・
  炎天下!!
  半端でない炎天下・・・・・
  フロントの人には歩いては無理って言われてるのに・・・・・
  じじばば・・・・・
  歩いて 屋子母ビーチまで 行ってきたのです。  暑かった!!!!
  でも・・・・・・楽しかった!!
      
  サンゴも 魚も きれいだったね♪

  疲れましたが・・・・・満足満足

  そして あらかじめ 晩御飯は 3日間 ホテルのレストランに予約を入れてあったので 
  おいしく いただきました。

  ここの島は自衛隊のレーダーの拡張工事が行われていて このホテルにもたくさんの工事関係の人も滞在。
  食事をしてると話しかけられ・・・・・
  ジイは ま~~~飲みなさいと黒糖焼酎をごちそうになってしまいました♪

   
  鹿児島から4~5か月来て、この島で働いている 気のいい職人のおじ様達です


  7月31日 沖永良部島 レンタカーで ラウンド・・・・・  

  あらかじめ予約を入れておいたにこにこレンタカーで ラウンド
  島の周囲は 55K
  マップ片手に・・・・ドライブです。

  
  ウジシ浜公園
    
  西郷さんが幽閉された檻 
  
  笠石海浜公園近辺
     
   国頭岬 近辺
    
    フーチャ    ここはすごい