旅の虫...(*^_^*)パート5

                         2007.2.28〜 3.6 (7日間)
                               (ペナン発着)

                   またまた行って来ましたバンコク列車のたび...
                      やみつきになりそ〜〜〜〜〜(*^_^*)

                       

 2月28日〜3月1日(夜行寝台)

    
  21時間の 列車のたびです♪

  1月の4日に出発予定のたびが...年末のバンコクの爆弾騒ぎで延び延びになって...ようやく今日出発です。
  が〜〜〜〜!!
  外務省からまたまた...危険情報が出ました。
  3月3日が万仏節にあたり...この日がまたまた...危険という情報です(~_~;)
  おまけに...バンコクは3連休で、人出がひどいという(~_~;)
  ま!!巡り会わせが悪い(~_~;)
  でもせっかく行くことにしたので... みんなで相談の結果!! 行こう!!〜〜〜行こう〜〜〜!!
  という結論になり 出発GO〜〜〜〜〜です(*^_^*)

  今回もメンバーは違いますが、総勢6人の...列車のたびです。

    
  列車は、30分ほど遅れて...バタワース を13:45分に出ました。
  これから明日の朝...9:45分まで21時間の(時差1時間) 国境越えの楽しい楽しい...列車の
  旅のはじまり〜〜〜はじまり〜〜〜〜です(*^_^*)

  3時間ほどでホームの中のイミグレーションで国境通過!!!タイに入国です。 
  ハチャイで列車に乗り込んできたおばさん...ハチャイは鳥のから揚げと
  もち米をセットで売るおばさんが...いっぱい乗り込んできて商売してます。

  食堂車も併設してるので...夕食をオーダーすると...自分の席まで運んでくれます。
   
  この料理が結構おいしい(*^_^*)  値段も2セットでで600円ほど...(1セット150B)

  長く感じるかなと思ったたびですが...車内でいろんな方と知り合いになり...話も弾み...
    
  とても楽しい 列車のたびになりました(*^_^*)

    
    同じ車両にこんなに大勢の日本人が乗ってました\(◎o◎)/!

  最後にお別れに記念写真を撮りました... 
  若い方は...バックパーカーの街カオサンに アメリカの市民権を取られたIさんは、ホテルリサーチのため
  ...私たちとともに
  で!!私たち6人は...駅から地下通路で簡単にいける...バンコクセンターホテルにと
  それぞれ...お互いのたびのために...お別れしました(*^_^*)

 宿泊ホテル
  バンコクセンターホテル


  あちこちのアクセスのためには...最高のホテルでした(*^_^*)
  ここに4泊します。
  日本人のツアーのお客さんの非常に多いホテルで...
  毎日のように...たくさんの日本人の ツアー客が出入りしてました\(◎o◎)/!
  ここを選んだ理由は...前回の旅行のとき...ジイがホアラホーンの駅から見える このホテルに
  とまりたいと...発想したからです。
  列車で一緒だった I さんも 泊まるべくリサーチしたのですが...
  私たちが予約した ネット料金(1泊 34ドル) よりも 9ドルも高い 43ドルを提示され...
  ここはあきらめて 違うホテルにいかれました。(どこに行ったんだろう??)

  bookingはいつもの ワールドホテルクラブ! ネットの予約は安くて簡単で GOOD!!
    
  部屋は こじんまりしてます。 一応プールもある。  12階建てのホテル。
  インクルーズの朝食も...バイキングスタイルで ま〜〜〜ま〜〜です(*^_^*)
  最高なのは...各地へ出かけるときのアクセス...
  地下鉄の駅がホテル出たすぐ前にあり... 動き回るには、 超〜〜〜〜べんり!!
  エコノミーーと中級の間くらいかな??  ちょっとお勧めです...まだ朝の、10時ちょっとすぎでしたが
  気持ちよくチェックインさせてくれました。

 午後は定番 地下鉄(MT)と電車(BTS)
          
         
           地下鉄                  BTS
  やっぱりバンコクは、これがいい!!
  本数も多いし乗り方も簡単!!
  サイアムのぱらごんまで行って...巨大フードコートで ランチ!!
  (まずお金をカウンターで現金チャージ...カードをもらって 各店で払い...
  食事終了したら...カードを持ってカウンターで残りを返してもらう  合理的な支払い方式(*^_^*))

        
    
  その後...伊勢丹方面まで歩き...BIG C まで皆さんとご一緒し...
  後は自由行動で...
  歩いて 地下鉄のサラディーンまで戻り...地下鉄に乗って ホテルに戻りました。
  もち!!夕食は BIG C でテイクアウトの部屋飯です(*^_^*)
  これが私たちには...にあってます(*^_^*)


 3月2日

 
ダムヌアンサンドアク水上マーケット&カンチャナブリ

  到着2日目は全員(6人)で...ネットで予約を入れたツアーに参加です。
  ご一緒したT婦人のリクエストで...水上マーケットとカンチャナブリと一緒になったツアーがあったら
  いいな〜〜〜ということで...
  ネットで...あちこち調べた結果...オクトパストラベルが比較的料金が安く(1人48ドル)両方行くので......
  ネットブッキングを入れてきました..
  
  ホテル送迎 各施設入場料 水上マーケットボート 昼食  サービス料 ALL 込みの値段です。

  現地で探す手間のことを考えたら ま!!こんなもんでいいで...しょう(*^_^*)
  
 ココナツファーム & エレファンエリヤ 立ち寄り
  
  パック、ツアーは結構あちこち立ち寄ってくれました
   
  ココナツシュガーの煮込みがま や...お土産やサンがいっぱい!!!(ココナツファーム)
   
  象の曲芸見物や 象マッサージ?にもトライしました(*^_^*)   (エレファンエリヤ)

 ダムヌアンサンドアク水上マーケット

  童心に返って...楽しんだ水上マーケット(*^_^*)
  小船に乗り込んで...水路際にびっしり並んだ お店を見物しながら...
  水路クルージング???を堪能(*^_^*)

  (クルージングに乗るときになって...船代を1人150Bといってきたので...
  え!!?? インターネットにインクルーズになっていって...それを予約してきたのだ! 
  その旨...説明したら...会社とコンタクトを取って!!くれて、 払わずにすんだ...)
  納得、行かないことは...たどたどしい英語でも...一所懸命はなしたら...通じるもんです
  ちなみに...このツアーは、 英語ガイドのツアーです)
  水上マーケットは...
  タイならではの体験です。 それにしても...すごい船の数です。
  
     

     
  NORIちゃんはつぼを1つ...買いました。 駆け引きもなかなかおもしよいですよ!!

  カンチャナブリ...
   ちょっと衝撃的です(~_~;)

  戦場にかける橋で有名なカンチャナブリの鉄橋!!
  歴史的事実を深く知らないままに...でかけ...ちょっとかなり、衝撃を受けました。
  戦争時とはいえ...衝撃的な事実が、たくさんたくさんあり...それを認識してきました。

     
                    数千人の人々がねむる...連合軍の墓地

     
       クワイ河にかかる鉄橋... 今では、観光地になり 観光列車が行き来してます。
   観光列車の合間を縫って...人も、歩いて橋を渡れます( もちろん わたってきましたよ!)
   枕木の隙間から...河が見えて...ちょっぴりスリリングな感じです...

    
  ランチは クワイ河にのり出た橋の見える、このレストラン...とむやんくんもあったり!!
  結構満足できる、ランチでした(*^_^*)

  10〜11時間のツアーでした(*^_^*)
  充分 満足でき、楽しんで?きました...

 3月3日

  昼は...気ままに!! ディナーは格式高い宮廷料理を奮発(*^_^*)

  当初の予定では...チャトーチャクのウィークエンドマーケットに行く予定でした!!
  しかし...今日が外務省から危険だ!!と指摘された日(万仏節)です(~_~;)

  特に ホアラポーン駅とチャトーチャクのウィークエンドマーケットが名指しで...  
  危ない箇所となってます。
  やっぱ!!
  行かないほうが!! いいかもしれない!!  
  話し合いの結果…  3カップルで きたバンコク!!  本日は…夕食はご一緒できるので!!
  日中は、行きたいところがそれぞれ違うので…気ままに行動することにしました。

  とりあえず 53 バスで 全員で 王宮方面へ!!(25バスでも可)

  やはり…チャイニースニューイヤーの万仏節!! バスの中で見る
  チャイナタウンは…人々であふれかえっていました\(◎o◎)/!

    

 渡し船でチャオプラヤー川を渡って…ワット.アルン(暁の寺院)いきた〜〜〜い!!

  これが、今回のたびでトライしてみたかった、私とジイのささやかな願いでした!!
  バスの車掌が…大声はり上げ…わからないタイ語で ここで降りろ!!
  というようなことを行ってるので…
  全員下車したら… ワットポー と 王宮の境の 道のところでした。

  I さんは 王宮へ T さんは博物館へ
  そしてわれわれは 渡し舟 乗り場へ…それぞれ 向かいました。

  バスを降りて50Mぐらい直進したらもう!! そこが 船乗り場でした。
  はす向かいのワットアルンまでは…なんと!! 1人 3バーツ(10円)

   
  こんな渡し舟のたびもなかなか面白い!!  乗るまでは…躊躇してましたが…1度のったら病み付きに
  なってしまいそうです。

    
         タイルのモザイク模様の美しい… 対岸のワットアルンでした 

  夕食は...超〜〜豪華!! 格式高い宮廷料理

  みんなが楽しみにしていた.。。ハイライト!!ディナー
  が!! 家のジイは 昨日からおなかの調子が悪く 食欲もない(~_~;)...
  Noriちゃんも風邪気味で.。。食欲がない!!  
  2人は キャンセルするという!!  せっかくなのに もったいない(~_~;)

  で!! 元気組み4人で ネットで予約の ブッサラカム(Bussaracum)へ 出発です(*^_^*)
  場所等は...ネットでご確認を!!
    
                       前菜    お野菜のカービングが彩りを添えてます。

   お肉(ビーフ)のサラダ

   トムヤンクン(中に入ってる、えびがでかくてびっくり!!)

     
                        メイン料理 シーフードです。

   デザート  & コーヒー     

  気になるお値段は 飲み物も含めて... 1人前 1150B でした。
  たまには...豪華も いい気分でした(*^_^*)  ジイ!! おいしかったよ!!ありがとう!!

 3月4日

  アユタヤ ツアー へ!!

  世界遺産...アユタヤ
  行った事のないという I さんご夫婦 と 一緒に 私たちも 4回目の訪問をすることにしました。

  ネットで パンダバスのサイトから 予約を入れました。

   3列シートの大型バスです。

    
  王宮の夏の宮殿に寄ったり!! あまりにも有名な木の根っこの仏様!!
  タイは3連休で...地元のお寺はどこに行っても 人々でごった返していました。

    
  世界遺産の遺跡の数々を堪能させていたがきました(*^_^*)

   象のりも楽しかったね(*^_^*) Noriちゃん!!

    
  これに プラス トムヤンクンがついた..とても豪華なランチつきです(*^_^*)
   
  これで 1000B(3500円) の料金でした。  ちょっとお得感のある ツアーでした(*^_^*)♪
  もちろん ホテル送迎つきで〜〜〜す♪

  ちょっとはやめの4時ころホテルに帰り着くことが出来ましたので...
  またまた...53バスで...
  アフターツアーは..
  カオサン通りに、ジャランジャランに行って来ました。もち!!屋台で夕食もテイクアウトで部屋飯です。

    
  いつも バックパッカーでいっぱいの カオサン通り..    道端の屋台のミーゴレンと春巻きGET!!
  活気にあふれた 街 カオサンでした♪

 3月5日〜〜6日

   あっという間に日にちが経過!!!
   今日の午後の列車で...バタワースに戻らないといけません...
   まさに、月日のたつのは夢のうちです。

   T さんご夫婦は...飛行機でお帰りです。
   11時ごろ空港に向かわれました。
   I さん と われわれは...帰りも 大好きな、楽しい 寝台列車のたびです♪

    
  バンコク ホアラポーンの待合!!  20ほど遅れて バタワースニ向けて深夜特急は出発しました♪

   往復お世話になった乗務員 マイマザー セイムフェイス とかいわれて!!
  記念撮影(*^_^*)
  
  22時間の列車のたびの後...なつかしの バタワース 到着

    
  連絡橋でつながったフェリー乗り場に行き そこからフェリーで ペナンに!! 帰り着き...
  私たちの 素敵なたびは  終わりました(*^_^*)

         今回も 楽しかったね〜〜ジイ      ちゃん〜〜ちゃん♪ で〜〜〜す(*^_^*)

 
  
家計簿

 RM 払い 諸費
  行きKTM (列車)
       103.90      (上段)
       111.90      (下段)
         6.00      変更料
         6.00 RM   〃
  タクシー 12.50       コンド〜 ジェッティー
  タクシー 20.00 RM   ジェティー〜コンド   
  RM 雑費      15RM
                                         小計 275.3RM        (9,400円)

  

アユタヤ1日観光  パンダバスで申し込み(ここが1番安かった!)   
           
                                      ドル 2人で 57.2ドル       (6,900円) 
 

カンチャナブリ 1日観光 オクトバス で予約
             ほかと比較したらここが安かった!!!
 
          これは円払いで引き落とし   1人 5,600円 X2       2人で        (11,200円)
 
ラチャブリと有名な水上マーケットに向かい出発!途中 蘭農園により水路をボートで進んで水上マーケットへ
その後カンチャナブリへ...カンチャナブリで昼食...くわい河と死の鉄道を見る....博物館や墓地も見学
 

 
  バンコク センター ホテル
    ホアラホーン 駅 の近く       1泊 34ドル  4泊          136 ドル      (16,300円)         
   
  宮廷料理 ほか                                    1150B        (3,900円)

  列車 帰り
               1120B X2                          2,240B      (7,600円)          
      3連休の最終日で上段しか 空いてなかった   

  ほかバンコク滞在費
                                           3,800B       (13,000円)

 
                     
  合計       68,300円  1人平均  約 34,150円