前泊??
今回の旅は、前回のたびの続きで..プーケットから関西空港に戻り...家に帰らず、いつもの前泊に使う日根野ステーション
ホテルに泊まって...そのまま、また関西空港からの出発でした\(^o^)/
1度これをやってみたかった....のです(*^_^*)V
でも...プーケットのテレビニュースで...ローマ法王様がお亡くなりになった...と報じてました。
ちょっぴり旅のスケジュールが心配です(~_~;)
出発の前日のちょっとした散策
日根野ステーシュンホテルは泉佐野市にあって古い昔の...荘のたたずまいが残ってる所で
本当に長閑です。。。。1度機会があったら散策してみたいと考えてました。
旅と旅のちょっとした隙間が出来たので...早春の日根野路を探検してみました。
桜も、ぼちぼち咲き始めて...日本の春を満喫できました。
 
 
 
 天然記念物慈眼院姥桜        国宝慈眼院多宝塔         まだ2〜3分咲きの桜
 チョコット日本に滞在で春を楽しんだ後は...久しぶりのヨーロッパです。
1日目
 添乗員さんつきのパック旅行は久々です(*^_^*)
 イタリアまでは、フィンランド航空で、ヘルシンキ乗継で、フライト時間合計13時間半です。
  
 
 
 ヨーロッパもやはり日本からは...遠いです(~_~;)
 夕方の18:20ころ...イタリアミラノのマルペンサ空港に到着しました。
 1日目はひたすら乗り物ばかりで...
 やはり...くたびれます。  ミラノ近郊のコモ湖の近くのとっても長閑な環境のホテルに
 到着...総勢38名参加のチェックインです。
2日目(4/6)   憧れの北イタリア...ミラノ & 世界遺産のベローナです。
 
 
 
 
ミラノのシンボル、ドウォモ      内部.....         床の大理石のモザイクmage
 
 
 
エマニエル2世アーケード....天井の屋根も...床もの大理石も...感激!          入り口のもん
ミラノはまだまだ...魅力いっぱい美術館もエトセトラ行きたかったのに...ツアーは...これがつらい所です。
午後からは...世界遺産 ベローナです(*^_^*)ミラノからベローナまでは車で2時間半かかりました。
 知らなかったのですが、ベローナはロミオとジュリエットの舞台になった町です...
 
 
 
ジュリエットのベランダ や 古代円形劇場や広場のバザールが印象的でした(*^_^*)。。。。
ちなみに....広場のバザールで250g2.5ユーロで干しイチジクもとめました(*^_^*)
3日目(4/7) ベネチアです(*^_^*)
 バスで...船着場まで行って船に乗り換えて...ベネチアに入りま〜す...
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 このころになると...旅のお友達が出来始めました...
 今回は、とてもよい素敵な...旅のお友達がいっぱいです\(^o^)/  よかったよかった(*^_^*)
 おまけに38人のうち...なななんと新婚さんが6組12人もいま〜〜〜す(*^_^*) よかったよかった。
 添乗員さんもてきぱきして...気の毒なくらい暇さえあれば人数を数えて...いい人です よかったよかった(*^_^*)
 ベニスは想像していたより10倍くらい....GOODなところです. よかったよかった(*^_^*)
 サンマルコ広場、サンマルコ寺院は凄い!!  
 ゴンドラもたっぷりクリークを廻って...最終的には海まで出たのにはびっくりしました\(◎o◎)/!よかったよかった!!
 初めて...食べたイカ墨パスタ...38人が歯をまっくろにして食べてるのも面白かったで〜〜ス。おまけに美味しいです。
 でも...イタリアで食べた食事はここ以外...美味しいと感じたものがなかったです(~_~;)
 お安いパックは...仕方ないね(~_~;)と38人が納得してあきらめてました(~_~;)
4日目(4/8) フィレンツエです(*^_^*)
 今日はローマ法王の葬儀の日です....
 交通渋滞や教会の周りに近ずくことが出来るかどうか不安でしたが...
 フィレンツエまでは...影響はおよんでいませんでした。
 
 
 
 
 
 
 午前中に廻った...フィレンツエも感動的な街です\(◎o◎)/!
 
 午後からは...初めてのフリータイムです\(^o^)/
 旅で知り合ったAsadaさんご夫妻と...ピサまで電車に乗って斜塔見物に行きましょう....と
 話がまとまり...イタリア電車初体験で〜〜〜す!!(オプショナルで観光コースもありましたが...チョットお高め!!)
 幸い...Asadaさんがお仕事でここに来た事がおありになって...電車の乗り方をご存知でした(*^_^*)
        
 
 
楽しい電車ね!
 な〜んと! ここだけの話...片道5ユーロ2人往復合計20ユーロ(約3,000円)
 OP代金比べたら...12,600円も倹約が出来ました...びっくりね\(◎o◎)/!嬉しいね\(◎o◎)/!
 おまけに電車の乗り方まで学習が出来ました。よかったよかった(*^_^*)
 それにイタリアの駅って...改札が無いのです...道からする〜〜〜と駅構内で!する〜と乗って
 する〜〜〜と降りるんです!??....
 ピサからフィレンツエまでは電車で1時間5分ほどかかりました。
 電車は1時間に2〜3本の間隔で走ってましたの安心して出かけることが出来ました。 とっても貴重な体験が出来ました
 次回は...電車で廻るイタリアなんてのも...いいかも知れないと話と空想が弾みました....よかったよかった(*^_^*)
 さて!!かの有名なピサの斜塔  です
 
 
 
 
 どうして倒れないんだろうと...不思議でした...なんでだろ〜〜♪なんでだろ〜〜♪
 ピサの町並みもなかなかGOODなところです....
5日目(4/9) 世界遺産サンジミニャーノです(*^_^
 トスカーナ地方ののどかな田園のバスのたびを楽しんだ後は...
 サンジャミニャーノ...中世から残る15本の石塔のある素敵なたたずまいの街です。
 
 
 
 
 
 
 
 トスカーナはワインの産地でも有名な所で...早速 ワインのテースティングにも連れて行ってもらいました(*^_^*)
 とっとも美味しくて...お値段もお手ごろでした...安いのは 1.3ユーロ(190円)からあってびっくりデス\(^o^)/
 
 買ってかえってホテルのお部屋で...のみました(*^_^*)
 ヨーロッパ独特のつくりのブドウ畑も延々と続き..。 トスカーナの風景をたっぷり楽しんだ日でした。
 ジイはワインをたっぷり楽しんで満足な日だったようです\(◎o◎)/!
 この日は...このあとローマに向かってひたすら....移動です。
 
 さ〜〜〜ローマだ!!ローマだ!!
 
 昨日 ローマ法王の葬儀があって...大変だったローマの街も...本日はかなり落ち着いてきた...様子です。
 あまりひどい渋滞もなく結構スムースに入ることが出来ました。
 
 
 
 幸い、サンピエトロ寺院にも入ることが出来..トレビの泉で1コインを投げ...スペイン広場でジェラードを食べ...一通りの
 定番を...体験してきました(*^_^*)
6日目(4/10) ローマ  FUREE DAY
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
  