ちょっと家計簿つけてみました!!
プーケット...じっくり滞在.静かなパンワ岬
    素敵なパンワベイホテル

2003/4/7〜4/14
昨年に続いて3回目のプーケットです。
SARSがはやり...イラク戦争のまっただ中...気の重い出発でした。
案の定、関西空港に到着したら...マスクをしている人が大勢いました。そして我がタイ航空の乗務員も全員
マスクを着用してのサービスでした...我が夫もかようないでたちです...

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,そうまでして行きたいか?,

タイも3人の方が亡くなっています。空港の検疫所には、白衣のドクターが危険地帯から到着した便の乗客1人
一人を診察していました...かなり厳重な様子でした。
日本からの便は、すんなりチェックもなく通過する事が出来ました。

今回は、静かなプーケットパンワ岬をちょっと長めに滞在することにしました



滞在ホテルは、ケープパンワと同じ経営のパンワベイビレッジ(パンワベイホテル)です。
全室スイートのとっても素敵なお部屋でした。広〜い部屋。フルキッチン。ベッドルームは、リビングとは隔離され
リビングにダイニングもう...いう事ありません。快適です。 その上オーシャンフロントです♪♪

      

おまけに同じ経営の岬の反対側の豪華リゾートホテルのケープパンワの全施設が利用できました。
ラッキー♪です。チェックインの時ホテルから色んなチケットを戴きました。

   1.6日分の朝食クーポン(パンワ.ベイとケープパンワどちらで食べてもOK)
   2.ケープパンワのテニスコート&フィットネス利用券
   3.BBQディナー券(2人分)
   4.ケープパンワビーチアクティビティ1時間free券
   5.SHOP10%割引券
   6.ウエルカムドリンクチケット

  ほかにケープパンワのプール2箇所パンワベイのプール2箇所計4箇所の素晴らしいプールが自由に
  泳げます。...う う うれし〜〜〜♪

2日目

ケープパンワまでは、ほんの500mくらいしか離れないのですが...無料のシャトルバスまで運行してました。
そこには、ホテルの目の前に、プライベートビーチもあり、私達が待望の珊瑚の海〜〜〜♪♪です...

,,,,,,,,,,,, ,,,,,
 

こんな、珊瑚と魚の海がプライベートビーチで静かです..おまけにビーチのすぐ側にもプールがあり、1日
まったりと過ごすには、最高の環境です。
ただちょっと町から離れているので、食事が心配でしたが...大丈夫でした...昼から夕方に掛けて数軒の屋台が
店開きを始めました。  バリですっかり屋台の食事になれて(安くて美味しい)しまって...屋台派になってしまった
私達には、とってもうれしいことでした。
早速昼ごはんを買いました
ワンタンのようなスープに入ったヌードル40B(110円)

3日目

本日は、午前中は、ケープパンワへ朝ごはんを食べに行ってそのままゆっくりプールで泳いだりして過ごしました。
まさにリゾート満喫といった優雅な気分です!
この日は、、2組の素敵ご夫婦お会いする事が出来ました。新婚さんと熟年さんの日本人のご夫婦です。
いろんな方とお知り合いになるのも旅の一つの醍醐味です。

,,,,,,,,,,,,,大阪の新婚さん,,,仲良く泳がれてる熟年ご夫婦

新婚さんのお部屋にお邪魔して、美味しいウエディングケーキをご馳走名なりました。(おじゃまさまでした。。。)
仲良し熟年さんは、プールの中で奥様の手を引かれて泳いでおられる様子がとっても美しかったもにですから。。。
思わず写真を撮ってしまいました...(これも。。。おじゃまさま。。。)

おじゃま虫の午後の生活は、やはりシュノーケリングです。昨日と反対側の岬で泳ぎました。
その後ホテルに戻ろうとしたら。。。なんとホテルの前にドリアン売りのトラックがいる〜〜〜!!
ホテルの中は、ドリアン持ち込み禁止なので、小さいのを1個かって外で食べました!!

 

おいしかった〜〜〜〜♪ 隣の屋台で買った焼き鳥もみようにおいしかった〜〜〜よ!!!
ちなみに...ドリアン1個30B(90円) 焼き鳥2本20B(60円)   でした。
この日部屋に戻るとBBCのテレビがイラクの戦争が終わった???放送を流していた。
バリ旅行中テレビで開戦を聞きプーケットで終わりの放送を聞いた...

この夜、 かわいい新婚さんが我が家?を尋ねてくれました!とてもうれしかったよ〜〜〜

4日目

4日目も午前中は、美味しい朝食を食べそのままケープパンワのホテルプールで...まったりと過ごした。
午後からパンワ岬のシュノーケリングポイントのリサーチ...をした。
あった〜〜〜♪
やはり岬の突先...潮が流れるので水温もほかに比べたら、ちょっと低く、透明度もケープパンワのビーチよりも
抜群によく、やっと納得のいく...ポイントを発見!!

岬の先 後方の島がツアーポイントのコーラル島

岬の先の右側の海の方が透明度も抜群で珊瑚とそれに驚くほど沢山のカラフル魚がいました。
つのだし、ブルーサジョンフィッシュ等等...綺麗だったよ〜〜〜〜♪

     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 

夕食は、ホテルサービスのタイ風BBQです。

   食べ放題でとても美味しかった!ごち””””

5日目

ここに来てからまだ何処も行ってない!...という事で今日は、プーケットタウンまでホテルシャトルが往復で100Bで
いけるので10:00の出発までホテルロビーで待った。

ちょうど10:00になったのでホテルのいり口に出たら、パンワホテルで見かけたアメリカ人が2人乗った車が到着した。
これだと思い車中の人となった。。。

ところがこのバスは、ローカル乗り合いバスだった。。。もうでてしまったのでそのままこのバスでプーケットタウンに行く事
にした。
実は、ローカルバスの方が値段も安く気になっていたのですが。。。乗り場も乗り方も知らないので。。。遠慮していたのです!
このバスは、プーケットタウンのローカルバス乗り場が終点でした。ちなみに1人20B(56円)です。
ここがパトンビーチへ行くバスの出発点でもあるのだ!
ガイドブックにローカルバス発着場と、書いてあったので、バスステーションを想像してたら、道路に沿ってずらーっと
改造バスが並んでいてすぐにわかった。パトン行きは前方だと、じもとの人が教えてくれた。

      

    そーだ...パトンビーチに行ってBOSS中村さんの店に行って中村さんに会ってこよう〜〜!
早速パトン行きのバスを見つけて、乗り込み30分程で懐かしいパトンビーチに到着しました。 
ちなみにパトンまでは、1人15B(42円)です
去年2回来た時食事をとりに伺ったレストランです。なつかし〜〜〜いと思いながら店の前に到着したら...。

ガ〜〜〜〜ン!!
店が改修中でやってませ〜〜〜ん  ショック...やっとたどり着いたのに!!
でもせっかく来たのだから...確か...3階に住んでると聞いたことがあるので工事のおじさんにオーナーはおられますかかと
聞いたら
呼んできてくれ。。。。再開が出来ました。   BOSSの店

衝動的に乗ったバス!...帰り方が不安だったのでパトンは、中村さんに会っただけでプーケットタウン戻ることにした。
幸いバスは、すぐに見つかり30分ほどでもとのタウンの賑やかなバス発着場に戻った。
ここは、市場がそばにあり結構面白い場所です。タウンでちょっとだけ買い物をしたり、
屋台で食べ物を買ったりし。。。  (中心部の噴水)

  さ〜〜パンワ岬...へ帰ろう!!
でも、どうやって帰るのだ! とりあえず降りた終点に行ったら、わかるだろう!
行きました。わかりました。パンワゆきではなく ホテルの近くに水族館があるのです...そうです!水族館ゆきのバスです
これで帰れる〜〜〜〜! ほっとして小さい小型トラックを改造したようなバス
(8人ぐらいが乗ったら満員です。)にのって,,なつかしのホテルに2時にたどり着きました。

夕方 ホテルサービスのウエルかカムドリンクを戴きにケープパンワのオッターズバーに出かけました。どうせピンクのトロ
ピカルジュースくらいと思って出かけたら...なななんと!!アルコールがオーダーできるのです!!
 豪華な雰囲気で    おつまみもたっぷり  ごち””””””

6日目

昨日学習したローカルバス!
今日は、プーケットタウンにお買い物です!
行ってきました。買ってきました。昨日行かなかった、ロビンソンデパートまでちょっと、遠かったのですが...得意の
歩け歩けで、行ってきました。ロビンソンの食料品売り場は、充実していてよかったです。隣にやはり、市場があるのには
驚きました。

午後からは、ホテルに戻り潮かげんがGOODだったので、パンワ岬の先端でシュノーケリングを楽しみました。
大きな伊勢海老がテーブル珊瑚の下に隠れてました!!!
隠れても大きな長い白いひげがにょっきりとでている無用心さです。
潮の流れのかげんでしょうか。。。今日は先端をぐるッと廻って泳ぎましたが。。。岬の左右どちらも美しい珊瑚や
魚を眺める事が出来ました。

..毎夕眺めたサンセット
.
,


7日目

いよいよ最終日になりました。
今日はタイのお正月(ソングラン)です
ケープパンワのホテルもホテルスッタッフが宿泊客に恒例の水かけをやってました。
よってたかって冷たい水をかけられ体に白いものを
塗られてます!!

皆、笑顔です!   ご覧の通り楽しいお祭りです、

今日のケープパンワのビーチはとっても透明度がよく(その日によって違います)シュノーケリングには、
もってこいの穏やかさで、珊瑚とお魚さんたちに最後の対面が出来ました!!
蒼い海と珊瑚礁  静かなプライベートビーチ
今回の旅行で学習できた事は、プーケットでも場所によっては、ビーチエントリーで充分シュノーケリングが楽しめると言う事です
お陰でOP料金がぜんぜん要りませんでした。
それと...ベイホテルとケープパンワ両方のホテルが使えたと言う事で結構退屈せず過ごせました。
パンワ岬の西と東にあるのでサンセットと、サンライズが両方楽しめるのもいいです。ここは、とってもお奨めホテルです!!

チェックアウト12:00 お迎え18:00とちょっと時間にずれがしんどいかなと思いましたが...
ホテルのプールと冷房のきいたフィットネスルームで過ごさせてもらいました。

お世話になったスタッフフィットネスルーム 

この素敵な海と快適なホテルと毎日眺めたサンセットを堪能しにまた来年今度は、ちょっと長めに滞在して
みたいと思います。

    蛇足...全室スイート2週間滞在で18,000B(50,000円)位
          豪華朝食も入ってます。もちろん1室(2人分)の値段です ホテルマネージャに聞きました。

1日目

ホームへ