京都大原三千院の秘仏薬師如来ご開扉と貴船神社貴船菊
2002.10.7
大原三千院門跡の本堂のお庭
寺院内部は、撮影禁止です!
コケがとっても美しかったです!
秘仏薬師如来は、三千院開創
1200年で初めて公開!!
とって素敵なお顔でした。
国宝阿弥陀堂
駐車場から三千院までの道
お土産やさんがあったり...
川筋の道でなかなか風情があります
もみじの多いので紅葉は、素晴らしいと
思います!!
大原女発見...観光用かな?
いよいよ貴船です
貴船神社入り口の階段
とっても絵になる
所です
これが貴船菊
平安時代から咲き続けている!
貴船に行ったら是非奥宮まで足を伸ばした
方がベスト...
道筋がとっても風情があります
500mくらいで行きます
広い境内の奥宮
めったに人が来ません
実は、貴船を訪れるのは、これで3回目
以前2かいは、鞍馬の山越えをしてきました。
貴船神社の手前に登山口があります。
山越えもなかなか良いものです。