マカプウ岬トレッキング
2002.9.29
オアフ島の南東部にある岬。
シーライフパークに行く途中パーク手前の岬の突端の灯台の赤い帽子が、真っ青な海に
映え...あそこに行ってみたい...と言う衝動にかられ一番最終日に行ってきました。
アクセス...ワイキキトローリー又は、22番バス(東行き)又は、58番バス
でシーライフパーク下車
バスに乗ってきた道を戻るようなかたちで...
シーライフパーク〜徒歩15分でカラニアナオレ.ハイウェイのゲート到着
カラニアナオレ.ハイウェイのゲート〜登り30分で岬の突端へ
シーライフパークから歩いていく事が出来るので比較的誰でも行く事が出来るので
お勧めポイントです。ゆっくりトレッキングを楽しみたかったら2時間くらいとった方がベスト
です。
岬の突端には灯台があり、そこの展望台から眺めると、マカプービーチとマナナ島(鯨島)
そしてその先に続く東海岸の光景は、とにかく行って体験してみないとわからない超〜〜〜
〜素晴らしい。まさにブルーハワイそのものです!!
カラニアナオレ.ハイウェイのゲート〜の道は、舗装された
アスファルト道を登っていく。
左手に山の斜面を右手には
海岸線と遥か遠くにダイヤモンド
ヘッドも眺めながらゆったりと
ハイキングが楽しめました!
谷間を抜けると道は、左にカーブし
右手に海が見えるようになる。しばらく登ると
冬場は、ホエールウオッチングが楽しめる
らしく、望遠鏡と鯨の案内板があった。
大変な賑わいになるらしい...
最後の展望台への階段
展望台に登るとまさにはっと息を
のみ込むようなブル〜〜〜〜
が目に飛び込んできました。
左手にシーライフパークを望めれる。
言葉では、お伝えできないので映像で!!!
マナナ島
マカプウビーチ(灯台下)
マカプウ灯台