3回目のマイアミ....(*^_^*)
ダウンタウン攻略を?目指して行けるかな???
&
またまた帰国便(国際線)アップです♪
2005.5.25〜5.30
旅の始まり
個人旅行にもだいぶ慣れてきたような気がするが......まだまだドキドキします。
今回のマイアミのたびも、航空券は、Webで検索して一番安いチケットを旅行会社に予約をし....
ホテルもネットで予約をし
....バウチャーを印刷して、マイアミのホテルのフロントに出す手はずになっています。
無料のシャトルバスも出てるということですが???どこから出てるか分らず....マイアミ空港で多分うろうろ
するでしょう!!....気持ちが落ち着きませんでしたが、いざとなれば、タクシーで行けばいいんだと、腹をくくったら、
気分が楽になりましたが、やはり緊張します。(^_^;)
マイアミで4泊しますが、行き当たりばったりで....計画を立ててないこともなんとなく不安ですが....
バスやメトロトレイルを乗りこなしてみたいという、小さな?野望?(大げさです、でも、私たちにとっては大問題です!)
を抱いてあえて、ビーチをはずして、空港近くのホテルに泊まります。
今回のたび、もちょっと不安ちょっとドキドキの旅の始まり〜はじまり〜です(^^♪ NW、デトロイト、WPラウンジで記す
飛行機
最近、関西空港のラウンジ飛鳥のフロント嬢に…"いつも、ありがとうござます(*^_^*)”
と, 挨拶をされるようになってしまった。それだけ頻繁に飛行機に乗ってると言うことです.....
隙間がないほど、スタンプが押してあるパスポート....飛行機の中で暇に任せて、出国の数をカウントしました。
53個ありました。出かけたものだな〜〜〜感心してます.....
飛行機の中で、最近は本を読むのも楽しみの1つになりました。
出発の数日前に古本屋さんの100円コーナーで面白そうな本を4冊ほど買い込んで...
荷物になるので..チョッともったいないと思いつつ...読んだら、捨てるを繰り返してます。
たいてい 1つの旅で4冊くらい読みきれます。ちなみに今回は、曽野綾子 と 赤川次郎....を
もってきました。
12時間半と2時間半の長〜〜〜〜いフライトの後
マイアミ空港
に到着しました。
空港のグランドフロアまで行って 乗る予定の...送迎シャトルバスはやはり....発見できずに...
タクシーでホテルに...いきました(-_-;) 予定どうり....かも??
Miami 1st Street Miami Down Town
ホテル
今回のホテルは、オクトパスから予約を入れてみました。
コンフォートイン&スイート と言うホテルで…空港に近いこと、送迎があること、そして朝食がついてると言うことに
魅力を感じてブッキグしました。
ホテルの目の前が空港です。NW36STに面していて、バスに乗るにもとってもアクセスのよい場所でした。
朝食も、いつものパンとコーヒー位かと思ってレストランに行ったら、結構いろいろありました。
パン コーヒー ジュース 卵 フルーツ ヨーグルト オートミル 牛乳 ....立派なもんです!!
ジイがグレイト.Breakfast ッて書いてあったよと...いってたので少しだけ期待していきましたが.。。。
ま〜ま〜GOODです(*^_^*)
コンフォートホテル ホテルのプール ホテルから飛行機も見える 空港の反対側 のどかです
2日目(5月26日)
さ〜〜いよいよ??ダウンタウン攻略!!
ホテルから1ブロックのところのバス停からダウンタウン行きのバスがあると、フロントマンから教えてもらい...
早速、出発です。
ここから悪夢のような??!!バスのたびが始まり〜〜〜です(-_-;)
7番
バスはダウンタウン行きであることを地図で確認...30分ほどバス停で待ってたら、今日1日付き合うバスが
やってきました。
バス停 後方のピンクがホテル バスの料金表 バスの車内 空港はEゲート前にバス停があった
空港経由でダウンタウンに向かってバスは順調に走ってます。
すっかり見慣れたアメリカの風景ですが、でもやっぱり、ゆったりとした風景も、たっぷりっとお肉のついた人々を
眺めてるのも...楽しくて、アメリカを肌で感じながらのバスのたびです(*^_^*)
小1時間ほどでダウンタウンに到着です。
ドライバーに乗車するときにダウンタウンバスターミナルと言って乗ったはずなのに....
このレーンは終点のないエンドレスのバスだったことで.....
私たちの降りる予定の終点??バスターミナルは、結局確認できずに....ダウンタウンをロの字で回り
もと来た道に戻ってます!! オ〜〜マイ〜〜ゴット です(-_-;)
ジイとま!!いいか!!..そこそこ街も見てきたことだし...ホテルに戻ってお昼でも
食べよう!と、納得して帰路につきました........
しかし、途中、空港方面へ右折しないといけないのに...なんってこった!!
バスは直進して、ぜんぜん違う方向に行くではないか〜〜〜〜〜 おろしてくれ〜〜〜!!
と思っても...帰り方が分らない!!
地図で確認すると...
7A
レーンの入ったらしい!!
Miamiバスサイト
ダウンタウン行くよりも2〜3倍遥かに遠方のドルフィンモールに行くらしい.....
もう>>>>今日はこのバスと1日付き合うことに覚悟を決めた(-_-;)
結論は ホテル〜空港〜ダウンタウン〜空港〜ホテル と思っていたバスは
ホテル〜空港〜ダウンタウン〜(直進)〜7Aレーンでドルフィンモール(終点) ドルフィンモール〜
ダウンタウン〜 空港〜ホテル
と、いうなんだかわけの分らないルートで回っていました。
11時にホテルの前を発車したバスは、ドルフィンモールに13時25分に到着(-_-;)
ここで初めてドライバーに...この事実を聞いた(-_-;)
ま〜〜いいか!! シティツアーをたっぷりさせてもらったと思うことにしました(*^_^*)
ドルフィンモール 破れかぶれで写真撮影 フードコートでドライバーと一緒にランチGET 停車の車内でランチ
とても楽しいやさしいドライバーだったので....このミステイクのバスのたびもなかなか楽しいものになりました(*^_^*)
結局、ドライバーは途中で交代してしまい....われわれは、延べ5時間20分のバスのたびを
同じバスにず〜〜〜と乗り続けて...やり遂げてしまった(-_-;)(-_-;)...たった4ドル払っただけで???!!
結論.......7番7A番バス路線のことは...私たちに聞いてください。ご案内いたします!!ってことです(*^_^*)
3日目(5月27日)
今日もバスの乗りこなし、です(^^♪
昨日は出遅れた感じでしたので...9時にホテルを出ました。
ジイの立てた予定にチョッと修正を加えて出発です。
昨日のことがあるのでとても不安ですが...そのことがとてもいい経験と知識を与えてくれたので...
きっとうまくいくでしょう\(^o^)/
☆ホテル(NW36st)〜 36番 〜 Jライン(乗り換え)でマイアミビーチへ
トランスファーチケットでチョッとトラぶりましたが...順調に36番ラインからJラインに乗り換えできました(*^_^*)
いざ出陣です?? トランスファーチケット 36からJに乗り換え なつかしのマイアビーチミ到着
Jライン
は空港からマイアミビーチに乗り換えなしでいけるただひとつのルートです。
終点はコリンアヴェニューの72STです。 (ホテルからは乗り換えしないといけません)
次回は...空港からバスでビーチのホテルに行けそうな自信がつきました\(^o^)/
懐かしいビーチに到着したので....前回宿泊したシェラトンフォポインツからチョッとホテルを通り抜けて
ビーチに行かせて頂ました(*^_^*).....ごめんなさい!!
この時期のビーチはとっても穏やかで海もきれいです 次回はまたここでゆっくりしたいと思いました(*^_^*)
☆マイアミビーチSライン 〜 タウンタウンへ
ビーチをチョッとだけ楽しみ....ビーチからコリンアベニュー46STに出てSラインに乗車しました。
Sラインは、マイアミのクルーズ船が停泊する港の横のマッカサー橋を通過してダウンタウンに向かいます。
ダウンタウンで下車するときどこで降りようかとチョッとためらいましたが...ま!!いっか!!
"えい!! 何とかなる!!”と決断??して やっとの思いで 降りました(-_-;)...チョッとおおげさ!!
分りやすいバスストップの表示です 橋から豪華客船を見ることができます. ダウンタウンも望めます
☆ダウンタウンでメトロムーバー オムにループ ブリッケルループ ダウンタウンループ...3ループトライ
さ〜〜! いよいよ...以前から乗ってみたかったメトロムーバー(モノレール) レッツ トライです。
乗り場を訪ねたおばサンに、地図を広げて...たずねたら...叱られました!!
“ビ〜 ケアフル!!”
このおばさん...同じバスに乗っていて、われわれが地図を広げながらあ〜〜だこ〜だと話しをしてるのを
見ていました。 おばさんの言うには、地図なんか広げてたら、悪い人に狙われると言うのです....
ありがとう!!ご親切に!!でもちゃんとそこ曲がったとこ!!って場所も教えてくれました。
メトロムーバーはとっても分りやすく楽しい乗り物でした。
ダウンタウンの中を3路線で走ってるので、高い位置からのダウンタウン観光が出来て、GOODな乗り物です。
Omni Loop Brickell Loop Downtown Loop と あり 料金は無料です。
しっかり全部乗って....楽しませていただきました。
ダウンタウンのいろんな景色や風物を楽しむことが出来ました。.....なかなか素敵な乗り物でした。
その後...ジイが美術館があるので見て行きたいと...言い出したので....
ガーバメントステーション近くにあるアートムージアムに....いき、
チケット売り場で...
“アイ アム シニア” って....ジイが言い出した!!
でも、シニアってこの国じゃ〜65歳からなのに.....
その後...“アイ アム シックスティスリ〜〜(63)” って付け加えてた
そしたら...冗談もユーモアもある受け付けのおばさんが...なんと!!
ジイとおまけに私の分まで....シニアのチケット代にしてくれた!! なんと大人料金の半額です(*^_^*)
まったく!! 美術館で...値切るな!!! でももうかっちゃった(*^_^*)
☆
7番でダウンタウンから空港経由で ホテルに戻る.....
しっかり楽しませていただいたので、ダウンタウンからホテルに戻ります。
昨日学習した、7番バス乗り場を、チョッとダウンタウンをうろうろして1STと1AVの交差点付近で
乗り場発見!! かくして....空港経由で、チョッと気の強い女性ドライバーの運転で...
無事にホテルに4時近くに戻ることが出来ました。 とっても有意義な、楽しい1日でした。
5月28日(5日目)
今朝もホテルのグレイトBreakfastをおいしく頂き
またまたバスにトライです。
飽きませんね!! のんびり最後の日をすごしたいななんて思っていたのですが....
バスに乗る楽しみを学習してしまったジイが...気分がのってます!!♪
さ〜〜!!今日も行くよ♪.........バスのたび
まず!!
8時半発のホテルシャトルバスで空港に行きました。
出発ゲートに連れて行かれましたが....エレベーターですぐ下の階に下るとそこが...グランドフロアーで
そこのEゲートにバス停があることを昨日確認済みなので...迷うことなく空港バス乗り場に行きました(*^_^*)
Eゲートバス待合室と乗り場 行く先が書いた表示版 ルートマップ と時間表 またまた1.5ドルバスのたび
今日も、とりあえずJラインでマイアミビーチ71STまで....
そこで...Sラインに乗り換え...未知の??世界の挑戦です!!
Sバスは、ノースマイアミビーチを通過して左折....マイアミレイクの近くのショッピングモールが終点でした。
そこで....下車、せっかくだから夕食のおかずをGET!!
そこのターミナルで...Sルートで...ダウンタウンに行くバスを待っていたのですが...
Sルートより先ににダウンタウンに行くための表示を出したバスが来やってきました。
“ど〜する? 乗る? 乗ろうか!!” と言うことで....
とりあえずいろんなルートに乗ってみたかったので...この3番の表示のダウンタウン行きのバスに乗車しました。
このバスは、ビスケインSTをひたすらダウンタウンに向かって、南下する(乗ってから確認!!)ルートでした。
バスが、ダウンタウンの手前のオムニバスターミナルに到着したので....ここで下車。
ここからダウンタウンまで、メトロムーバーに乗り換えて戻りました。
こんなことできるのも....昨日学習した成果です(*^_^*)
メトロムーバーの、ガーバメントセンターステーションで下車...前の広場で、
持参のパンと水(-_-;)のランチを食べ
今日は迷うことなくホテルに帰る7番バスの乗り場まですんなり戻って...ホテルに帰り着き...
5時間の冒険??バスのたびの終了です。.....
今回の旅の目的....マイアミのバスと、メトロムーバーの乗りこなし....そんなことを胸に抱いての旅...
無事に完了いたしました(*^_^*) よかった♪〜〜〜〜よかった♪
驚き!!
ジイが部屋に備え付けのアイロンで....身だしなみとか行って....アイロンかけてます
びっくり!!!
....ガンバッテ〜〜〜〜(*^_^*)
あっという間のマイアミ.....明日、デトロイト経由で帰国です。 今回のたびも、少しのファイティングと
一杯の楽しいことで...無事終わろうとしています(*^_^*) チャン チャン
5月29日(5日目)帰国日
さ〜〜〜帰ろう!!!
4日間お世話になったホテルともお別れです。
チョト古い感じだけど...現地のお客さんで一杯な所を見ると....いいセレクトだったのかもしれない。
空港に近いので....窓も2重で外の騒音はほとんど聞こえなかったし...
朝食はフリーな割にはバラエティに富んでたし
使い放題のワイアレスのインターネットもあったし...
1階のロビーにはコーヒーサービスがあり飲みたいときにいつでも飲むことができたし・・・
最後のサービスで...空港への送迎もしてくれました。
Happy♪ 〜〜〜〜 Happy♪ね(*^_^*)
マイアミからデトロイトまでの飛行機は、事前アップグレードでファーストクラスに乗れ....
食事も提供され....よかった、よかった(*^_^*)
振り返ってみれば、バスにいっぱい乗って印象深い旅になりました。
また、 マイアミにきたら...今度はタクシーを使わずにマイアミビーチのホテルまでバスで行く自信のようなものも
ついたし...
値段を比較すれば...バスは1.5ドル(2005年5月から値上がりされてました)
タクシーはゾーン制で38〜48ドル位します。 これで...倹約して...またまた、マイアミに来ます(*^_^*)
3時間半ほどの乗り継ぎ時間を、いつも のデトロイトのワールドクラブラウンジ
で過ごしてます(*^_^*)
次回は...6月中旬からペナンロングステイです。
とっても楽しみです。 デトロイトラウンジにて 記す
最後のわ〜〜〜〜お〜〜〜〜〜♪
連続でビジネスアップです(*^^)v
10日ほど前にデトロイトから関西空港に帰るときに30分ほど前にゲートに来たのに..もう全員飛行機に乗って
しまっていて、あせった記憶がよみがえった!!...
“
あの時はビジネスにしてもらってよかったね”
“また遅くなるといけないので...ね〜早めに行こうよ!!”と言い合って...フライと時間の1時間ほど前に
指定のA34ゲートに到着。
待合は人々でごった返し座る席もないほどでした(-_-;)
到着してまもなく、地上係員が、5〜6人の人の呼び出しをj始めた。
え!!ひょっとして....アップグレードか?? と期待しつつ耳を傾けた!!
7〜8人目くらいに....期待どうり、ジイと私の名前が呼ばれた!!!
すご〜〜〜い(*^_^*) 前回の帰国便に続いて2回連続のビジネスクラスへのあっぷっグレードです\(◎o◎)/!
カウンターに行って....
いただいた席が なんと...01−J と 01−K
あの2階建てのでっかいジャンボジェットの 1階のとんがった先の....1番前の席です!!!
いいのかな〜〜〜こんなにしてもらって...
でも、やっぱ!!! 心は羽が生えたように ウッキ♪ ウッキ♪ で〜〜〜す(*^_^*)
何しろ...フライト時間が長いので、本当にうれしいです♪
でも...誰かが言ってた!事故にあった場合死亡率100%のシートだ!!って(-_-;)
ともかく...飛行機の突先の席に落ち着きました
.....すみません。
またまた...カプセル席です。
ビジネスクラスってこんなものです(*^^)v
本日もたっぷりいただいてしまいました。 これが夕食の、コースです(*^_^*)
............そして、これが朝食です
ペナンから帰って3ヶ月足らずに4回のアメリカ旅行をしました。
そのたびのうち...決してアップグレードはないと思っていた国際線で...ビジネスクラスに3回も
アップしていただきました。 ラッキ〜〜♪です...サンキュ〜〜〜〜です(*^^)v
かくして...今回のたびもハッピ〜〜〜〜エンドでした。 おしまい(*^^)v
旅の経済
航空券とホテル代の費用のみ
航空券 59,000円 x2 118,000円
アメリカ出入国税 6,400円 x2 12,800円
燃油サーチャージ 5,500円 x2 11,000円
関西空国使用料 2,650円 x2 5,300円
ホテル4泊 30,400円 (1泊1室 TAX サービス料込み 7,600円)
合計 177,500円 1人平均 88,750円