今年2回目のオーランドのたび
これをマイレージ修行と?!
言うのでしょうか???
2005.10.24 〜 10.28
出発までの経緯
この秋も某H○Sの旅行社で格安オーランドのたびを見つけたので行くことにした。
はじめは、598で安いと思ってペナン滞在中にメールで予約を入れた....
ところが…帰国して、何回か旅行社のサイトを見に行っているうちに…バーゲンをやりだしていて…まったく同じツアーが
50,000円で売りに出た\(◎o◎)/!
びっくりデス\(◎o◎)/!…航空券&ホテル3泊&ホテルまでの送迎付きででこのお値段!!!
........
担当者がいつも決まっていて…けっこう便宜をはかってくれるので、早速電話をして安い方に変更したい旨伝えたら…
とても気持ちよく、“そうですよね(*^_^*)”と変更に応じてくれて、ブッキング完了!!!
かくして 旅好き、乗り物大好き、のジイと私のNWのステータスアップの安たびが実現しました。
プラチナ会員を維持するのもなかなか大変です(-_-;)
ハリケーン ウィルマ
いよいよ出発が近くなったと思ったら…フロリダ半島めがけて超〜〜でっかいハリケ〜〜ンです(-_-;)
ネットで調べたら…やバイ感じです(-_-;)
旅行会社からも…ひょっとしたら中止になるかも知れませんと…電話が入ってきました。
ま!!仕方がないね(-_-;)
半分あきらめていましたが…ハリケ〜〜ンの進行スピードが、チョット早まったような感じで、何とかぎりぎり…
間に合う感じです。
とりあえず、関西空港まで行くことにしました。.....
空港のチェックインカウンターでは、デトロイトまでと、乗り継ぎのオーランドまでのチケットを発券してくれました。
どうにか…大丈夫なようです(*^_^*)
12時間ほどのデトロイトまでのフライトのあと…デトロイトのラウンジのカウンターで、オーランド行きは
オンタイムか?たずねたら…オンタイムですと返事があった。
これでやっと!!ほっとしました(*^_^*) 行けま〜〜〜す オーランド!!
ほっとしてラウンジに落ち着いたら…ハリケーンウィルマのニュースがながれてました。
今フロリダを通過しているところでした… 本当にきわどいところでした.... 良かった!!良かった!!
オーランドに到着(*^_^*).....16:30
空港の敷地の中に池がいっぱいあるオーランドの滑走路
オーランドは、台風一過でチョット風が残っていたものの....おおむね良好な天気でした。
送迎のスタッフに聞いたところ、今日の午前中が一番激しかったとか。
最初はオーランドの方向に向かっていたハリケーンは、方向を少し南に移動、マイアミを直撃したとか…
そして、ここオーランドでは、ディズニーワールドは、本日は、休園になってます…とのことでした(*^_^*)
(帰国のとき再度確認したら、アニマルキングダム&MGMスタジオは終日休園、マジックキングダムとエプコットは
午後から開園したとの事でした。)
本当に…ぎりぎりセーフーの到着でした\(^o^)/\(^o^)/
行きのフライト
関西空港からデトロイトまで、11時間半ほどのフライトです。いつも日本語にふきかえた映画を2本見れるので
これもけっこう楽しみです。内容も新しいもので…なかなかGOODです。
しかし今回は…搭乗前から…
“
飛行機のオーディオ関係にトラブルがあり…音、映像関係はご利用出来ません”
と、放送されてました。乗ってみたら…本当でした(-_-;)
飛行経路の映像も流れないので…どこを飛んいるのかも見当が付きません(-_-;)
修理しているような事を、言ってましたが最後まで…なしでした。
私は、幸い、本を持ってたので、2冊も読んでしまいましたが…何にもないのもけっこう退屈な時間でしょう…
このお詫びに、バウチャーが配られてました。50ドルの次回航空券を買うときに使える金券かまたは、
マイレージの5,000マイルかどちらか差し上げます。と言うものでした。
私たちは、5,000マイルの方を選んで、名前とマイレージ番号を記入して、置いてきました。
先々週、この路線の飛行にのって映画見尽くしていたので…私たちにとっては、ラッキ〜〜〜♪のような気がします
皆さん…ごめんなさい。
アメリカの国内線は、ネットで5日前にはアップグレードになっていることが確認できてました。
2時間半のフライトに昼食が付いてましたが…いつもびっくり、超〜〜でっかいサンドイッチにクッキ〜です…
さすがのアメリカ人もほとんどの人が…残してました(-_-;)
こんなんで〜〜〜〜〜す!!!!!
↓
トラベロッジ.メインゲートイースト.ホテル
今年の春に来た時と同じホテルです。192号線に沿ってLYNXバスが走っていてアクセス的に、とても便利な場所にあります
ディズニーに行くには、ホテルのFREEシャトルバスが走ってます。(但し行きは朝のみかえりは夕方のみ)
公共バス(LYNXBUS)を使っても(片道1人1.5ドル)ディズニーにいけます(*^_^*)
パブリクス(大型スーパー)も歩いて5分の距離にあり、ウォールグリーンも近くにあります。買い物も便利です(*^_^*)
今回も、静かな北方向に向いた、5階の部屋に変更してもらい…ゆっくり休むことが出来ました。
しかし…私の頭の中に、最初にもらった部屋番のみインプットされたものだから(-_-;).....
翌朝、1人でかぎを持って出かけたのですが....部屋に戻ろうと思ったのですがさ〜〜〜たいへん
1318。。。う〜〜〜んこれは最初の部屋番!!25までは記憶にあった....
2518かな??行ってみてキーを差し込んでも…
反応しません!! お〜マイゴット!!隣も差し込んだがだめ…皆入れるわけに行かないし.....どうしよう!!
仕方がないのでフロントに行って
恥を忍んで“ my name is Araki” “アイ フォゲット my room ナンバー”
プリーズ tell me〜〜〜”
通じないかと思いましたが....ニコニコ笑いながらフロントマンは “ツー.ファイブ.ワン.ゼロ”と言って教えてくれました。
....年はとりたくないね〜〜〜(-_-;) 教訓になりました(-_-;)
池に面した北ほうこうの部屋 正面の棟 私たちの池の見える部屋
ここのホテルは2棟建っていますが.......
北方向(池に面した部屋)が静かでいいです(但し、日は差し込まないです)。
いり口のある正面の部屋は幹線道路に面していてうるさいし、
プールサイドに面した部屋は、クーラーの室外機の騒音がかなりきつい....です。
以上…トラベロッジ情報です。
うろうろ、街を楽しんだ2日目
今年もう1回ここにくる予定があるので…今回は街を楽しむことにしました。
ディズニーは次回オフィシャルホテルとパークホッパーパスをブッキングしてあるので…楽しみは伸ばすことにして…
今回はここの街と、自然を楽しみます。
得意の....じゃらん.じゃらんで〜〜〜〜す
見つけた自然いっぱいです
。
ナイキの近くの池の鳥 芝生の中変わったきのこ 部屋の前の池(水鳥が来ます)
帰りにPUBLIXで滞在中のお野菜かって…今回も電機ガマ持参の部屋飯です。
夕食 翌日のランチ
LYNXバス 55 56 乗りこなし 3日目
まだ、いまいちわからない192号線を走るバスを…乗りこなして、次回のたびに役立てようと挑戦してみました。
55
は比較的簡単です。192号線エリア4の先のパブリクスAT.SUMMERBAY…から
エリア15のOSCEOLA.SQUARE MALL を行ったりきったりしてました。
どちらも大きなショッピングセンターエリアなので終点で降りてお買い物が楽しめます(*^_^*)
15エリア15のOSCEOLA SQUARE MALL エリア4の先のパブリクスAT SUMMERBAY
ぐるりと回って乗せていただいたバスのドライバーさん,とても親切で嬉しかったです。
パブリクスのエリアであったおばさん一緒に話をしたのですが,途中で彼女はスペイン語を話していることに気がつきました。
パナマから来たおばさんでした\(◎o◎)/!
でもなぜか半分くらいは…通じてた不思議な出来事でした(*^_^*)....これで55エリア攻略完了です。
56路線攻略リ
サーチスタートです....
いよいよパブリックバスを使って…
ディズニーワールドマジックキングダムに行く路線
です。
56番バスをディズニー方面に向かうバスに乗車。192号線を走って…メインエントランスから右折マジックキングダムへ
途中MGMスタジオのいり口
を右手に見てトランスポーション&チケットセンター
へ向かいます。
ディズニーワールドに入るには
トランスポーション&チケットセンター
で下車します。
終点はディズニーユニバーシティですが…そこまで行かない.....(ジイと私は…好奇心のため…行ってきました)
(56番バスは…ディズニーユニバーシティまで行って…方向を50番に変更してオーランドダウンタウン行きに変わります)
トランスポーション&チケットセンターからはディズニーのバスがいろんな方面に向かってでているので…
これで…OKです。マジックキングダムはここから入場できます。またチケット売り場もここです(*^_^*)
チケットセンター トランスポーションエリア(マジックキングダム前) LYNX バス
次回のたびのためにわかったこと....
★ バスは1回 1.5ドル トランスファープリーズと言ったらトランスファーチケットをくれる。
★ 90分のトランスファーチケットはFREEどこの方面でもOK チケットで乗車するときは運転席の機械にと通す事!
通すと戻ってくるので受け取る。また…時間内なら何回でも使える。
★ 1DAY チケット(day pass)は 3.5ドル (次回はこれを利用しようと思います)…これがお得!!
★ シニア(65歳以上は半額)
★ 7DAYパスは 12ドル 時間がたっぷりあるときは使いこなすと各方面にいけてお得です(*^_^*)
これがトランスファーチケット.....
次回のたびは50番ルートでダウンタウンオーランドを攻略してみようかななんて…野望も沸いてきました\(◎o◎)/!
LYNXバスのwebアドレスは....www.golynx.com
です
アメリカ的ないろんなお店がこの192号線にそって沢山ありました。車窓から見ているだけでもなんかワクワクしてきます。
4日目、5日目 帰国
26〜7時間の帰国のたび....さすがのじいも私も今回は少々疲れを感じます…
弱音を吐いて....もう!!やめようかなんていってます(-_-;)(-_-;)
さ〜〜〜どうなることでしょう!!!
このように、いつもと同じ修行の旅も弱音をぶつぶつ....いいながら....終了しました。
夕闇の中に浮かび上がった、富士山です。うっすらと雪化粧です
また...、あと10日後に…紅葉のカナダ行きのたびです....
知力??体力??財力??大丈夫かな???
ちゃんちゃん