なぜか??外食の多い週でした.。でも!!
こんなのも 好きです... (*^_^*)
2007.1.4〜 1.14
1月4日...
お正月過ぎ娘からのメールで知った....国民年金・厚生年金保険老齢給付裁定請求書
こんな書類が来てるけど...どうしよう??
とメールが入りました。
この手のことは...ジイは無知なので...60歳になったときにもらい始めた年金もみんな私が勉強して
社会保険事務所に申請に行きました。
ところが...この件につきましては勉強不足でした(^_^;)
まったく知りませんでした!!
と!!と!!ところが娘からの再度のメールで...あなたの住所地の市区町村長の証明を受け
これが、ペナンに転居しているため受けられないのです。
で!!娘からの再度のメールで
“社会保険事務所に行ってみたら そちらの領事館に行って在住証明をもらってきてくださいとの事。
65歳になったとき60歳台前半の老齢給付(報酬比例部分相当の老齢厚生年金や特別支給の老齢厚生年金)を受けている方が65歳になったときは、「国民年金・厚生年金保険老齢給付裁定請求書」(裁定請求書)を提出してください。 60歳台前半の老齢厚生年金を受けている方が65歳になったときは、60歳台前半の老齢給付に代わって、新たに老齢基礎年金と老齢厚生年金を受けることになります。 65歳になる誕生月の初め頃(1日生まれの方は前月の初め頃)に、社会保険業務センターから「裁定請求書」をお送りしますので、あなたの住所・氏名を記入し、あなたの住所地の市区町村長の証明を受け、必ず誕生月の末日(1日生まれの方は前月末日)までに社会保険業務センターに到着するように提出してください。 ![]()
![]() 1月5日 やっと 到着した...ペナン日本総領事館 本日は、ジイと張り切って、コンドを出発(*^_^*) バスに乗って...プラウティクスで下車...そこからひたすら歩いて、ノーザンタワーへ。 総領事館には、5〜6回来てるのに...いつもつれてきてもらってるので、3つ建ってるビルのどこかわからない!! 結局、3つのビルをうろうろして友達に電話して...やっと!!たどり着いた 28階の日本総領事館.... ![]() 人任せで!!いかに...ぼんやりくっついて 気持ちが無責任だったことを、認識した。 ...まったく!! 情けない... 昨日電話してたことで...在留証明の話をしたら、すぐにわかってもらって、 届け&証明書取得も、実に簡単に終了しました(*^_^*) 最近めったにこちらまで出てこないので... いろいろある用件を一挙に済ませるべく、いろいろ準備してきた。 次!!帰りの航空券のリコンファームにマレーシア航空まで すたすた!! GO〜〜〜〜♪ ![]() ![]() リコンファームも シートリクエストも...無事に完了(*^_^*)これができると... なんかほっとするんです(*^_^*) そこからブルマ通りまで、途中シェラトンの横のおいしいパン屋さんで パンをGET!! ![]() 次は...ちょっと遠いけど、ジイが “ 1ストップのベルじゃやホテルのブッフェランチが食べたい” と言うので またまた...すたすた歩くこと25分...1ストップに到着、 いただいてきました ランチ(*^_^*) ![]() ![]() ![]() 以前より少々金額アップで...でもシニアで2人で 25RM (800円くらい) 食べ物の種類は、よくなってるような 気がしました 口に合うものが...増えてました。 次は...旅の虫...!!旅のリサーチに近くのいつものビューティフルプラネット!! に行って、ピピ島のリサーチ.... いっぱい!!いっぱい!!用件を済ませ...バスに乗り戻り ポスで日本に向け手紙を送り...3時半過ぎに、ようやく〜〜!! 超〜〜〜くたびれて おうちに戻りました。 帰ったら...ジイが!! “さ〜〜4時半からテニスだよ!!” と言ってます(~_~) 元気あるよな〜〜!! うちのジイは!! と思いつつ!! テニスコートに出かけました。 でも...コートでは、ジイを、バシバシ やっつけてしまいました!! ビュッフェの久々のたくさん食べたお肉のパワ〜〜 かも!! ネ(*^_^*) 今日は、ちょ〜〜〜う くたびれましたが、心晴ればれの 1日でした(*^_^*) ちゃん!!ちゃん!! 1月6日 土曜日です... トレッキングです。 今日は、お山のたんさんのお誘いで、ペナンヒル5ポイント攻略??!! 朝はいつも8時のスタートです。 ここペナンは7時半くらいにならないと明るくなりませんその代わり...夜7時半になってもまだ明るいです(*^_^*) ですから、朝8時のスター、とっても早い感じがします。 今日のメンバーは、7人...皆さんチャーチフレンドで、年齢を超えてとっても仲良しです。 ![]() 3時間ほどのトレッキングを楽しみ...屋台で昼食を頂く、これがスタイルのようです。 ![]() ![]() 今日食べたのは私が...ラクサ ジイがチキンライス、どちらも2.7RM(90円)です トレッキングの後のこれも結構...楽しみなのです(*^_^*) これは!!何の写真でしょう??? ![]() 今日 午後7時過ぎ... 裏のアパートの1棟がビル丸ごと薫淨されてました...2棟あるのに...なんで?1棟だけなんだろうか?? デング熱でも発生したのかな?? ちょっと...心配な感じです(~_~) 蚊には、用心しよう!!! 1月7日 日本は七草粥なのですが.... ペナンのお天気は...終日雨、朝起きたときから...やむことがなく 今、夕方の6時なのにやむ気配なし(~_~) 雨の音が聞こえます。 いやですね〜〜〜(~_~) ![]() こんな日は、我が家の玄関の鍵も1度も開くこともなく、しまりっぱなしです。 1日 日本から持ってきた貴重なDVDを 4本も見てしまった!!! いやだね〜〜〜!!(~_~) こんな日は... したがって...話題もないのです。 ジイと言えば...あっちでものを書き!こっちでパソコンを打ち... 仕事をいっぱい??!!抱えてるので...暇とは無縁な感じです(*^_^*) 良い事です... ジョニージイのホームページは、 ようやく2005年9〜10月くらいまで、来たの....のたまってます。 最初は、あまり関心を示さなかったのですが... 当時の様子がわかって...最近は私が1番の愛読者になってます(*^_^*) ジイ〜〜〜〜♪がんばってね(*^_^*) ![]() 1月8日 いろんなことがあった日 本日は久しぶりにジョージタウンの籐屋さんに行って、網代編み用の皮籐を買ってきた。 籐教室に来てる皆さんとともに...行ってきました(*^_^*) ![]() ![]() ここには、ほかの素材でできた、かごもあり...結構見てるだけでもたのしいので〜〜〜す♪ ついでに...新しい作品があったので、ちゃっかり底と側面と写真にとってきました。 真似てそっくり作って しまおうと言う魂胆です!!?? 帰りは...またまたベルジャヤホテルで...。ランチビュッフェ(*^_^*)!! ここのホテルのビュッフェは...以前はマレーシアン風料理が多くて...からかったのですが!! 最近は、シェフが変わったのかな?? なかなか お口にあって!! 食べるものの種類も多くなって(*^_^*) GOOD!! お勧めです。 55歳以上は割引があるのでパスポートの写しを持参で!! お出かけください(*^_^*) 2人で25RM... ![]() ![]() ![]() おかずエリア!サラダエリア デザート&フルーツエリア ミー(麺)エリア コーヒー&ティー エリアと 充実してます。 おなかいっぱいいただいて、本日も...満足!!満足♪です。 帰りはわがまま行って...旅行社によってもらって! 旅のブッキング(*^_^*) ![]() どこに行くんでしょう!! ?? 旅の予定が、入ってないと、気持ちが落ち着かない...私たちなのであります(*^_^*) で!! コンドに戻り...ジイとまだまだテニスができるね(*^_^*)... と相談、すぐに着替えテニスコートに直行!! 1時間ぷれーを楽しみ... シャワーをしてたら...一緒に旅に行く予定のTさんが...残金を払いに行こうと誘ってくださったので!! すぐにまた!!外出着??に着替え...本日2度目の 旅行社訪問.... ![]() うれしいな〜〜〜〜♪ たびだ!!!たびだ!!!〜〜〜♪ ここで、次回行きたい希望の...シミランや リペ島の事を聞いたら... 旅のアレンジをしてくれることが...わかりました(*^_^*). シュノーケリングの旅の幅が広がりそうで...うれしい〜〜です(*^_^*) 1月9日 ビューティフルプラネットのブッキングは難産でした。 昨晩、ホテルが取れなかったと電話がありました!! お金全部払ったのに、なんてこった!!(~_~) で!! 電話ではらちが明かないので...朝から旅行社に行って来ました... いろいろ話し合いの結果。。。日程変更〜〜& コース変更で...折り合いがついて 一件落着です(*^_^*) これで本当に予約完了です。 ここは...マレーシア、ちょっと日本の文化とは違うところがあるので ゆったりとした、気持ちでいないとね!!(*^_^*) まずは...めでたし!!めでたし!! ![]() たずねること...4回目でした。 その後バタワースに行かれる、I さんにくっついてフェリーでバタワースへ〜〜!! ![]() ![]() ![]() まずはランチ!!!今日も経済飯です(*^_^*) ジイと私の分 これで合計 4RM(130円) ジイ...いわく!! 今まで食べた中で 1番安いね(*^_^*).... と!!言ってました。 バタワースは、物価の安い所だそうです。 場所は??わかりません!! 家具屋さんに行ったり!! インテリアのお店に行ったり!! 普段体験できないお店に 行って...とっても楽しい1日でした(*^_^*) 1月10日...と 11日 かゆい!!かゆい!! おととい、テニスの後に...草むらに入ったボールを拾い... その後!!草むらの強力な虫に刺され...体中がかゆかゆ(~_~)になってしまった!! 昨日!午前は籐編みがあって気がまぎれて...よかったのだが... 夕食後...かゆいかゆいで!! HP更新もままなりませんでした(~_~) 今日も...まだまだ かゆい!!かまれたところはちょっとおさまったのですが... コンドは、くすりにまけて...広範囲に真っ赤になってます(~_~) かゆい!!かゆい!! そんな中...ジイがジョージタウンに行きたいと言うので...気がまぎれるので、行ってきました。 今日も!たっぷり歩いてきました。 シェラトンの横のパン屋さん 病み付きになって今日もパンをGET!! ![]() ![]() 店の中いっぱいに焼きたてもパンが...荒熱をとるため...広げられてました。 レーズン入りのこのパンが美味! 今日のランチは、ペナン通りの警察の横の 斎! ベジタリアンレストランの経済飯です。 ![]() ![]() なかなか 美味です(*^_^*) 2人で6.2RM(200円) スープは熱々で! 1RM(30円) ここのお店も気にいってます(*^_^*) ![]() いろんな入ったことのないお店にあちこちは行って...こんなコーヒーカップも買ってきました(*^_^*) 明日からのモーニングコーヒーが楽しみです(*^_^*) 1月12日 海辺のレストランで ランチ(*^_^*)♪ 今日は、1日フリーと言うことで...ぼんやりすごしてました。 そうだ!! 昨日バンコク行きのホテル押さえたので...報告しなくては、と Nちゃんに コール!!! そしたら...。 新築中だったお家(コンド)が完成したので(*^_^*) お家を見せてくださる...というので... 早速 送り迎え付で(いつもすみません) お伺いしてきました。 それはもう〜〜〜〜 それはもう〜〜〜〜 すばらしいお家でした。 ロケーションも アクセスも お家の広さも全部ナイスです(*^_^*) 部屋の内装は豪華!!! すごいです(*^_^*) ![]() ![]() 楽しい気分にさせられました。 ありがとう(*^_^*)ございます(*^_^*) 午前中にお伺いしたので...近くのタンジュンブンガのブミプトラの向かい側の海よりのピンクの地元人御用達のホテルの (LEISEUR COVE)の 1階のチャイニーズレストラン で! ランチをいただいてきました(*^_^*) シーフードレストランの名前は、HAI WEI ![]() ![]() 次回...オーダーするときに困らないように... 注文したものの名前をひかえてきました。 ● クレーポット トーフー ● フライドスクイーズ(イカのフリッター) ● マンゴチキン ●ベジ カイランウィズガーリック ![]() ![]() ![]() ![]() これに チャイニーズ TEA と ライス を注文!! さわやかな海風に吹かれながら...ゆったり...いただいてきました(*^_^*) 支払いは... 4人分で 50.4RM 1軒当たり 800円くらい です。 レストランでランチいただいて ゆったりした気分で...このお値段は やはり ペナンは お安いですね(*^_^*) やめられません!! 1月13日(土曜日) 土曜恒例トレッキング!& テニス&テニス 毎週土曜日、山道を経由しての、5ポイントまでのトレッキングに行くので、8時にプールサイド 横に待ってたらいいよ(*^_^*) とたんさんが声をかけてくださってたので、本日も行くことにしました。 本日も総勢7名のトレッキングです。 みんなでわいわい言いながら...歩くのは、楽しいです。 歩く時間は1時間半ほど...おしゃべり時間が1時間...このコミニケーションが良いのかも知れない... 皆さん実に楽しそう(*^_^*) 滞在初めのころ(4年前)は一緒に行っても、話がわからず.。。コミニケーションの輪に入れませんでしたが... 4年もたつと、耳が慣れてしまって、聞き取りがわかるようになり...ちょっとだけ、会話の中に入れてもらえるのが うれしい♪ ![]() ![]() ホーカーでランチを食べ ![]() コンドに帰ったのが...1時。 ちょっと休憩で 2時からテニス たっぷり汗をかき... ジイは連続でSさんとまたまた 4時半ころまでテニスを楽しんでました。 非常に...運動がいっぱいできた楽しい 1日でした(*^_^*) 1月14日(日曜日) 親切な??インド人夫妻!! ペナンに戻って1ヶ月近くたちます。 今までバンコクのたびに、ピピ島のたびを計画しましたが...都合で先送りになってしまいました。 でも...楽しみが先に待っててくれるので♪〜〜〜 うれしいかも(*^_^*) おかげでこの先の1ヶ月半あまりは...大好きな、ペナン発の旅の連続になりそうです(*^_^*) ところで... 今日は...冷蔵庫の中が空っぽなので...出かける予定があってあまり買えないのですが...食べるものがないので マーケットまで...ちょっとだけお買い物です(*^_^*) まずはバスに乗って...行こうと思いバス停で待ってました。 日曜日はいつもバスの本数が少なく...待ち時間が長いのを覚悟で、 よこらっしょ!! とバス停に座ってたら、 1台の車が止まって知らないインド人が何か言ってます。 どうやら、少しのお金で乗っけて行ってくれるといってるらしい!! タンジュンブンガの市場まで4RMと言うので... 時間の節約になるし...お願いして乗りました。 裏のアパートに住んでるというインド人夫婦。 奥さんはネパールから来てるといってました。 親切に、市場の中まで送り届けてくれました(*^_^*) 助かりました(*^_^*) 日曜日にタンジュンブンガマーケットにはあまり来た事がないのですが、ことのほかにぎやかです。 洋服やさんもいっぱい出てました。 チャイニーズニューイヤーが近いので...お正月の飾り物やさんも数件出ていて とても活気がありました(*^_^*) ![]() ![]() |