自分史...日記です...(*^_^*)
2007.2.5〜
2月5日
久々のペナン...いいな〜〜〜〜(*^_^*)
久しぶりに、のどかな目覚めである。
やはり...海と山が両方眺められる..バツーフェリンギのこの部屋はすばらしい(*^_^*)
気持ちがリラックスできる。
ロングステイの醍醐味のような...気分に浸れるのがなんとも、快感である(*^_^*)
旅から帰って...の一市場への買出しも...済ませ、市場で久々のワンタンミーもいただいてきた。
なんたって!!市場ではこんなに安く
2RMでワンタンミーが食べられるんだから...すばらしい(*^_^*)
今日は...終日 ベトナム旅行記を書くのに時間を費やした....
これもライフスタイルです。 こんなことしてるのも、楽しい時間のすごし方なので...
至福のひと時です(*^_^*)
今日あった...出来事(*^_^*)

Rさんのところにお邪魔したら...素敵な女性にお会いしました。
快活で...とっても感じの良い...すばらしい方です。
プノンペンのお話を目をきらきらさせて...はなしてくださいました。
今日は... 素敵な出会いがあって!! happy〜〜♪な日でした... よ!!!
2月6日
今日も平和な1日です(*^_^*)
今日も穏やかなロングステイ...楽しんでます。
涼しい風が吹き抜ける...部屋は、 快適です。
お山のたんさんのところに...ベトナムから帰った挨拶にでかけ...
次回の山旅の...お誘いも受けて♪〜〜〜 happy〜〜〜な気分です!!
ロングステイをしてると...雑事がないので....心がリラックスできます。
いいですね〜〜〜〜♪
そうそう!!!2月24日の ジョージタウンの観音通り近辺で行われる チャイニーズ.ニューイヤー.
セレブレーション!!
オープンハウス!!!...等等の
情報の続きです...(前期の分もコピーしてます)
About 80000 locals and tourists are expected to turn up for the state-level
Chinese New Year celebration
at the heritage enclave of Armenian Street , Cannon Street ,Soo Hong Lane , Ah Quee Street and
Achen Street on Feb 24
State Tourism Development and Environment Committee chairman Teng
Chang Yeow said some 80 Chinese clan
associations and guilds would be involved in the event.
“The hightlight of this year's open house will be the six 'villages' and five clan associations showcasing
a wide array of Chinese culture and cuisine ”he said at a press conference on the open house yesterday.
The open house will be held from 5PM to 11:30PM
Historical exhibitions would also be held at three venues -Dr sun Yat Sen's penang base , the Syed Al-Attas
Mansion and the Mor Han Club during the event.
Among the performances lined up at the main area in Jalan Mesjid Kapitan Keling are a dance by 100 people
and a 108-Chinese traditional drum performance.
The clan “villages ” set up for this year's celebrations are the Hokkien
village in Armenian Street, Cantonese (Ah Quee
Street, ) Teow Chew (Chulia Street) Hainan(Armenian Street) Hakka(Soo
Hoong Lane)and Wu Shu(Acheh Street)
Visitors to these “Villages” can view exhibitions on the culture and
cuisine of the clans.
There will also be opera shows, classical songs, dragon and lion dances
and display of Wushu martial arts at
these “Villages” .
There will be demonstrstion of Chinese New Year delicacies over at the Yap Kongsi, a
traditional trade
and handicraft exhibitions at the Khoo Kongsi , a Baba and Nyonya lifestyle
exhibition on the
origins of Chinese festivities at the Lim Kongsi and Chinese callingraphy and painting,
antiques exhibition. Chinese chess and Chinese tea ceremony
demonstration at the Poh Hock Siah.
Hotels and local hawkers will also set up stalls selling Chinese food
and delicacies.
Entrance is free but visitors have to buy their own food.
The celebration. supported by the Penang State Government and the Penang
Chinese Clan Council , is organised
by the Penang Chinese Clan Association Youth Committee.
これは...1月15日の THE STAR (新聞)に記載された記事を 転記しました。
スペル間違いがあったら!! ごめんんさいネ!!!
オープンハウス時間は5時からですが...日中も...いろんな行事がにぎやかに、開催されてました(昨年)
今年も...行ってみようかな〜〜〜♪ 楽しみです(*^_^*)
2月7日
3年ぶりの再会.... 芦屋の奥様(*^_^*) と ラササヤン!!♪
今日は...久しぶりの籐教室の日でした。
気の会った友達と...おしゃべりしながら手仕事するのって!!!
とっても、心も頭もリラックスできて...楽しいひと時です。
ジイもこの日が待ちどうしいです。 ご主人も一緒にこられて...ジイを相手に、テニスをして下さるからです。
日ごろ...わたしじゃ〜〜〜物足らないかもしれないので!!?? 良かったねジイ”””
本日は...こんなものが完成です(小さくてわかんないですよね!!)
で〜〜〜〜〜!!!
午後からは...
なななんと!!! 3年前に尋ねてこられた....芦屋のkageyamaさんが...
再度!!ペナンにおこしになったのです(*^_^*)
それが!!!もう!!1つ!! なななんと!!!
最近敷居が高くては入れなくなった.. ラササヤン!!! に お泊りです。
“ぜひ!!! ホテルのお部屋を 見せてください”と お願いして!!
お邪魔してきました。 すばらし〜〜〜!!! 本当に〜〜!! グレードの高いホテルでした。
写真ではなかなか豪華さをお伝えできないのが残念です... バルコニーに...大きなお風呂があって...
露天風呂のよう!!! すごい!!!

とってもきれいな奥様と!!!やさしそうなだんな様!!で ほほえましいほどの仲良し ご夫婦です(*^_^*)
日中は...ラウンジやプールサイドでは、アルコールも含めて(ビールやシャンペンも)のみ放題だそうです(*^_^*)
ジイ!!!...私も...1度でいいから こんなとこ とまってみたいよ〜〜〜!!!
ちなみに...1泊の代金は 1530RM + 15% の TAX ほか だそうです.。。
家の家賃の...1〜2か月分になりそうだね!!! やっぱ 当分...無理かな(~_~)!!
いつの日か!!! 泊まってみたいね(*^_^*)
2月8日
久々のジョージタウン リサーチ.
cheong fatt tze mansion.
&ラササヤン 情報 続編\(◎o◎)/!
昨日お会いしたkageyamaさんから...ペナン情報いろいろ伺いました。
いつも気になってた...チャイニーズスタイルの青いヒストリカルな建物....
あれは...ホテルだとい言うことお聞きしたので....
とっても気になるので、HINバスに乗って 見に行ってきました。
その建物は...チュリア 通りの もう1本 海よりの通にあります
その建物の名前は...
.cheong fatt tze mansion...

歴史的な建物で...ミュージアムにもなっているようです。
毎日...(月曜日から金曜日)11:00〜 3:00〜の2回 1時間のガイド付のツアーで公開してるようです。
1人 12RM です。
その上...ここはホテルにもなっています。 ゲートのおじさんが... 1泊 250RMでとまれるよ!!
と、教えてくれました。
いつもここを通過するたびに...とっても気になってた建物の疑問が...本日解決いたしました。
今日は...11時半ころに到着したので、 ガイドツアーに間に合わなくて なかにはいることができませんでしたので
後日...再チャレンジいたします(*^_^*)
久々のジョージタウンだったので...最近 気に入ってしまったペナン通りにある
インド系の雑貨屋スーパー
に行ってきました。
いろんなものがあって!!安くて、なかなか面白いで〜〜〜〜す(*^_^*)
ジイは...前回のたびで 小さいスーツケースを壊してしまったので...買わなくちゃ〜〜〜
と、のたまって...60RMで!!GET してきました。 早速...来週発の 旅で使えます(*^_^*)
ところで...
本日のDINNERは...kageyamaさんとお約束して...これまた、久々のロングビーチで
いただいてきました。

チャパティー 4Rm 鉄板ミー
ロングビーチで初めていただいたホッケンミーもなかなかのお味でした。
楽しいお話...ラササヤン情報いっぱいいっぱい伺い...
(たとえば...バルコニーのお風呂、大きなお風呂だったので、ジイとあそこにお湯をいっぱいにするの時間
がかかって大変ねなどと...庶民的な話をしてたのですが、
ちゃんと時間指定で スタッフがお湯を張りに来てくれて
お花指定で...花びらを浴槽に浮かべて行ってくれたそうです(*^_^*) すごい!!
ハイティーの時間もあって...3段がさねスタイルの ティー のサービス...すごい!!
(kageyamaさん撮影)
15:00〜の<AFTERNOON TEA>のサービスはこんな感じでした。
3段重ねのは食べるともっと食べて!!とドンドン追加されます・・・。(すごいっ〜) kageyamaさん談
夕方にも...アルコール関係のドリンクサービスタイムもあったとか...
何とかと言う高価なシャンペンを 惜しげもなく何杯の飲ましてくれたとか!!!!...すごい!!
(kageyamaさん撮影)
17:30〜からが軽いおつまみといってもレストランの前菜のようです。
これに<モエ エ シャンドン>というフランス産シャンパンが飲み放題!!!
普通、ビール・ワインは無料でもシャンパンが飲み放題っていうのは
あまり聞いたことがありません(^0^)!
この時間帯は結構満席でした。
これがなんと24:00までのサービスだそうです。(@@;) kageyamaさん談
すべて...インクルーシブのお値段です と... のこと!!
1年分の疲れが...吹っ飛んでしまうような そんな素敵なサービス内容のようです..。 いいな〜〜!!)
kageyamaさんのお許しを得たので...
ついでに、お値段も公表いたしま〜〜〜す。
ホテルの中で、オプショナルで、プールサイドでフットマッサージをしてもらったり...
夜...予約してエステを楽しまれたり.. ハーフのゴルフコースを楽しまれたりなさって...
みんなで...2,400RM (1泊) 位の支払いでした と お話されてました...すごい!!
いいな〜〜〜!!! 泊まってみたいな〜〜〜!!
でもやっぱり 我が家の家賃の2か月分以上はゆうに超えてるよ〜〜〜\(◎o◎)/!)
とっても 有意義な 素敵なDINNER になりました(*^_^*)
そして、ペナンのこと...いっぱい勉強されてこられ...有意義な情報もありがとうございました。
とっても、刺激的な2日間で...とっても!!とっても!!!たのしかったで〜〜〜〜す(*^_^*)V
kageyamaさん!!! ありがとう!!!
2月9日
今日は...何にもなかったな〜〜〜 平安だな〜〜〜(*^_^*)
ほんまに!! 何にもない1日...
ちょっと寝坊をして...
ゆっくり、ゆったり、朝食を食べ...
のんびり.。。暮らしてた(*^_^*)
DVD を見たり...ネットを見たり!!
きままな日でした。
取り立てて...書くこともなし!!
しいて言えば...暇に任せて...
おはぎを 山ほど作ってしまった \(◎o◎)/!
で!!!
テニスコトーで...ジイとテニスを楽しむのは...毎日午後からの日課になってます。
いつも...テニスとテニスの間の5分ほどの休憩時間に...結構いろんな事考えます。
この静かなテニスコートで...今日は見ように心の安らぎを感じた...
いいな〜〜〜このゆったりとした時間...リラックスできるな〜〜〜(*^_^*)
充実感のようなものも感じた(*^_^*)
1年前のことをふと思い出した...
いろんな事で...心乱された 1年前...
状態は...ぜんぜん変わってないのに この心の平安は何なんだろう!!!
神様は...人間に忘れると言う...事を与えてくれてる!!!
これは...すごいことだと...。思った!!
時が薬!! とは、よく言ったものである... 時間の経過は 心の痛手にとっては最高の
良薬なんだ!!
痛手の深さと 反対に... 夫婦の心の結びつきは いい方向に向かったのが 面白いな〜〜〜!!
と感じてます。
ま!!! そんなもんです(*^_^*) 今日のつぶやきでした。
今日の穏やかなペナンの日没は PM 7時20分でした
2月10日
とっても暑い ペナンでした。
C C C (CHRISTIAN CONVENTION CENTRE) に行ってきました(*^_^*)
ペナンは...乾季 めったに雨も降らず、毎日暑い日々です。
暑さに 強いジイは 元気いっぱいです(*^_^*)
暑さにさほど強くない???私は少々...ばて気味です。
今日は、お山のたんさんのお誘いで...ペナンの6つのゴスペル教会の シニアの集いが...
バツーフェリンギのCCCにあるので行きましょう... と言うことで、 行ってまいりました。
シニアばかり.。. 65名が集まりました。
礼拝のような形で... 賛美歌を歌って...集いは進行しました(*^_^*)
また...
カンボジアに ボランティアで1年間行かれる.。。リーさんご夫妻の
お話があったり
財テクの講演があったり...内容は盛りだくさんでした... が!!
英語がいまいちな 私たちは...何の話をしてるのかは、わかるのですが...細かい中身は...
さっぱり!! NO〜〜 アンダースタンド!! でした(~_~)
でも...それで いいのだ〜〜〜(*^_^*)
昼食会もあってみな和気あいあい の 集いです。 シニアの集いは、年に4回あるのだそうです。

いつも...地元の人のフォローで...ここの文化の触れさせてもらって...ありがたいと感じてます。
ありがとうございました(*^_^*) ジイ !! 今日も有意義な1日で! 良かったね(*^_^*)
2月11日
今日は 日曜日なのだ!!!(*^_^*)
今日は...日曜日...
といっても、毎日が日曜日の私たちにとっては、曜日はあまり関係ありませんが ...
あさ、今日もちょっと...いっぱい寝坊をして
今朝は、8時ちょっと前に起きてしまった\(◎o◎)/!
ジイは 毎日 5時ころに起きて ジョニージイのHP の更新に余念がない。
しかし...毎日いろんなこと書き続けているので なかなか 更新しても、更新しても追いつかない...
もう少しで 2005年が 終わりそうなところに来てるよ! と、 のたまってました。
彼も自分史のように...余暇を使って...がんばってるのは、 好ましいことだと思ってます。
で!! 私が目覚めるころは...1段らくして たいてい ソファーで 眠りこんでいます。
そんなのどかな...我が家の朝の風景です。
ここで 情報を...1つ
STAR 新聞の 転記 です。 (2007. 2 . 8)
CD DRAGONS SET TO BE STARS OF LANTERN FEST
PENANG: :
Two giant Lantern Dragon with "scales" made from some 10,000
CDs look set to be the stars of the Penang
Lantern and Acrobatic Carnival.
Some 38 enormous lanterns including those of peacock and carp desing
will be on dosplay at the carnival
at the Sungai Nibong Pesta site from tomorrow till April.
(つまり...2007.2.9〜4月まで やってると言うことだと思います)
Other intereting laterns include a 100m-long silk dragon and a ceramic
dragon made out of porcelain bowls,
spoons and plates tied together.
More then 80 craftmen from China have been here to put the lanterns
together since Jan 20.
The carnival will open from 6pm to midnight . Tickets are RM 15 for
adults RM8 for children aged from
there to 12.
新聞の写真です。

現地の方が...切抜きを持ってきて教えて下しました(*^_^*)
午後2時近くなりました...
今日も、お天気で、とっても暑そうな感じですが!!!
これから、また 炎天下 テニスを楽しみに テニスコートに行ってきま〜〜〜〜す(*^_^*)
2月12日
チャオニーズニューイヤーの準備....
チャイニーズニュー イヤーが 近くなってきました。
今朝...市場に行ったら...飾り物が たくさん売られてました。

これは 縁起ものの飾り物だと思います(*^_^*)
帰りに...銀行にも寄ったら...みんな??1RMの新札と両替してたので...
面白がって...一緒に両替して来ました。
アンパオの中に入れるのでしょう(*^_^*)
1RM の束でも...札束って感じで なかなか!! いい感じ〜〜〜〜\(◎o◎)/!
タンジュンブンガの市場の豆乳屋さんのおじさんに、
お正月市場は いつまでお休みですか? と、お聞きしたら...18日は 全部閉まりますが...
19日から...やってますよ!!! と返事が返ってきました。
ま!! 19日からは 気の向いたお店が ぼち ぼち 開店してるのでしょうね
そんなのが...こっちスタイルのようです。
今日は...2月8日の ラササヤン情報 更新してま〜〜〜〜す(*^_^*)
&.....。...。...。
SEE〜〜〜YOU〜〜〜 next Week 