ペナン滞在いよいよ ??〜〜〜〜〜
2007.5.26〜〜〜〜〜〜〜〜
5月26日
数ヶ月ぶりのペナンヒル TOP トレッキング♪
昨日...ジイが寝る前にいそいそと山支度をしていた...
ペナンヒルに 登りに行くと 言ってます。 “ じゃー 私は ショッピングにでも行くわ”
と軽く 返事をした。 しかし 寝る前に 私も思い直して 一緒に行くことにした。
今朝...8時前に家を出て...いつものヒンバスを待っていたら...バス停に バンが止まって
バス待ちの乗客が、乗り出した。 チャーターか?と思ったのですが...
ジイが ドライバーのところに行って なんだかんだといってます。
その後...ジイに “のって!!乗って!! ”と促されて バンに乗りました。
この手のバンは...“バスの乗客をひらって乗せてるのだから...こっちに乗ったほうが バスより早くていいのだよ!”
と...言うジイの説明を聞いて納得しました(*^_^*) 値段も大差ありません。
ジイも こんなことができるようになったのだ!! すっかり ローカルピープルです(*^_^*)
バス路線を走るらしく...さすがに ボタニックガーデンは? ときたら
だめです... と言ってました。
さいさきよい...出発に 2人で気分良く トレッキングです。
でも...やはりバスで行くペナンヒルは上り口までの アクセスが 長い(ーー;)
一生懸命歩いても 上り口まで30分はかかります(ーー;)
その途中でも...あちこち 眺めながら行くのも...楽しい〜〜〜♪
庭先に フルーツの木がいっぱい植えてあるお宅...
今は...

スターフルーツの花と 青い実が そして もうすこしで 赤くなって美味しくなるランプ−タンが
たわわになっていました。(以前ここのおばさんに スターフルーツを1個もいで もらったことがあります)
さ〜〜〜トレッキングです。 久しぶりに...気合が入りますが...ま!! ぼちぼち登ることにします。

今日は土曜日と言うこともあって...たくさんの人が 登ってました。 本日はゆっくりペースで 1時間15分ほどで
山頂に到着...

アイスカチャン屋さんのご夫婦も ヒヨコマメ屋さんも グラスホッパー屋さんも いつも通りに 明るく 元気でした。
アイスカチャンを食べて...ヒヨコマメ買って...
☆...このヒヨコマメやさん(*^_^*)...いつも半額にしてくれるのです...その上今日は...なんとおまけの 違う豆まで
一袋 追加で ニコニコして くださいました。 いいのかな〜〜〜!!!??
2RM シか払ってないのに....6RMブンのお豆もらってしまって.... ☆
その後...グラスホッパーも買って!!
いい汗かいて... とっても楽しい トレッキングでした。
きょう...ペナンヒルで見かけた...珍しい?? 花& 実です...
それにこんなひょうきん者も
いました 84でゴミ箱にはまってえさアサリです(*^_^*)
いろんなものが見れて...楽しいトレッキングになりました(*^_^*) ショッピングより やっぱこっちの方が楽しいかもね!!
ここで情報...ひとつ...
こんな看板がありました。フラワーフェスティバル...
明日から、6月3日までと書いてありました。ボタニカルガーデンです。
帰りはまたまた ボタニックガーデンから歩いて...30分...
ジイがご褒美にベルジャヤホテルのサタデイスペシャルランチビュッフェをご馳走してくれると言うので...
食べてきました(*^_^*)
ホテルレストランなので...汚いトレッキングスタイルはさすがに気が引けるので...着替えを1式用意して
ホテルのトイレで...2人で衣装替えです(*^_^*)
土曜日は...いつもの日より...豪華です
アイスクリームやアイスカチャンコーナーがあります... シニアだと1人 13RMNET これも お勧め(*^_^*)です。
ちゃ〜〜〜ん!! 張り切って!!!
私が食べたもの!!!♪

これで13RMは お徳かも!!!(*^_^*) 本日2回目のアイスカチャンも美味!! コーヒーも熱くて美味しい(*^_^*)よ!!
5月27日
2日連続〜〜トレッキング♪
本日は 6人で...パンタイケラチュ♪ 下山講なのだ!!?
プーケット&プルフェンティアンにご一緒した仲間と うちあげ会です。
埼玉方面ではそれを 下山講というのだそうです!!。
ただの飲み会では...ということで、午前中は トレッキング会 夕刻に下山講!!という
2段がまえの スケージュールです。
アレンジしてくださる方がいて...GOODです(*^_^*)
参加者は6名...

ここのトレッキングコースは 山あり!!沼あり!!海あり!! の結構 自然にとんだ楽しいコースです。
所要時間も 片道 1時間ほどで トレッキングの 醍醐味も味わえます。 心地よいあせもかくことができました(*^_^*)
夜!!!
いよいよ 下山講の本番
場所は 初トライ レストラン バツーフェリンギの カンポン です。
ロングビーチのはす向かい 川沿の...ちょっと奥まったところにあるレストランです。
雰囲気は ...う〜〜ん!! 何と言うか!! ま!!感じは良いです。
値段も ま!!手ごろかな コース料理もあり コースで頼むと 1人前約24RM(850円)
●前菜(サラダorスープor春巻きの中から 1品
●メイン 肉(鳥 牛) OR シーフード(海老 魚 イカ) と料理方法を チョイス
●ご飯 or ミー
●デザート ( あげバナナとアイスクリーム)
恒例...食べたもの紹介〜〜〜〜♪

春巻き サラダ イカともやしのオイスタソース

チキンカレー 海老のカシューナッツ炒め ブラックペパービーフ 魚の甘酢風
1人ずつメインを違うのをオーダー みんなでシェアーしあっていろんな料理を楽しみました。
で!! 最後のデザートは
あげバナナに蜜がかかっていて 熱々で美味しかったです。
今日も ペナンは 楽しいこと いっぱい あったのでした...ちゃん ちゃん!!!
5月28日 & 29日
年のせい...
最近 横着になって...更新が 2日まとめることが多くなってきました。
たぶん 年のせいでしょう!! 気力 と 努力 が、減少したのでしょう!!
とてもせっかちで どちらかというと 気の短い 方なので...
無理はしない!! 無理はしない!! ゆったり行こう と ...
と...自分に言い聞かせています(*^_^*)
昨日は(28日)は
...午前中は おとといナイトマーケットで買ったDVD トルネード(TORNADA)を
必死で見ていた。
必死で見ないとわからないのです(*^_^*)
ボイスも字幕も...全部英語(*^_^*) 絶対 あらすじわかんないわ と思って
当初は...あきらめてたのですが... 必死で 音を聞いたり 字幕を見たりしてると...
これが不思議!!なことに あらすじの概略が わかってしまうのです。
で!! 悪いことと知りつつ...ナイトマーケットで 最近話題の映画が出てると 買ってしまうのです。
そんなことで... トルネードも 結構楽しめました(*^_^*)
午後からはテニス〜〜〜〜♪
夜は...お友達と 久々の ロングビーチで お食事です(*^_^*)

いつもの ワンタンミーに春巻きにチキンチョップ...ここに来ると いつも 同じ定番になってしまいました。
ヨーロッパのたびの予定を nanase さん や jyunnkotyann に聞きました。
みんな...旅の達人達です... すごい!!!
そして 今日は (29日)...
午前中は 今期最後の 籐教室。
皆さんが来られる前に 大急ぎで 桜餅の製作... 今日も 美味しい おやつができました(*^_^*)
一所懸命 3時間ほど 籠編みをして...

みんなでいただく...茶会も 楽しみの一つです。
で!! 午後からは 恒例 テニス!!
今日も 思いっきり バシ〜〜〜〜 !!! と!!
ジイ をやっつけたり!!やっつけられたり!! 楽しい時間を すごしました(*^_^*)
お気楽 能天気な ジジババの ペナン生活 2日 間です。 以上〜〜〜〜♪
5月30日 & 31日
5月もおしまい...
30日...
朝と晩の我が家...ニュース??
朝...7時 そろそろ起きないといけないな〜〜〜と思いながら、まどろんでいたら...
玄関でジイがお隣のご主人とお話をしている声がする。
それからまもなく...ジイが "お隣のご主人がテロバハンの朝市に一緒に行こうと誘ってくれたので
...10分後にしゅっぱつだよ!!”
とのたまってます。
オマイゴット!!
大急ぎで10分で 準備完了!!
新鮮なお魚を求めて...早朝朝市に行ってきました。

市場は朝から活気にあふれていました。 で!! 買ったのは ベイカ ...夕食に甘辛く煮詰めていただきました。
この日は...満月で...ほら!! こんなにお月さんが輝いてました(*^_^*)
のどかな1日でした
31日
ジャスコだ!!テスコだ!!
昨日の朝市の流れで... 今日は ジャスコ & テスコ ツアー
車のない私たちには...いきたくてもいけないところです。
電気ポットが 壊れて ジョージタウンにでも行ってこなければとジイと話し合って...
たまたまバスに乗って買いに行く予定にしてた日に... "テスコに行かない?と!お誘いです♪”
タイミングのよさにびっくりしています(*^_^*)
電気ポットも買い...このときぞとばかりに...重いものをいっぱい 買い込んできました。
ちゃっかりものの ジジババです(*^_^*)
