2006.9.26〜
お友達って素敵だな〜〜〜♪(*^_^*)!
9月26日 ... あっという間に過ぎた1日でした(*^_^*)
ジイが朝から...朝市に行こうという!! 行こうか〜〜 そうね!! と、相談がまとまり!!
それでは!!と、ドアを開け...外に出たところ
お隣のご主人がお出かけになるタイミングと一緒になってしまいました...
“ちょうど良かった...市場に行くなら途中だから、乗っけていってあげるよ(*^_^*)” と声を掛けていただき...
ちゃっかり
市場まで送っていただきました。
市場から帰りしばらくしたら...
これまた...お隣さんからお声がかかり...日本からのお客さんをご紹介いただきました。
わたしのHPをご覧くださっているという...I県のHさんご夫婦です(*^_^*)
ペナンの下見に来られたとか...良くペナンの事 ご存知のとても好感の持てる...
ご夫婦でした。
皆さんでランチにお出かけになるので...私たちも誘っていただき...ガーニーの地下のフードコートまで出かけ
そこで、ベジタリアンエコノミーライスをいただいてきました。
此処は...いつもの斎に比べたら ちょっと高め!! いえ!!かなり高めです(~_~)
場所代もあるので、しょうがないですね....

これ 2皿で...12.7RM 経済飯で2人で10RM以上払ったことは初めてです...
それでも 日本円に換算したら、安いのに...頭が現地通貨になってしまってるので!!
そんな...おもいが心をよぎります。
午後からは...久々にテニスが出来るかなと思って楽しみにしてたのに...また雨で...
いつもの2時半は雨は上がったのですが...コートがびしょびしょ!! で!出来ません。
4時半ころ!!ジイが やっぱりテニスがしたいらしく...見に行ったら ま〜〜ま〜〜 OK!
と、言い出し... 久々の(4日ぶり)プレーを楽しむことが出来ました。
今日は...これからまだまだ!!お約束があります。
テニスから帰り シャワーをして!! さ〜〜〜いこう!!!行こう!!
実は.... お呼ばれです(*^_^*)
コスタルタワーにお住まいの...Kさん宅!!
お言葉に甘えて... おじやまいたしました。
明るくて見晴らしが良くて、とっても素敵なお住まいで...いいな〜〜!!いいな〜〜!!
その上...お住まいのKさんご夫婦も!!! 素敵な方で!! いいな〜〜!!いいな〜〜〜!!
お迎えにきてくださった... S さん ご夫婦も!! 聡明な明るいご夫婦で!! いいな〜〜!!いいな〜〜!!
いいな〜〜!!が いっぱいの...超〜〜〜楽しいひと時でした(*^_^*)
しかし...ジイが飲みすぎてしまって!! たぶん明日の朝になったら...
“え!! 何時帰ってきたの” とか...すっとぼけたことを言いそうで!! こわいこわい!!(~_~)
すっかり遅くまでお邪魔してしまいました。 ありがとうございました(*^_^*)
今日は...嬉しいこといっぱいあって!!! あっというまに...時間が過ぎてしまいました。
HAPPY〜〜〜〜 でした ちゃん!!ちゃん!!
9月27日 ...やっぱり!!
朝になって...やはりジイの昨日の記憶は早い時期に...なくなってしまってました!!(~_~)
でも...これで幸せなんだろうね!!
でも!相手をするこっちのほうは...たまったもんじゃないね(~_~)
気持ちがHappy〜〜〜なんだから...ま!!! いっか!!
私は...本日午前中!友達と...一緒に籠編みです。
日本にもって帰る籠がもう1個増えました(*^_^*) おしゃべりをしながら...手を動かすのはなかなか!
頭にもいい感じです...
午後になってもジイの2日酔いは...まだ!! 酔いの境地にあるようです!!!
せっかくお天気もいいのに、今日はテニスはお休みかな?? と思っていたら...
3時ころ むっくりとやって来て!! さ〜〜いっちょ! テニスでも行くか!!
と... 言ってます(*^_^*)
それからは...いつものジイ!! ...元気もりもり復活です。
しっかり、今日もテニスを満喫してきました。 やっぱ!!運動をして汗をかくのは 快適で〜〜〜す
PS 昨日...ガーニーの駐車場で こんな車発見!!
完全に接触してます(~_~) その後ど〜なったのかな??
こんなびっくりすることがあると! みんなの合言葉!! “此処はマレーシアです(*^_^*)”...
9月28日 ...籐の材料 . 1.75mm これが気に入り買いに行こう(*^_^*)
前回 2KGも買った 1.75mm 無くなってしまった。
とても編みやすい籐なので...ジイを引きつれ ヒンバスでジョージタウンに行ってきました。
今日のヒンバスは...超〜〜〜とろとろ運転で...ガマまでたっぷり 1時間もかかりました。

籐屋さんのおじいちゃんも元気で仕事をしてました。 にっこり笑ってくれるのが嬉しいです。
帰りはいつもの警察の横の斎でベジタリアンランチです。
これで7.6RM
安心しててんこ盛りでおかずをのっけれれます(*^_^*)
午後のテニスは...本日は久々によいお天気で...ばてばてになりながら...
フル回転で楽しませてもらいました。 暑かったで〜〜〜す(*^_^*)
9月29日 ...今日も雨(~_~) 自己主張
終日...激しい雨が降ったりやんだり...これでは外出も、テニスも出来ません(~_~)
家にいたら大家さんがやってきました。
台所の水道に...ろ過機を取り付けに来た。 2時間ほど掛けてシックハックして
取り付け完了!!
しかし...なんとも 変な感じです!!
何時外れるか??壊れるか??って感想で危なっかしい様子です(~_~)
それに炊事をするのに非常にじゃま!!って感じなので...
悪いと思いつつ!!!
“NO〜〜〜NEED!!” いりません!! と言ってしまいました(~_~)
毎日...この水道を使って台所仕事をするのは...私なんです!!
ごめんなさい。 また!! 外してもらいました...
ごめんなさい。
此処で 黙ってたら!! 毎日...じゃまだな〜〜〜と思いつつ 仕事をしなくてはいけないので...
自己主張をしてしまいました。 そんな 大騒動??のあった午後でした。
9月30日...雨だ!!ちょっとやちゃいました(~_~)
今日も...朝から雨です
悪いお天気が続きます(~_~)
せっかく南国に来てるのに(~_~)
ジイも私も朝から...ブル〜〜〜!!??
で!!! 相手の言葉の端々が気に入らなくて...ファイティングです。
原因はしょうも無いことです。
で!! ジイは“あんたは負けん気が強いだけで ここにいる!!”
とか!?わけのわかんないこといってます...
“そうよ!! 弱気でこんな所に居れるもんですか!!??” と!
売り言葉に買い言葉でおうしゅうします。 ファイティング!!です。
その後,、、なんかジイがわ〜〜わ〜〜言ってますが...聞く耳持ってないので...
何を言ってたかはわかりませ〜〜〜ン♪
それでも...午後からようやく晴れ、テニスの時間になったら...ジイはコートの様子を見に行ってます。
で!!帰ってから、3時からテニスする? といってきました!!
ファイティングの気持ちが残ってたので...あまり気乗りがしませんでしたが...
しぶしぶくっついって行って!!
プレ〜しているうちに...すっかり気分も明るくなり!! ました。
これで...本日のファイティングは終わりです(*^_^*) それがいい(*^_^*)
何時までやっても...心がすさぶばかりです。 そんな1日でした(*^_^*)(*^_^*)
10月1日...日曜日 テロバハン〜山越えでペナンヒルへ
3回目のテロバハンから縦走して...ペナンヒルまでの登山です。
11,300M(11.3k) の山道です。
今日のメンバーは Sさん 我々夫婦 & 現地で働いてる日本人女性2名 の 5人の
パーティーです。
(最初の急なのぼりを登ったところ)
お天気が怪しくて...ちょっと心配しながらの トレッキングです。
悪天候が続いていたので、山道もウェツティーで 足元が...ちょっと危ない感じでした。
(この縦走で一番のビュウーポイント)テロバハンとダム
そこからまだまだ...登り下りがあります....


山道を抜け出たところ ステーション1の看板 此処まで 4時間10分かかりました。
此処から...まだ ペナンヒルまでは 4700M 残ってます。
みんな一生懸命挑戦しました(*^_^*)
5時間半のちょっと長めのトレッキングでしたが...好きなことなので...
とっても楽しかったです。
帰り おわりかけの30分ほどしゃぶりの雨にとうとうあってしまいましたが(~_~)
後で思い出したら...それも楽しさの一つになって心に残ってます(*^_^*)
きょうも!!とても素敵な1日になりました。 皆さん有り難う(*^_^*)
10月2日 ...ラマダン
今、ラマダンで...マレーシアはいつもとちょっと違った感じ。
今...11時近くなりましたが...モスクのスピーカーからは...まだまだお祈りの音が聞こえます。
先ほどまで....大爆発のような...大きな音が何回も聞こえてました。
異国にいるという感じです。
たぶん1ヶ月くらい続くのでしょうね!!
此処はいろんな宗教があって...いろんなものに触れ合える場所です。
退屈はしません...
びっくりすることが多いです... 10月にここにいるのは初めての経験なので、毎日いろんなことに
驚いてます。
でも...この月はとっても雨が多いので、ちょっと閉口しています(~_~)
今日も午前中は大荒れでした。
午後から晴れたので、かろうじてテニスだけは、プレーすることが出来ました。
ところで......
今日は...心に引っかかってた問題(内緒ね)が1つ解決したので(*^_^*)
ぐっすり寝れそうです。 おやすみなさい♪
10月3日...久し振りに終日快晴 晴れのペナンはやはり暑い!!
本当に久々の快晴...真っ青な空を久し振りに眺めた感じです(*^_^*)
南の島は...やはりこうでなくちゃ〜〜〜(*^_^*)...ね!!
こんな日はジイは...上機嫌です(*^_^*)
最近は、ジョニージイのホームページの 更新に 毎日忙しそうです。
暇さえあればパソコンの前に居ます(*^_^*)
かって私がそうだったので...十八番(おはこ)をとられてしまったようで!!...
でも...一生懸命やることがあるほうが...人生楽しくていいかもしれません!!
頑張ってねジイ!!!
きょうの昼ごはんはタンジュンブンガのマーケット近くの鳥飯屋さんの
テイクアウトの鳥飯です。
豆花を...生姜と葱を添えて和風にしていただきました。
久し振りの快晴で心も...快晴!!! 静かにロングステイを楽しんでま〜〜〜す(*^_^*)
10月4日.. おフランスのたび(*^_^*)
今日は ...友達と籠編みの日です。
ジイも...テニスのお友達が来るので...朝からそわそわしています(*^_^*)
好きなことやるときって...気分がいいです♪
ところで!!
今月の末に...私たちなななんと!!!おフランスに出かける予定なのです。
年金生活者にはちょっとお高いたびになりますが...
清水の舞台から飛び降りたつもりで!!出費することにしました(*^_^*)
10日間 のたびになります。
久し振りの...添乗員付き JTB 〜〜〜 のたびです。
わお〜〜〜〜!!! みんな世話してもらえるンです(*^_^*)♪
ご飯も心配しなくてもみんな付いてるんです(*^_^*)
電気釜持っていかなくても...毎日レストランで食べれるんで〜〜〜〜す♪
でも...ちょっと!!自由が無い でしょうね!!
フランスは2回目ですが...以前はイギリスから電車でフランスに入り...パリのみでしたが......
今回は... フランスの南から北に縦断し...憧れの 牧歌的な風景にも出会うことが出来るでしょう!!
前泊もしないといけないので...先ほど じゃランネットで 宿も予約を入れました。
関西空港送迎つきで...2人で7080円の 宿を見つけました。
外国にいても...ネット社会って便利ですね(*^_^*) そんな...1日でした(*^_^*)
10月5日.. タンジュンビーチクラブ シーフードレストラン...
アストロ(テレビサービス?) が月単位でお休みが出来ると聞いて...
休止手続にチャレンジにプラウティクスまで行ってきました。
今まで払った領収書の束をもって...
名義が大家さんになってるので...たぶん駄目かな? それより.....お願いしたいことが...
通じるかな?と思いつつ まずは...チャレンジです。
アストロのカードを示し...その旨伝えたたら...あっけなく終了です。
拍子抜けするほど...簡単でした。
要求されたのは...アストロカードと、パスポートのコピーだけでした。
何でも頭でばかり考えずに... やってみることが肝心だということを実感しました(*^_^*)
でも!!...今日から もう!!テレビが見れません(~_~) なんてこった!!
ま〜〜〜しょうがない!!
帰りはいrつもの 斎 (ベジタリアンレストラン) で ランチ〜〜〜♪
此処はやはり安い(*^_^*) 2人分これで 6.5RM 200円足らず!
お野菜いっぱいで...安心して食べれます。
帰りにガーニーで久し振りのショッピング(*^_^*)
ガーニーの入り口は...ラマダンの飾り付けで...華々しく彩られていました。
ちょっと無駄遣い...してきました....たまには〜〜〜いいですよね♪
今日はまだまだ〜〜〜
楽しいことが...続きま〜〜〜〜〜す♪
お友達と DINNER のお約束です(*^_^*) 本日はチャイニーズレストラン
場所はコプトーンの隣の...タンジュンビーチクラブ?? 初体験レストランです(*^_^*)♪


こんなにいっぱい頼んで...ビールも全員(6人)ジョキに1杯ずつ飲んで...
合計...115RM (3500円) え!! ってことは 1人 600円足らず!?! すごい!!
&...とっても美味しかったです。
(...そういえば...どなたかが10%引きのカード持参してました)
話も多岐にわたって花が咲き...時間のたつのも忘れて3時間半も粘ってしまいました(*^_^*)
(此処は...持込も OKで Kさんが そば焼酎“雲海” を 持参してきてくださって...
みんな...とっても楽しく 時を過ごすことが出来ました)
ジイの記憶は... 今日は、残ってるか? ちょっと怪しい感じもします。
そんな...とっても 素敵な...楽しい 1日でした。 ちゃん!!ちゃん!!(*^_^*) ね!ジイ!!
10月6日.. 楽しかった1日(*^_^*)...
今日もいろんなことがありました(*^_^*)
kさんのご紹介でロングステイ希望の...素敵なご夫婦にもお会いできることが出来ました(*^_^*)
千葉のYさん です。 2年後のロングステイを目指してリサーチ中です(*^_^*)
楽しいステイが実現されることを...おいのりいたしま〜〜〜〜す♪
ガーニーの地下のフードコートでランチをご一緒しました。
前回...此処のベジタリアンエコノミーライスが...高かったので今日は...普通の経済飯!!

これ...3.8 + 4.8 = 8.6RM やっぱ!!こちらのほうが安くて美味しいです(*^_^*)V
夜は... 今日はジイと...ロングビーチに行く予定にしてましたが..
Aさんが うちでたべよ〜〜 うちにおいで〜〜〜 と 優しい言葉をかけてくださったので
ついつい 甘えてしまいました。
ぐつぐつ...湯気の出た すき焼き風?しゃぶしゃぶ風?
おなべです。 鍋料理なんて!!何時食べたか思い出せないほど、ご無沙汰だったので...
超〜〜〜〜〜懐かしくて...旨かったです(*^_^*)
話も尽きることなく...3時間くらいの予定が...5時間もお邪魔してしまいました。
有り難うございました。 とっても楽しい 1日 でした。
10月7日.. さ〜〜〜日本に帰りましょう(*^_^*)...
今日は...帰国日です。
昼の12時半に家を出るべく...2人でそわそわしています。
日本へのフライトはKL発23:45分なので...夕方ゆっくりでても充分間に合いますが...
落ち着かない性格の2人!!! 途中の空港でまったりじかんを過ごすほうがすきなのです。
お隣のKさんに見送られ...
楽しい滞在にお別れです。
ペナンのラウンジで3時間 & KL のラウンジで 4時間 分散して まったりします(*^_^*)
ラウンジには食べるものはたっぷりあるので...
食事の心配も要りません
ペナンのラウンジ

アルコールはありませんが...静かなくつろげるラウンジです。
今回国内線のビジネスが取れなくて..エコノミーでしたが...ラウンジに入るチケットはもらえましたので
ゆったり、3時間を送ることが出来ました(*^_^*)
ところが...飛行機に乗ったら....150人乗りの飛行機に...乗客は25人!!!
ビジネスクラスは...乗客がいません!!! なんてこった!!!
確か...予約したときは、満席ですとか??いわれたような気がする!!!
マレーシア航空???大丈夫かしら??? ふと!不安になりました。
でも... ほとんど国営っぽいから いいのかな〜〜〜??????
KLの 超〜〜〜デカ ラウンジ!!
今は...KLのラウンジでこのHP更新しています。
ラウンジの ミールサービスが ちょっと バージョンアップ していました(*^_^*)

ブッフェ形式のみだったのが...なんと、メニューでヌードルがオーダーできるようになったのです(*^_^*)
スープがちょっとぬるめでしたが...味も麺も美味しかったです(*^_^*)
フルーツも、今までになかったドラゴンフルーツ(レッド)や...マンゴもありました。
今回の滞在は...皆さんに助けられ...ジイとも仲良くでき...とてもリラックスで来て...
精神的にとてもよい滞在でした。
ロングステイとはこうあるべきだ!!という ことを実感できました(*^_^*)
人付き合いが...不器用な私たちですが、いろんなこと経験して...頭を打たれたりもしましたが
最近....ちょっと!大人に慣れたかな?????そんな感じです(*^_^*)
( ジイサン バ〜〜さんになっても...まだまだ成長しなくてはならない所をいっぱ持った未熟な
ジイ & 節 なのでありま〜〜〜す)
あすの朝7時に日本につき...リムジン&高速バスに揺られて...自宅に着くのは午後2時過ぎになります
これで...今回の章は 終了です(*^_^*)
今月末...に出かける おフランスのたびに夢を馳せながら...楽しいフライトを...満喫して
帰ります。
see You〜〜〜〜〜〜〜♪