2006.7.18〜  ペナンは涼しいです(*^_^*)

                          2週間目です(*^_^*)....♪


7月18日  今日は納豆作りに挑戦...です♪

 Sさんが市販の納豆があったら納豆作れるよ!! と教えてくださったので、本日挑戦してみました。

 “納豆の作り方”で検索   参考にさせていただいたのはまたまたネット情報でした

 なかなか...わかりやすかったので、早速挑戦してみました。

                 
 
 豆を圧力釜でやわらかくゆで...熱いうちに市販の納豆をいれかき回し.。。。40度程度に 24間保ったらできます(*^_^*)
 私は...大体性格がいい加減なので....ま!! こんなもんでできるだろうと!!トライです(*^_^*)

 かき混ぜた納豆と 適当な温度のお湯を入れたペットボトルを発砲スチロールの容器に入れ.。。。
 ただいま...熟成中!!!!

 明日のお昼ころに成功したか失敗したか...判明いたします(*^_^*) 楽しみ♪ 楽しみ♪

 ついでに今日は...あんこを炊いたり、赤飯作ったり COOKINGを楽しんだ1日でした♪


7月19日    久しぶりの籐教室(*^_^*)

 
せっかく、始めたばかりの籐教室でしたが...日本帰国のため中断中でしたが、今日からまた再開です。
 ロングステイの中で...籐教室をスタートするなんて考えても見ませんでしたが、皆さんが楽しんでくださり
 ...それに刺激されて...自分自身作ってみよ〜〜と思えるだけで とってもHappy〜〜〜♪です!

 午前中の3時間、楽しいお話をしながら、有意義なひと時でした(*^_^*)

 ジイはその間プールサイドで...自習だ!!といって 部屋の外です。
 追い出してるわけではないのですが....ジイもその時間を自分なりに楽しく過ごしてきた様です。
 いっつもいっつも、一緒にいるので...こんなひと時もリフレッシュのために 大切なんで〜〜〜す(*^_^*)

 そうそう!!! 昨日の納豆!! 成功です(まあまあ!!65点)...
                
 お豆がちょっと硬かったので....これがクリアされてたら...80点!  です♪
 味は...フレッシュな納豆の味!!!でした。ねばねばもたっぷり出ました。 まさに納豆!!!!

 市場で 大豆を買ってきて...再チャレンジしてみます。 

 あんまり話題がないので...ちゃ〜〜ん♪  久々 本日の食べたもの公開

  朝 昼 

 ジイは...簡単料理でも...おいしいね(*^_^*)といってくれるので、明日も作ってやろうか!!
 という...気持ちになります(*^_^*)  
 ペナンは果物が安くておいしいので....いつも食卓に彩を添えてくれてます(*^_^*)


7月20日    お山のたんさんと....

 今朝はお山のたんさんと、久しぶりにトッレッキングの約束をしていたのですが.。。。。
 朝方の低気圧の通過で...ペナンはひどい荒れ模様でした。
 約束の8時になっても止む気配がなかったの....中止になってしまいました。
 
 とっても残念でした。 

 9時ころにはもう晴れ上がってからっとしていたのですが....仕方がありません(~_~;)

 ただ...昨日までヘイズが激しくて...テロバハンの岬が かすんで見えていたのですが....
 激しい雨風の嵐の後は...それは見事に空気が澄んで....さわやかな秋晴れの様な  すてきなお天気
 になりました。  というわけで...  予定外に!!静かな1日をすごしました。  

 お昼からのテニスは...ジイがコートの様子を見に行ったら...
 すごい葉っぱがコート一面にあって!!! あれは掃除してから出ないと プレーできないよ!!

  といってきたので...ちょっと早めにコートに降りて、 お掃除のおばさんから掃除道具を借りて...
  2人でせっせと 掃き清めて...  楽しく バシバシ プレーいたしました(*^_^*)


  かくして...今日も何にもないので...飯日記 でごめんなさい(*^_^*)
  
      

  手作り納豆が朝食に参加!!    お昼は親子どんぶり!!     圧力鍋を駆使して硬いお肉もおいしく
  りんごの甘煮入りヨーグルト                          ビーフシチューになりました(*^_^*)
    



7月21日  久しぶりの好天のペナンです(*^_^*)

 
朝から晴れわたっています。 ジイは大喜びで朝からルンルンしてます。
 こんなにお日さんが好きな人も珍しいです.... この人は前世はなんだったんだろう????
 ふと思います(*^_^*)
 こんなルンルンのジイをおいて、今日は1人でタンジュンブンガ朝市まで買出しです。
 週 1だと ちょっと野菜が足りないのです。 暑いので傷みも早いし...
 それに 1人でゆったり気分で買い物するのも結構楽しいし...  というわけで、楽しんできましたショッピング(*^_^*)

 最近ここの生活に慣れてきたせいか...いろんな食材にようやくトライ出来る様になりました。
 喜ばしいことです。 お豆腐も スーパーのパックばかり買ってましたが 市場でむき出しで並んでる
 ものを買える様になりました(*^_^*)  で!!最近は市場に出かけた日は揚げ出し豆腐が食卓に並びます。
 ついでにサイコロ状の揚げも買ってみました....
 
 ひじきの煮物に入れましたが!!! これまた!!おいしいでした(*^_^*)
 豆腐は2個で 30円.... 揚げも 1RM(30円)買うといっぱいきます....(サイコロ20個くらい)

 冷蔵庫の中身が少しになると心も寂しくなりますが....パンパンに詰まると..心まで豊かになってしまう
 単純ものの、わたくしで〜〜〜〜す♪

 冷蔵庫がいっぱいになって心豊かになった私と!! お日さんのたっぷりあたってルンルン気分のジイ...
 今日は、気分の良い二人です... 
 テニスも...パワーが入って!!!たっぷり運動することも出来ました(*^_^*)
 そんな平凡な...ロングステイ!のOneDay....でした(*^_^*)
 


7月22日 久しぶりに"も〜〜〜ん”とご対面

 朝、ジイがウォーターロードに散歩に行こうと言い出した。朝の散歩は珍しい!!
 朝の水道路は...森林浴がたっぷり出来て涼しくて絶好のウォーキングポイントです。
 もんちゃんも元気で ”も〜〜〜ん”の呼びかけで
 ファミリー?で...お出ましになってきました。  かわいいね(*^_^*) とてもおとなしい、小粒なおサル軍団です

 お昼からは...お友達のご好意で...ジョージタウンまで籐の材料を買いにいってきました。
 籐やさんのおじいさんも"ジャップン”が来たと...ニコニコ歓迎してくれました。

   これ私が作ったのよ...と、お店のままが商品を手にとって説明(*^_^*)!!
  背後にはおじいさんが...!!

   お店の中を探検していろんな作品や商品を見て回るのも楽しみの一つです。

  帰りにはタンジュンブンガ、山道の鳥飯屋さんで...籐やさんに連れて行って下さったお友達Sさんと一緒に
  ランチをいただいてきました。

  本日ジイは...初体験メニューです。
    麺線湖...3rm(90円)
  あっさりした麺とスープ...片栗粉でとろみをつけて ぽってりとしてます。 なかなか美味。

  今日もペナンの美味しいもの体験が出来て楽しいhappy〜〜〜♪な 1日でした  ちゃ〜〜ん♪


7月23日  今日も行ってきました、ペナンヒル!トレッキング(*^_^*)

  今日もsさんに、フォローしてもらって ペナンヒルトレッキング(*^_^*)
  日曜日で...新聞社の主催でペナンヒルのトレッキングレース??のようなものをやっていって
  たくさんの若者がトレッキングに挑戦していました...
  ペナンは、結構運動が盛んなところです(*^_^*)

    
  今日はスタンダード車道トレッキング!!レース参加者もいっぱい. 先週一緒に登った人たちも...
  レースに参加していて!!ばったりと...会うことが出来ました。

    山頂のヒンズー寺院の前は登山レースの最終地点で人々でごった返していました

   この人がレースで2位になった子です。大事そうにトロフィーを持っていました(*^_^*)

    
  帰りは山頂からくだり...1.4ポイントから...ボタニックガーデンのダムの近くに...通じる山道に入り
  車道から離れて下山してきました。 ついでにボタニックガーデンも半周楽しんで....きました(*^_^*)

  とってもゆったりとトレッキングが楽しめて...身も心もリラックスした1日になりました。
  ご一緒してくださるお友達がいて...うれしいで〜〜〜〜す♪

  帰ってから...テニスも楽しめ・・・・今日はフルコースの・・・・運動メニューでした(*^_^*)V
  毎日、楽しい日々が続いてる.。。。穏やかなペナン生活です。
  もうすぐサンセットの時間...今日は素敵な夕日が望めそうです。  明日のいいこと、いっぱいありますように♪
  


7月24日  月曜日...恒例朝市!!

  月曜日は朝市に決めてしまった。
  で!!今朝もはよから〜〜朝市です(*^_^*) ヒンバスに乗って涼しい朝風をほほに受けて...
  ここのバスがほとんどが天然クーラー 窓から入ってくる風のみ!! でもとっても心地がいいんですよ(*^_^*)

  顔見知りになった、お店のおじさんおばさんに...気持ちよく挨拶して!!気持ちよくお買い物!!
  スーパーと違ってなかなか!!楽しいものです。

  野菜いっぱい!!果物いっぱい(*^_^*) お豆腐に...豆乳に、パン!!
  今日も...持ちきれないほど買ったね!!  ジイ(*^_^*)....
  ”美味しいご飯 作ってあげるからね(*^_^*)”....

  ちなみに 昨日の我が家の晩飯は  びっくり!! 野菜いっぱいです。

              
  
       1.ご飯   (長いお米ともち米 3:1 で混ぜて炊いたらふっくら美味しかったです)
       2.味噌汁 (千切り大根 + 市場ご用達揚げ + ねぎ)
       3.バヤンの胡麻和え
       4.焼きなす の生姜添え
       5.五目ひじき(ヒジキ レンコン 揚げ 人参 練り物 しいたけ)
       6.親子丼風卵とじ  (いわゆる親子丼の具のみ)
       7.デザート パパイヤ

  年寄りにはちょうど良いおかずです。 これで...エネルギーも お通じもばっちりです(*^_^*)

  ついでに...今日の昼食の暴露〜〜〜!!!!!
  ドリアンシーズンには時々あることです。。。。。。。。。。。
  じゃ〜〜〜〜〜ん!!!!!

                
  市場のいつものおじさんのとこで買ったドリアンが主食です!! とういより!!フルーツのみ!!
  これでたっぷりカロリーはあります。  南の島ならではの...ランチです(*^_^*)

                                   今日も気ままに過ごしてます(*^_^*)

  そうそう!!!ジイの楽しみ...パソコンがまたまた!!アウト気味です...
  相当しょげ返ってます...  今、お友達が見てくれてますが.... だめかも!!!
  とりあえず.... ライフスタイルが大幅に変わってかなりかわいそうな状態なので...。
  私の、PCにジイの作成中のWEB フォルダを引越ししてあげ!! 
  わたしのPCで 作るように 設定してあげました

  立場が逆だったら!!!と考えたら...これが一番得策と考えました!!
  私も...大好きなPCに触る時間が大幅に減りますが....楽しみは分け合って!!!
  
  う!うっう!! なんと美しい夫婦愛!!! な〜〜〜〜んちゃって!! 

   とっても地味なHPですが....まじめに一生懸命作ってます。
   私は彼の生き様を知ってますので...たまに読んで見ると  "ほろっと” きます!!
         ジイの HP...がんばってね!!   誰も見なくとも私が読者で〜〜す(*^_^*)V