2006.8.2〜8.11
ペナンいいな〜〜〜(*^_^*)....♪
8月3日4日... 安心できる場所ペナン!!! ドリアン食べて胸焼け状態!!
カンボジアから帰り...いかにペナンが平和で過ごしやすいところか実感しました。
いいな〜〜〜〜ぺなん!!という思いです。 ロングステイにこの場所を選んだのは...大当たりを実感しました。
カンボジアは、まだまだ、いろんな意味でがんばってほしい国です。
いろんなことを体験してきた、民族です。
とにかく...今日は、市場に買い物に行かないと食べるものがありません!!
朝食をかねて、ショッピングです。 旅から帰ると翌朝は...定例になりました。
バス停でバスを待ってたら、ロングたんさん(たんさんがいっぱいいるので、区別するためにいろいろ....
2人でわかるあだ名をつけてます)が市場に行くのにひらってくれました(*^_^*) さんきゅ〜〜〜!
いつものように、いつもの買い物をして...
おっきな重い荷物を持ってエデンの坂を上ってたら...インド人の部落の前に ドリアン屋さん発見!!!
ジイが...買っていくという!!

おおきいのとちさいもの2個で...10RM(300円)にまけてくれた(*^_^*)
早速...部屋でいただきました(*^_^*)...一塊!とってもソフトであま〜〜い ドリアンで 大当たりです(*^_^*)
ランチも...カロリーたっぷりの ドリアン!!!ランチです(*^_^*)
おかげで... ??? 2人とも....3時のテニスの時間になっても胃が重い!!!
ドリアンって! 胸焼けが...するんです〜〜〜〜!! ちょうどお芋を食べたときと同じ感じ!!!
デモでも...美味しくて...夕食にも....朝食にも いただいてしまいました。
ペナンは物価も安いし...へいわでいいな〜〜♪
8月5日 ペナンで...マグロパーティー♪
ペナンは今日は1日中強風が吹いてました。
何の風だろう????
ジイと、パンタイケラチュに行く予定でしたが...この風で恐れをなして
中止にしました。
明日またトレッキングに行けばいいので!!ま〜〜いいか(*^_^*)
今日は...お友達のところでDINNERをご馳走になってきました(*^_^*)V
とてもいい気分で...ジイはHappy〜〜です(*^_^*)
ななんと!!!ペナンでマグロの刺身が手に入るとかで...
本日は別なお友達が...イポーにお引越しで、その送別会もかねて...
マグロパーティーです(*^_^*)
とってもフレッシュ(*^_^*)
ジイは遠慮もしないで...パクパク食べてました。
ジイのパソコンがこのお友達のところで...復活したのです(*^_^*)
すご〜〜〜い すご〜〜〜い!!!すご〜〜〜い♪ すご〜〜〜〜〜〜〜い!(*^_^*)
今日は...いろんな意味で♪...上機嫌なジイなのであります(*^_^*)
8月6日 久しぶりにモンキービーチ....9歳のりさちゃんもがんばりました。
昨日のパーティーの流れ??で...今朝はトレッキング。
行く先は、ナショナルパーク、モンキービーチで〜〜〜す(*^_^*)
YUMIKOさんのご好意に甘えて車でパークの入り口までで行くことができました(*^_^*)
それに...夏やすみに1ヶ月だけ Kおばちゃんのところで過ごしてる...Japanese のお嬢さん
りさちゃんもいっしょ!!(*^_^*)
とてもかわいい...しっかりした9歳のりさちゃん...大人と同じ歩調で...がんばりました。
えらい!!(*^_^*) すごい(*^_^*)


行きも帰りも...1時間10分 往復で2時間20分(5.2K)の道のりでした。
日本の パパ〜〜&ママ〜〜!! ペナン大好き りさちゃんは マレーシア経済飯も ...
現地スタイル?で、美味しそうに食べてました(*^_^*) 元気で〜〜〜す(*^_^*)
8月7日 穏やかな... 平凡な日々
ペナンで静かに時がゆったり流れています。
まったく平凡な日々です。 恒例になった月曜朝市.へ、いつものヒンバスで行って帰り...
今日も...重い荷物を抱え...エデンの坂を、これも運動のうちかと思いつつ...
えっさ!ほいさ!と...のぼって部屋に戻りました。
今日のめっけものは...“ごぼう”と日本語で書いた袋に入った...すのあいてないフレッシュなごぼうが
1.5RMで手に入ったことです(*^_^*)
思わず!!!八百屋さんの前で大声張り上げて感激してしまいました(*^_^*)
ところで
最近....コンドミニアムは、日本人が増えて!!いっぱいです。
良いような...悪いような!!?? ま〜〜〜 静かに暮らすことが一番平和で平安ということを
前回の滞在で...いやというほど学習させられましたので....
ちょっと退屈なようですが....
静かに暮らすのは...心が平安で、 平和な日々を送れるので...なかなか良いもので〜〜〜す♪
年寄りにはこれが1番〜〜〜(*^_^*) でも!なんか!最近ちょっと!!人嫌いになった感がします。
わ〜〜お〜〜〜!!!\(◎o◎)/! なんてこった\(◎o◎)/!
あんまり...芳しいことではないのですが.... ね!
話が...変な方向...行ってしまいそうなので.... そろそろ軌道修正
平和な晩飯紹介 今日のDINNERは、純和食

● ご飯 ● 青菜と揚げの味噌汁 ● 五目ヒジキの煮物 ● 紅鮭の塩焼き ● 菜の花の辛し和え
● 揚げだし豆腐 ● パパイヤ
最近は お米はJapanese Rice は、 買ってません。 こちらの長いお米に、こちらのもち米(いずれも
市場で小分けにうってるのを買ってきます) を、3:1の割合で混ぜて炊くと...ふっくらもっちりした
日本で食べるお米のような感触で炊けます(*^_^*)

ついでにこれは何でしょう???
答え.... 錦松梅 (佃煮) 一昨日茶碗蒸しを作ったときにとった出しのかす??
鰹節 と 昆布 で作った佃煮です。
作り方
だしをとった 削り鰹はしっかり絞り、包丁で細かく刻む
だしをとったこぶは2センチくらいの長さの千切りにする
これをフライパンで水分がなくなるくらいまで弱火で乾煎りし...
砂糖、お醤油 を 加え 佃煮風に作り上げる。 ちょっと甘目が美味しい(*^_^*)
最後にゴマをいれ...煮込んで出来あがり!!
これに...生山椒の実を入れるとサイコ〜〜〜なんですが.... (日本の冷凍庫から持ってきた〜〜い!)
本日のペナンのサンセット

我が家のベランダから PM 7:23 PM 8:03 面白い夕日でした
8月8日 私は籐教室 & ジイは お友達と午前中テニス(*^_^*)
今週は都合で!!3回も籐教室があります\(◎o◎)/!
好きなことだから...いい!!(*^_^*)
本日はほかのコンドの かわいいお客様たち(*^_^*)
2〜3時間みんな一生懸命でがんばって作ってました。 いいな〜〜 手を動かすことは...
で!!

りさちゃんもやってきました。 何を作ろうかなかなか決まりませんでしたが...2時間後には
ポシェット完成!!! ジイにバンザイポーズをせがまれて 素直に応じる かわいい9歳のお子さんです。
良かったね(*^_^*)
その間...ジイは2時間もスポーツ三昧してました。 籐教室が終わるころ...
お友達とともに...汗でびっしょりになって戻ってきました。
お疲れ様 (*^_^*) とっても楽しかったと、のたまってました(*^_^*)

(プレー現場をフォーカスに行ったのですが...ちょうど休憩でした)
皆さんがお帰りになった後...
コンドの外のチャイニーズテンプルにちょこっとかををだしてみました。
(コンドの事務所のアンさんに今日のお昼は...チャイにズテンプルのランチがあるので...おいで
とお誘いを受けてました)
顔だけだして帰るつもりでいたのですが...

お下がりを...一緒に運んで...管理棟で食べようといわれ... 手伝いがてら...ずうずうしく
ちょこっとだけ....いただいてしまいました(*^_^*)

なかなか...美味のマレー料理でした。 ご馳走様(*^_^*)
現地の人の中には...どこでも...好奇心をもって顔を突っ込みたがる..ジイ&節なのでありま〜〜す♪
ジイは午前中たっぷり運動したので、3時のテニスはどうするの?って聞いたら
“もちろん...するよ♪!” ですって!! かくして再度!炎天下テニスです\(◎o◎)/!
かくして今日も....楽しく平和に1日が過ぎました。 Happy〜〜〜な 1日でした。
8月9日 今日も籐教室。
午前中は...籐教室。
ジイは部屋で執筆!!?? 何.書いてんだろう?
ペンとノートを持ったら...1日中でも...ものを書いてます\(◎o◎)/!
感心します。
ジイとは反対に...書くこと苦手な私...今日はさっぱり脳みそが、活動しません。
こんな日は...無理をせずに...これくらい!!! ごめんなさい。
明日は...最近行かなくなった...ジョージタウン!!
久しぶりに...バスに乗ってジイといってこようかな〜〜〜!!
お や す み!!
8月10日 今滞在始めてのジョージタウン...ジャランジャラン(*^_^*)
朝、9時にジョージタウンに行くべく、部屋を出た。 本当に久しぶりです。
最近は、タンジュンブンガ市場近辺で用事を済ますことがおおくなり...足を伸ばしても...
アイプラまでしか行かなくなり...ジョージタウンは、ご無沙汰でした。
久々にジャランジャランを満喫するほど歩きました。
ガマで!アンパンいっぱい買って(*^_^*) そのまま足を伸ばして...
籐やさんのおじいさんのところまで...

いつもの、お姉さんがいなかったので...おじいさんが籐を計ってくれました。
ちゃんと言葉も...通じるようになりました(*^_^*) 4KGも買ってしまって... ちょっと重いけど
2つに分けてもらって...仲良く1個ずつ抱えて...ジャランジャランの続きで〜〜〜す♪
お盆も近いせいか...街のあちこちには...

いろんな飾り物が...準備されてました。 こんなの見て歩くのも異国の文化に触れてるって感じで
ジイも、私も好きです(*^_^*)
ジャランジャランでチュリアまで歩いて...次のたびのために USドルに両替しました。
本日のレートは10,000円が 86.5ドル でした。 日本でチェンジするより...良いみたい\(◎o◎)/!
ジイは相変わらず2件の両替やさんの間を行ったりきたりで..レートの良いほうを見定めてました。
次は...ペナン通りをコムタ方向に歩き警察のの手前で右折!!
この通りにある 斎(ベジタリアンフード)で、ランチ〜〜〜♪です(*^_^*)

すごい数のおかず..エビフライもどきには、目までついてました。 2人分で 7RM で〜〜す(*^_^*)
その後、ブルマ通りまで出て...メガスポーツで、テニスグッズを購入!!
ヒンバスで...2時過ぎに...我が家に戻りました(*^_^*)
5時間かかりました\(◎o◎)/! 久しぶりのジョージタウン...ウン! 面白かったです(*^_^*)
かえってちょっとしたら..ジイが! “さ〜〜〜! テニスだよ!!” と誘ってきました。
本日のペナンは!! 超〜〜〜暑いです\(◎o◎)/!
でも! がんばってやりました(*^_^*) ...しかし...くたびれました...へとへと。。。。。。。。。。
それから,...私は、なななんと! 夕食を作って、 作りかけの買い物籠まで仕上げてしまいました。
ちゃ〜〜〜〜ん!!

晩飯!! 大きなバスケット
昨日脳みそがお休みした反動で...本日は活発に働いてくれました(*^_^*) サンキュ〜〜〜〜♪
8月11日 今年は...マイル!! まだ “ 0 ” です
ニュースでイギリスの飛行機テロが未然に防止された報道をしていた。
今までいっぱい痛手を受けてきた航空業界が...また大変なことになるんだろうな!
予測されます。
きわめて個人的なことですが...ジイが、マイレージを使ってしまわないと...
使えなくなるんじゃないかと言い出した....
たまったマイレージ....使って!! どこに行こうかな??
南米とか! アフリカとか行ってますが....まだそこまで個人旅行は出来ないと思う!!
この!語学力の乏しいジイ〜〜バ〜〜では 無理!無理!!
今年は...まだマイレージ...“0” マイルです。
きっと来年は...平会員に格下げでしょう!!
ペナンに居座ってしまったので.... マイルはたまりません!
本日の日常は... 今日も家で.. 籐教室!!

かわいい作品が...出来上がってました(*^_^*)
かごつくり大好きです。 暇つぶし!!??に今滞在も うんと出来てしまいそうです。
