日本から(2週間滞在)…帰りました(*^_^*)

              足掛け3日がかりの...ペナン戻りでした\(◎o◎)/!
              
                       2007.4.8〜〜4.16


4月8日〜〜〜〜10日

  飛行機 大遅延...

  4月8日の11時日本を出て 前泊 を含め...ペナンの我が家には
  4月10日 9時半過ぎに...ようやくたどり着きました。
  
  ペナンは飛行機で、関西空港から6時間半でKLに そこから乗り継いで40分ほどの比較的近場にある
  所なのです。
  しかし、今回は遠くでした...

  4月8日に わが町岡山県倉敷市を出発
  蛇足ですが 前日の4月7日の岡山の様子ご紹介〜〜〜〜
  あまりにも桃が美しいので...見てください  桜と桃の競演です(*^_^*)
             
                ここは吉備路 の 備中国分寺 です。

  ちょっと横道にそれました...
   昼の11時     倉敷駅から高速バスで3時間難波へ
  そこから 南海電鉄に乗り換え30分ほどで泉佐野...いつもの前泊ホテル シーガルのシャトルバスで
  ホテルにチェックイン… ここで1泊
  よく朝 やはり ホテルのシャトルバスで関西空港まで送ってもらい…
  いよいよ…フライトです(*^_^*)
  12時のフライトなので9時半からチェックインです(*^_^*)
  意気揚々とマレーシア航空のチェックインカウンターに…向かいました。
  
  と!!!と!!!ところが  なんだ〜〜〜〜!!!!なんだ!!!!
  思わず、目を疑いました

                   
  え!!!??〜〜〜
  9時間20分遅れ!!!

  うそ〜〜〜〜!!!  まじ〜〜〜!!! あまり好きでない若者言葉が…飛び出ました\(◎o◎)/!
  
  でもチェックインは受け付けてくれてるので...とりあえず チェックイン!!
  そこで詳しい説明を受けました。
  9時間20分遅れで...PM.9時20分のフライトでkLにつくのは 3時半  (夜中) 便がないので 朝まで待って 
  7時35分のペナン行きに接続...そんなスケジュールのチケットをもらいました。
  結局...ペナンに着くのは朝の8時半近く...予定より...12時間以上の遅延です!!!!
  ま!! いろいろあって面白いかも!!! 
  何とかなるよ!!!  と!!!  私とジイは 嘆くより!!!
  面白がる +思考なので...  こんなことはなんともない!!! ネバマイン!ネバマインです。

  航空会社はこんなものを用意してくれました。
           
  日航関西空港ホテルの DAYユース と ランチと夕食のミールクーポンです。
  (私達の予約はビジネスクラス(マイレージただ券)だったのでこのセレクトですが...エコノミーはまた違うようです)
  お部屋もいつも使うスタンダードの部屋とは違って...コーナーツインの空港の2期工事の様子が良く見える!
  立派な部屋でした。)
      
  でも泊まるんじゃないよ...7〜8時間 いるだけ!!
  貧乏人の私達には...なかなか泊まれない部屋で〜〜〜〜〜す。
  こんなところで 振って沸いたようなホテルライフを楽しむのもいいかも!!!ね... ジイ!!
  
  ジイはひたすら、何か物書きをしてました。 私は...空港まで行ったりきたりショッピングを楽しみました(*^_^*)
  で!! 
  いただいたミールクーポンで
  ランチは 日航関西空港ホテルの イタリアンビュフェ...(とってもバラエティーで美味しかった)
  夕食は  空港ビルのがんこ寿司でセットを食べました... (値段が高いのに超〜〜〜まずかった!!)

  ビジネスなのでラウンジ券もあったので...ジイの希望でアルコールの飲める.。...
  出国エリアにある...ラウンジに7時ころ移動...
            
  ジイはたっぷり いろんなアルコールを気分よく飲み続け〜〜\(◎o◎)/!気分上々!!
  私は...無線ランのインターネット環境が完備してたので...ネットにはまり込んでいました(*^_^*)

  最初は...え!!!〜〜と 驚いた 長時間お待ち時間でしたが...過ぎてしまえばあっという間の出来事
  でした(*^_^*)

  それからは...フライトは予定通りに運行しました。
     
  しかし...ラウンジから飲み続けているのに...飛行機に乗ってからも、もてなし上手のアテンダントさん
  が、高級シャンペンをすすめてくれるので....調子よくのみ続け...
  怪しい...ジイ...に 
  へんし〜〜〜〜〜ん\(◎o◎)/! してしまいました....
  ま!!!  いっか!!!〜〜〜
  かくして...お腹いっぱいのはずのジイが!! 
  満腹中枢もやられてしまったらしく...やめれば〜〜!!の言葉を無視して...食べた品物の数々です!!
  
    
    夕食                 機内食つまみ            機内食前菜
    このほかにビール 日本酒 ワイン シャンペン(ボトル1本?)
   機内食メイン(ステーキ)   

  で!!! 本人が食べた記憶のあるのは...つまみのサテ〜マデ です。
  ステーキにいたっては...後日、よく食べたね ってきいたら... え!! 食べたの?
  ステーキなんかあった?? と 聞いてきました\(◎o◎)/!   

  困った!! ジイ でした....

  その後は...彼は ぐっすり寝込んで...快い眠りに ついていました
  HAPPY〜〜〜〜〜〜♪ ですね!!!    まったく!!!

  夜中の3時過ぎに...KL に 到着!!

  あさの フライトまで 4時間近くあるので...機内にいるとき...アテンダントさんに
  24時間開いてる国際線のラウンジ(乗り継ぎのときは国内線ラウンジしか使用できません)を使えるように...
  手配してもらって リラグゼイションルーム で... 数時間ゆっくり休むことができました。

  フロッケン現象?

  ペナン行き早朝便のフライトで...美しい景色を見ることができました。
  フロッケン現象というのでしょうか??!!

 1.   おお!!!この丸いものはナンだ???

 2.   飛行機????

 3.    影がだんだん大きくなり接近してきます。
                                         なんと、 自分の乗った飛行機の陰です\(◎o◎)/!

 4.   下降体制には行っていたので雲の中に突入...いきなり...
                                      こんな感じになりました

  ペナンに到着10分ほど前の出来事でした。  感動をおわけいたしま〜〜〜〜〜〜〜す(*^_^*)

  ということで!!!
  足掛け3日がかりの...ペナン帰国??のたびも 終わりです!!!  ちゃん〜〜ちゃ〜〜〜ん♪

  ちょっと いっぱい!! 疲れましたが なかなか 楽しいたびでした\(◎o◎)/!


4月11日
  
  ペナン暮らし 始まり〜〜〜(*^_^*)

  まずは、市場に買い物です...(手にしてるのはジャックフルーツです)

  海が汚いと...魚を買い渋っていたジイが、地べたに生息している魚は、いやだけど...
  あじ、とか...は...OK よ。 といってくれたので...
  早速味を買い求めました。  1Kが...4RM(140円) 量もわきまえずに1k買ったら てんこ盛りにきました
    これは結局全部...あじの南蛮漬けにして...
                        お隣にもおすそ分けをいたしました。

    えびも買ったので 早速 茶碗蒸しにしました。
                        我が家の茶碗蒸しは...たくさんのこぶと鰹節でだしをとるので...
                        手前味噌ですが、絶品です(*^_^*) 今回はゆずも三つ葉もそろってるので
                        GOOD です。
   昼食後...

 最近足腰が弱くなったね\(◎o◎)/!

  ジイがこんなことをつぶやきました。
  何か、自覚症状でもあるのでしょうか??
  昨日ペナンに戻り... 早速!今日、この言葉で...体を鍛えないといけない、と言い出し!!
  裏の水道路の 2時間のウォーキングです。

  日本でも、結構自転車であちこち...花見がてらサイクリングに出かけてたのですが...
  なんとなく、なまったのでしょうか??

  久しぶりの水道路です。

    

  日差しも今日は弱かったので (でもとっても蒸し暑い日です)
  久しぶりの私達には...幸運でした。
  娘たちよ!!! ジジババは 元気で 仲良く暮らしてるので...ご安心あれ〜〜〜〜!!!
  自動シャッターを最近学習したジイは...よく使いこなし、
  2人で撮る写真が増えました(*^_^*)  

 4月12日 

  今日もトレッキング ナショナルパークのパンタイケラチュ

  昨夜、寝る前になってジイが
  明日目がさめてはれてたら... テロバハン トレッキングに行くよ!!
  と!! 行ってます。  そか〜〜〜!!  と思いながら 休みました。

  おはよ〜〜〜!!! と挨拶を交わし(*^_^*) 窓の外を見ると...晴れ!!〜〜〜です

  コンチネンタル?アメリカン?ブレックファースト を頂き!!
  家事を済ませ(我が家は朝のかたずけ掃除は...ジイの仕事です(*^_^*))
  (私は何をしてるかといえば...メールチェック!!です) お気楽ば〜〜さんです!

  朝食後...出発しんこう〜〜〜!!!
  いつものHINバスで お出かけです。

   ゲートの横の建物が着々と完成近くなってました。
  
   
最近 雨が多いせいか、いろんなきのこが生えてます!!
 
   1時間ほどジャングルトレッキングを楽しみ...

   到着地点はパンタイケラチュ ビーチです

  
   テロバハン にいた ムツゴロウ                     パンタイケラチュ沸くようにいた くらげ   
  いろんな生き物に会いました。

  今日も 往復 2時間ほどのトレッキングを楽しんできました。

 ところで...
 これはなんでしょう??〜〜〜〜 ↓

              
  ナショナルパークの管理のおじさんが ジャングルの中でとってきたので 黄色のところを食べろ!といってくれました。
  黒いところは食べられない (マナで) といってました。
  とてもいい香りがします。 食べたらジューシーで軽い甘みがあるのですが....あとで渋みがじわ〜〜〜っときます。
  答えは...    あ し た!!!  ね(*^_^*)
   

4月13日

  昨日の...答えで〜〜〜す。
  あれは、カシューナッツの実です。
  私達が食べるのは...黒いところ... 勾玉型のローストしたナッツです...

  ピピ島で カシューナッツのファームは たびたび目にしましたが...黒い部分の収穫をやってる
  風景でした。

  下の部分が食べれるのは初耳で...初体験でした。



 ペナン発の新しいエアライン Firefly (*^_^*)

  ところで...ペナン発着の航空会社Fireflyが 4月から新しくできました(*^_^*)
  マレーシア航空の子会社だそうです?!
  50人乗りのプロペラ飛行機の会社ですが...
  ペナンから...ダイレクトに ランカウイ プーケット サムイ 近くても遠かった(KL経由)
  ところに簡単にいけるようになりました。

  オンラインでも 予約が可能になり...早速会員登録して
  予約可能環境を作ってしまいました\(◎o◎)/!
  なにか〜〜〜〜♪ 
  旅 好きな私達にとって 楽しい...予感です 

     ... ちなみにFirefly とは 蛍の意味です

  かゆいところに手が届く!! まさにそんな感じの...行く先です(*^_^*)
  ペナンからこんなところに飛行機があったらな〜〜〜〜と希望してたところばかりで
  びっくりしています(*^_^*)  旅 が 大好きな 私達にとっては うれしい出来事です(*^_^*)

  この飛行機を使ったたびの計画....
  ただいま...ジイと...練り練り中♪〜〜〜〜です。

  安い日をリサーチしながらブッキングに挑戦してみました。

  Penang Intl Arpt (PEN), Penang to Phuket International Airport (HKT), Phuket
Departure Date : Wed, 25 Apr 2007 Route Type : Roundtrip
Return Date : Mon, 30 Apr 2007 No. of Traveler : 2 Adult
1 Select payment Currency
Ticket Price :
:
Total Payment :


  ちょっとびっくりしたのが Ticket Price が 78RM  その他+ が 662RM トータルで 740RM
  です。
  ま!! 安いといえば安いかな?? 
  これは...行きのフライトチケットはFREE 帰りがプロモーションレートの 39RM (一人分)
  で...最低価格のプライスです。
  
  ちょっと!!一晩寝てから...買うか買わないか決めようと思います。

  こんなことになんとなく振り回された1日でしたが.。。。
  今日も、 水道路トレッキングです。
  おサルにあったらり...えさを加えたイグアナに出会ったり.. たれさがったモンキーポット(うつぼかずら)
  に...感動したり!!!
  とってもきれいな蝶々に出会ったり...いつも自然いっぱいの トレッキングです(*^_^*)


 4月14日 

    今日もトレッキング 今日はペナンヒル5ポイント

  本日のトレッキングは、久しぶりのお山のたんさんと...
  ペナンヒル5ポイント  7人でGO〜〜〜〜〜です。

  ペナンひつのジャングルトレッキングです。
  この時期ペナンの山も春?? ちょっと来た季節感があります。


 これ...全部きのこ  この時期はここも雨が多いのできのこがいっぱい生えてます。
 
  珍しい 植物??ナンだろう  これは大きな自生の黒いラン...はじめてみる植物もいっぱいありました。」

   本日参加のメンバーです。毎週土曜日に 同じ場所ですがトレッキングに行ってる仲間に
  入れていただきました。 私いたち以外はマレーシアンチャイニーズです。

   ペナンヒルから帰ったら...家のドアに張り紙がありました..

  シャワーしてから...お友達の家に、お邪魔して... 美味しい美味しいケーキとお茶をいただいてきました(*^_^*)
    こんなでっかいフルーツケーキ 食べちゃいました(*^_^*)

  今日も過ぎてしまえば...楽しい(*^_^*)ハッピ〜〜〜な日になりました♪
  

4月15日

  ジイのお友達が...突然日本から(*^_^*) こられました(*^_^*)♪

  昨年の3月にこられた、お友達が再び...お見えになりました(*^_^*)
  いら〜〜〜しゃ〜〜〜い(*^_^*)

  
  昨晩突然お電話があり!!!" 今!!ペナンにいます!!!”
  と...びっくりするお言葉!!!
  わお〜〜〜\(◎o◎)/!です\(◎o◎)/!

  突然なのでジイも私も大喜び!!
  早速、本日!!!
  会うことができました。
  
  なんと...11日間のロングステイのパーケージがあったとか!!
  NOE という 旅行会社のパッケージとか!!
  いまどき??!!ペナンに ロングステイのパックがあるなんてと思い早速調べてみました...
  ありました〜〜〜ありました〜〜〜  11日間のパック NOE 
  あまり聞きなれてない会社でしたが...社名は新日本とラベルでした!!そ〜か〜新日本とラベルか〜〜
  
  そうそう!!  我が家もこの会社で...10年位前、インドに行ったことがありました。
  
  ゆっくりご滞在のようで(*^_^*) うれしいです(*^_^*)
       新潟のお話やら...旅のお話等 いっぱいいっぱい いたしました(*^_^*)

  夕食は...バツフェリンギ定番ホーカー ロングビーチに
  移動!!
       楽しいひと時を過ごしました。

 
  
 4月16日
  ペナンに戻って1週間目!!気分はズ〜〜〜といるような!!

  日本から帰って今日で7日目...
  もう...気分は 何年もここにいるようなそんな気持ちです。
  
  午前中は 日本滞在中に娘に教えてもらった イチゴ大福の制作!!
  といっても...イチゴがないので キウイフルーツを代用して...
  キウイフルーツ大福つくりです(*^_^*)

  ちゃ〜〜〜〜ん!!!!\(◎o◎)/!
  こんなのができました...

              桜茶と一緒にいただきましたが...
  ジイの感想〜〜〜〜
   “なんか〜〜 複雑な味がするね!!”  とのことです。
 でもま〜〜〜それなりに 美味しかったです。
   
 今日は...お天気が悪く一日 変なお天気で...テニスもトレッキングもできません(ーー;)
 終日...部屋の中で うろうろしてますが...なんだろう? なんか忙しいような気分(ーー;)