日 |
地名 |
|
1 |
大阪発 |
空路、カタール航空にて乗り継いでドーハへ
初体験 カタール航空です。

空の5ツ星サービスとのうたい文句でした。
ほかの飛行機と異なることはエコノーミーでは珍しく、アメニティキットが全員に配られたことです。中には靴下.歯磨きセット.耳栓.アイマスク.等がパスポートケースの中に入っているものが配られました。
また、座席には個人モニターが付いており、再生巻き戻し自由なDVDの番組が
たっぷり楽しめました(*^_^*)
|
宿泊:(機中泊) |
2 |
ドーハ着
ドーハ発
イスタンブール着 |
到着後、バスにてドーハ観光へ
カタールの首都ドーハは...
とても誇りっぽい街でした。
らくだ市場が...とっても印象的でした(*^_^*)

(ノスタルジックな★旧市街と、産油国ならではの大都会の★新市街)
未体験の不思議な雰囲気のアラブの町
その後...
ドーハから空路、イスタンブールへ
|
宿泊: ユーロプラザホテル (イスタンブール泊)
旧市街のホテルで、少し古い感じで、ホテルからの夜景が美しかったです...まわりにはお店なし
|
3 |
イスタンブール 出発
ブルサへ |
バスにてブルサへ
途中フェリーでマルマラ海を渡ってアジア側に...
ブルサ市内観光
☆ウルモスク、
☆イェシルジャミイ

土曜日ということもあってモスクの前はいっぱの人々で埋め尽くされ
おねだりしている子供の顔が...かわいい!!
バスでいっぱい移動した割にはプルサの観光はモスク2つのみ!!
肩透かしをくったような感じ(-_-;)
|
宿泊: アルミナ ホテル (ブルサ泊)
プールが竜宮城のような素敵な楽しい高級感のあるホテル 周りにはお店なし。
とっても素敵な屋内プール
このたびで テーポットがあったのは このホテルのみ! |
4 |
ブルサ 出発
トロイ
チャナッカレ |
バスにてブルサよりトロイへ
ギリシャの詩人ホメロスの叙情詩「イーリアス」に登場する世界遺産トロイ遺跡観光
★トロイ遺跡
BC3000年〜AD400年の間の遺跡が9層に重なっている遺跡

遺跡の外は羊たちの牧草地 小規模な劇場跡
★トロイの木馬

遺跡にある木馬 海岸にある映画の撮影に使った木馬
観光後、バスにてトロイよりチャナッカレへ
|
宿泊: ホテル アコール (チャナッカレ泊)
部屋の窓からエーゲ海を望むことが出来、海に面した散歩に出るにもいいホテル
ホテルを出て 右手に5〜60Mいったところに食品雑貨の店があり ビールが買える(*^_^*)
部屋は少々狭い感じ...
|
5 |
チャナッカレ 出発
ベルガマ
イズミール |
バスにてチャナッカレよりベルガマへ
ベルガマ観光
ペルガモン王国の都の跡
☆病院跡
ローマ時代の医療施設跡...

☆アクロポリス)
山頂にあるアスクルピオンの遺跡
野外劇場が素晴らしい

バスにてエーゲ海最大の工業都市イズミールへ
|
宿泊: アクサン ホテル (イズミール泊)
古いホテルでしたが大きな部屋で街中に会ってうるさいと思いましたが2重窓になっていて
音もシャットアウトで、寝心地のよいホテルでした。
ホテルの隣には、スーパーがあり夜8:30まであいてます。 もち!ビールもGET(*^_^*)
 |
6 |
イズミール 出発
エフェソス
クシャダス |
バスにてエーゲ海最大の遺跡群が眠る古代都市エフェソスへ
エフェソス観光
☆エフェソス遺跡、


ジイの足にまとわり付く猫 なぜか?猫がいっぱいいました。
☆エフェソス考古学博物館)
おっぱいがいっぱい!!!
|
宿泊: リッチモンド エフェソス (クシャダス泊)
海辺のリゾートホテル スパ ハマム(トルコ風呂)プール.ジムあり
トルコ風呂初体験しました。 到着が早かったのでジムで運動をして...プールで泳ぎ、ハマムや
スパをたっぷり楽しむことが出来...リゾートしている感じがしました(*^_^*)
お店関係は、周りには...な〜〜〜にもなし。 ながーいビーチがあり 散歩が楽しめました。
ゆったりしたツアーならではの経験です。
何しろ...3時半とか4時にホテルに到着し...出発は9時とか9時半なのです


これがハマム(トルコ風呂)
|
7 |
クシャダス 出発
ミレトス
ディディム
クシャダス |
バスにてミレトスとディディムの日帰り観光へ
ミレトス遺跡観光
(★劇場、★港の記念碑、★北のアゴラ)

劇場上部
ここで印象的だったのは...毎日4Kも歩いて ここに
少年のような目をした羊飼いのボランティアガイドが
遺跡を先導案内してくれたことです。
素敵な青年?おじさん?でした。 
その後、ディディムへ

トルコにきたら1度は飲みたいフレッシュざくろジュース
大きなざくろを3個ほど使ってコップ1杯の真っ赤な
ざくろジュースを絞ってくれる。 2〜3トルコリラ
ディディム遺跡観光(★アポロン神殿)

巨大な62本の柱が残る 遺跡の中にのっしのっし亀がいた
|
宿泊: リッチモンド エフェソス (クシャダス泊) |
8 |
クシャダス 出発
パムッカレへ |
バスにてパムッカレへ
世界遺産パムッカレ観光
★石灰棚の奇観、
晴天に恵まれ素晴らしい景観でした。



歩けれるところもあります...足元には暖かい温泉が流れてます
★ヒエラポリスの遺跡
ホテルは掛け流しの?温泉
これがとっても楽しかった...3回も入りに行きました。
|
宿泊: パム ホテル (パムッカレ泊)
温泉が楽しめるホテル...
ホテルから 小さな町まで近いので 散歩がてら ビールを買いにいけます(*^_^*)
ホテルは...ちょっと音がうるさくて...暖房が効かず寒かった。


屋外のこの温泉が最高!!12時までOK!! 3回も入りました |
9 |
パムッカレ 出発
コンヤへ |
バスにてコンヤへ
コンヤ市内観光
☆メブラーナ博物館、
☆インジェ・ミナーレ神学校
|
宿泊: オズ カイマルク ホテル (コンヤ泊)
宗教色の濃い街コンヤの街の中にあり 向かいに大きなショッピングモールがあって買い物に便利
スーパーでお土産を買うならここがベスト(*^_^*)
果物の干物が イチジク 杏 さくらんぼ エトセトラ お土産店の半値からそれ以下の値段で
手に入ります。
ただし...でっかいショッピングモール 規模の多くなスーパーなのに
宗教の関係でアルコールは一切おいてません(-_-;)
部屋は結構広くて 寝心地がGOODでした。

向かいのショッピングモール |
10 |
コンヤ 出発
カッパドキアへ |
バスにてシルクロードを走りカッパドキアへ
途中、
★キャラバンサライ(隊商宿)を見学

昼食は、洞窟レストラン
バスにて世界遺産カッパドキア観光
★ギョレメの谷

巨大な地下都市
☆カイマルクを観光


カッパドキア名物のワインのテイスティング
|
宿泊: デデマン カッパドキア (カッパドキア泊)
カッパドキア地方で1番いいホテルとか! プールもあり 大きなホテル
広大な風景を見ながら結構 くつろげるホテル。
ホテルの...裏山に散歩に行って...トルコのこのファミーリートと 知り合いになりました。
家族でピクニックに来ていて 散歩中の私たちに チャイをご馳走してくれた。
帰りには...クッキーやらトマトやらお土産までくれました。
ゆったりした旅も なかなか いろいろあって面白い♪ サンキューでした(*^_^*)

|
11 |
カッパドキア |
引き続きバスにてカッパドキア観光
(★ゼルベ、★ウチヒサール、★パシャバー)




あちこちの谷の奇岩を見て周り...ジイも大満足!!

トルコの人はみんな 愛嬌がいい!!
1番お楽しみは...この奇岩の数々を見ることです。 2日間も
楽しめて 最高〜〜〜〜♪
|
宿泊:(カッパドキア泊) |
12 |
カッパドキア 出発
アンカラへ |
バスにて首都アンカラへ
アンカラ市内観光
☆アナタリア文明博物館、
★アタチュルクの霊廟)

お昼のレストランの近くの ナッツ市場が楽しい雰囲気でした。
|
宿泊: エセンボア エアポートホテル (アンカラ泊)
空港の近くで周りには何もないホテル。ま〜ま〜 いいホテル。
窓からの眺めのよいホテルです。
 |
13 |
アンカラ 出発
サフランボルへ |
バスにてサフランボルへ
世界遺産サフランボル旧市街観光
(★チャルシュ広場、★フドゥルルックの丘)


散策してると人々は素朴で 素敵な町です。
831軒の歴史的建造物が世界遺産に登録されてるそうです。
|
宿泊: カディオールジェフザーデ ホテル (サフランボル泊)
世界遺産の街の中にある 民家を改造したホテル。 古い! 床がぎしぎっしきしむ。このホテルも
世界遺産のひとつ。 なかなか貴重な体験。 たんす(クローゼット)の扉を開けると中に洗面所や
シャワーがあるので驚かないでくださいという 添乗員さんの言葉が、半信半疑でしたが
泊まってみて 納得しました。 味があるけど...1晩で結構って感じ!!

ホテルから ビールを買いに町ちの酒屋さんに行ったら...
店先で食事中...なんと!!私たちにも食べていけと...スプーンを出してきた

もち! 遠慮なく 一口いただいてきました!!
トルコのまずい料理?に飽き飽きしていたときだったので..このチキンライスの美味だったこと!!
今でもあの味 覚えています♪ さんきゅ〜〜♪
|
14 |
サフランボル 出発
イスタンブールへ |
バスにて東洋と西洋の十字路・イスタンブールへ

サフランボル〜の道のりは 雪景色になってしまいました。
世界遺産イスタンブール歴史地区観光
☆アヤソフィア トプカプ宮殿、

☆ブルーモスク

★グランドバザール)

|
宿泊: コンラッド イスタンブール (イスタンブール泊)
最後の2連泊は、イスタンブールのデラックスホテル...
そのとおりデラックスな立派なホテルでした。
ただ、朝ごはんが、ツアー専用のレストランで ちょっと落ちる感じ(-_-;)

|
15 |
イスタンブール |
引き続き世界遺産イスタンブール歴史地区観光
☆エジプシャンバザール、
☆ガラタ塔、

エレベータでガラタ塔展望台へ ガラタ塔からはボスボラス海峡と
旧市街が一望のもと...
イスタンブールの1番の繁華街で誘ってもらって酒場に入り...
ビールで乾杯してきました。
このお店
ジョッキ1杯 4トルコリラ これって!安いのだ♪
その通りには電車も走ってます。
こんな魚も売ってます。
八百屋さんです。
2Kほどの楽しい通りで(*^_^*)
|
宿泊:(イスタンブール泊) |
16 |
イスタンブール発
ドーハ着
ドーハ発 |
午前中は自由行動
ジイとホテルから いっぱい歩いて...イスタンブールを楽しみました。

ドルマバフチェ宮殿 とれとれのいわし

街中のゴマパン屋さん 海峡大橋が見えます
夕方...
空路、カタール航空にて乗り継ぎ帰国の途へ(ドーハ乗り継ぎ)
|
宿泊:(機中泊) |
17 |
大阪着 |
午後3時ころKIXに到着、 なが〜〜い トルコのたび
途中気持ちがだれて しまいましたが 終わってみれば
お友達も出来...
楽しい思いも出いっぱい出来ました〜〜〜〜♪ |