イマイクリニックは平成10年3月1日に開院しました。
院長は往年の名横綱双葉山の生誕地であり、宇佐八幡宮の有る大分県宇佐市の農家に生まれ、大家族の仲で育ちました。
祖母は89歳で逝きました。入院治療を続けたものの、すでに何も食事を受け付けなくなった祖母は、唯一、家に帰りたいとだけ願いました。
父を初めとする家族と、かかりつけの先生のご協力により住み慣れた我が家に帰ってきたとき、祖母は母が用意したどんぶり一杯の井戸水を美味しそうに飲みほしました。
「家」が「家族」がその力を祖母に与えたと、今も信じています。
そんな祖母の思い出が、その後交通事故で生死の間をさまよった母の事とともに、私が医学の道へ進むきっかけとなりました。
「どんぶり一杯の水」にこもった様々な想い出を
イマイクリニックは基本とし忘れません。
一人暮らしであれ、核家族であれ、大家族であれ、それぞれの大切な「わが家」に一番近い診療所でありたいと思っています。
日頃の「かかりつけ」として、又「総合病院とのパイプ役」として地域の皆様に親しんでいただけるよう頑張っています。
お気づきの所がありましたらどうぞお話下さい。
「ちょうしんくん」は待っています。
このイマイクリニックを一緒に育てて頂ければ幸いです。
|