★ 東海〜長浜〜赤穂 ★ 2014/08/24〜28 | |
![]() 2014年08月25日 ここは、 東名高速道路・東郷PAです。 パパとママが、『羊毛バーディ』の製作を 『羊毛フェルト作家の”ちぇこ”さん』にお願いしていて、 ここでドッキングしました。 ![]() ボクにそっくりな『羊毛バーディ』と ご対面デス! 『羊毛フェルト作家の”ちぇこ”さん』と ゆっくりお話が出来ました。 ![]() 2014年08月26日 10時05分 今日は、6月にクロアチア旅行でご一緒だった長浜市のNさんをお訪ねしました。 可愛いアイリちゃんにも会えました。 ![]() 16時00分 国民宿舎「豊公荘」の太閤温泉に入り、長浜港へ。 ![]() ここでは、 琵琶湖の大きなふなを釣る人達が たくさん竿を出してました。 ![]() 丁度、水陸両用の観光バスが琵琶湖の探索航海を 終えて陸に上がって来ました。 ![]() ちゃんと、スクリューが危なくないように収まっています。 ![]() 2014年08月27日 10時00分 昨夜は、『道の駅・近江母の郷』でお泊りしました。 そして、秀吉とねねの長浜城を訪ねました。 ![]() ![]() ![]() 黒田官兵衛博覧会をやってます。 ![]() お城の展望台から 琵琶湖を眼下に 『ねね』になったつもりで! ![]() ![]() 2014年08月27日 16時00分 『道の駅・琵琶湖大橋米プラザ』に到着。 ![]() ![]() ここで、お泊りして 明日高速に入ろうと思ってたけど 高速料金をケチる為に 今夜は三木SAでP泊する事にしました。 ![]() 2014年08月28日 12時15分 三木SAでゆっくりして出発。 かんぽの宿・赤穂の温泉に入りに寄りました。 ![]() 2014年08月28日 16時45分 帰宅して、 グラママが ボクにそっくりな『羊毛バーディ』と ご対面デス! ![]() グラママの初めての言葉は、 『バーディ〜、お帰りぃ〜!』 『本当にそっくり!』 ![]() そして、グラママの次の言葉は、 『バーディ〜、少し小振りになって帰って来たんじゃなぁ〜!』 『でも、生きてるみたいじゃなぁ〜!』 『良かった!良かった!』 ![]() ボクのそっくりさんと 『バーディ迎賓館』で、記念撮影です。 これからは、そっくりさんをボクだと思って 一緒に暮らして下さ〜い! ![]() ボクは、『虹の橋』から、 そして、そっくりさんも ボクの一番好きなソファ〜の上から パパやママを見る事が出来ま〜す! ![]() ママから一言、 今回、ご縁を頂きました 『羊毛フェルト作家の”ちぇこ”さん』、有難うございました。 バーディが好きだったソファの上に、『羊毛バーディ』が居ると バーディは、もう居ないのに居るような気持ちにとらわれます。 キッチンから振り返ると、ソファ〜の上にバーディが・・・・・。 『アレェ〜!』って感じです。 写真を見るのは平面で、想い出が脳裏に浮かぶのですが やはり立体で実物大のせいでしょうか? バーディの存在を感じさせてくれますよ! そして何となく、気持ちが安らぎます。 感謝です! ![]() このHPをご覧の皆様に 『羊毛フェルト作家の”ちぇこ”さん』を、ご紹介させて頂きたいと思います。 ブログ名は、★ Eli's House ★〜ふわふわのぬくもり〜 Twitter名は、ちぇこ@羊毛フェルト (mini_fuwa) アドレスは、https://twitter.com/mini_fuwa ← アドレスをコピペでお入り下さい。 ![]() |