★ バーディの車旅  ハウステンボス ★  2015/5/26〜29





総走行距離 1,234Kmの旅でした。

2015年5月26日 10 : 45 


今回もグラママに、ショートステイに入って貰って
『ハウステンボス』に向かって
従弟の施設を8時40分に出発しました。


山陽自動車道の奥屋SAに到着。













右半身不随の従弟は、
1時間に1回のトイレ休憩が必要で、
ここで2回目のピットインです。













もちろんボクもバーディ兄ちゃんと一緒に
お出掛けで〜す!













2015年5月26日 14 : 20 



山陽自動車道の壇ノ浦PA到着

関門橋の下で、パチリ!











2015年5月26日 18 : 30

佐賀県鳥栖市のホテルに到着、

今日の走行距離は、490Kmでした。

早速、イタリアレストランで夕食です。










コースの他にお願いしたピザを焼くのを見せて貰いました。

流石プロです!
我家の生地とは違います。

一次発酵力が違います。
勉強になりましたぁ〜!












焼き上がったピザを見て、
思わず『おいしそう!』












2015年5月27日 08 : 30



ハウステンボスに向かって、ホテルを出発です。











2015年5月27日 09 : 40


ハウステンボス到着で〜す!

ホテルに宿泊する人の受付に荷物を預けました。

































チケットを購入して、
ハウステンボスの中へ。















お天気が良くて良かった〜!





























運河を船で移動しました。






























































中には、別荘が有りました。


船長さんの案内では、
前川清さんや福山雅治さんが
買っているそうです。














岸にいる人が、手を振ってくれました。

















薔薇がきれいです。












































































2015年5月27日 12 : 30



昼食は、中華料理に行きました。













2015年5月27日 13: 40




パレードを見に行きました。

































































































































































バラの花をもらいましたぁ〜!
































嬉しそうな従弟です!
















































お天気が良いので
少し身体が汗ばんで来たのでホテルにチェックインして、
シャワーを浴びる事にしました。











2015年5月27日 15 : 00

ホテルヨーロッパ宿泊者専用チェックインクルーズ船で
チェックインしま〜す!













































ホテルヨーロッパに到着。











ウェルカムのお出迎えがありました。
























車椅子の下船は、一番最後です。













スタッフの皆さんが親切でした!



























これから、チェックインです!












ホテルの中は、バラの花で一杯!













ホテルに入ると、ラウンジで
コンサートをやっていました。

贅沢な時間空間です!











ロビーは、ハートの形をしたバラに囲まれた
ドーム状のバラの花が・・・・。













ベネチェアの仮面舞踏会イベントが毎日開催されていて、貸出の衣装です。

















身体障害者・車椅子対応の部屋に泊まりました。

部屋のデッキの外にはハクチョウが・・・。


夢が有ります。












デッキの手摺りには、ハトが!














部屋の外にデッキが有るのは
ゆったりと出来て気持ち良いです。










2015年5月27日 19 : 30

夕食を食べて

イルミネーションや3Dプロジェクションマッピングを楽しみに出掛けました。














ここの3Dプロジェクションマッピングが
一番良かったかな?
















パパは、
『時間が経つのを忘れて、あっちこっちと車椅子を押してたら疲れたぁ!』と言ってました。

パパもママも、
それなりの齢になっているんだよネェ!















2015年3月28日 09 : 30

もう半日、ハウステンボスで過ごす予定だったけど、門司と呉の大和ミュージアムへ寄って帰る事になりました。













帰りは、ホテルヨーロッパの正面玄関から
チェクアウトです。


























ホテルの玄関から、
車椅子でも乗れるバスで駐車場まで行きます。










2015年3月28日 10 : 10



ホテルから届いていた荷物を受け取って出発です。

駐車料金は、無料でした。






2015年3月28日 12: 30




門司に到着。










ここで昼食をとりました。


これから、
今日の宿泊地、岩国のホテルまで走ります。








2015年3月29日 11: 00


岩国のホテルを出発、

呉市の大和ミュージアムに到着です。













戦艦大和、10分の1のサイズで作られています。























2015年5月29日 18 : 00




無事に従弟の施設まで帰りました。

一年に1回か2回の従弟との旅行、

今回も楽しく過ごす事が出来ました。