ヒーコンノブをアルミへ!編
先日、秋葉原に行く機会ができたので、電子部品屋さんを
見て回っていたところ、コペンに使えそうなダイヤルを発見!
すぐさま捕獲しました。
![]() |
これが購入してきたアルミのダイヤルです。 質感もよく、値段も一個700円を切るという破格でした。 これを3つ使います。(自分は予備の為4つ買いました) 左側にある部品は、知人に作っていただいた、延長用の シャフトです。これを使うことによっておくに引っ込んでいる シャフトをパネルより前に持ってきます。 |
![]() |
まず、夜間照明がちゃんと機能するようにダイヤルの溝を 拡張します。 そして、クリアアクリルで光を導入するようにパネルを作ります。 |
![]() |
すべてを組み合わせるとこのようになります。 |
![]() |
実際に取り付けてみました。 かなりの質感向上ができました。 しかし、弱点として、 ・夏場、かなり熱くなる ・ちょこっとまわしにくい という点ができてしまいました。 まぁ、両方ともすぐになれちゃいましたが・・・。 |
![]() |
念のため、純正を。 かなりの違いがわかります |