坪網について

網はこんな感じの形をしています。 

  

                       霧に包まれた瀬戸内海と坪網

坪網の様子(どんぐり観さんHP)紹介していただいています・・・ここをクリックしてください。時々児島模様の中で動画配信で見ることが出来ます。

坪網とは
産卵のためや、餌を求めて沿岸を回遊する魚の通り道に、みちあみと呼ばれる垣根状の網で通せんぼします。この網にぶつかった魚を円形の網の中に導き、網の周りにとりつけた袋の中に生きたままとる漁法です。袋は一つの網に5つとりつけています。
このような網を4箇所設置しています。

網は汚れたり、破れたりしますので、干して汚れをとったり、破れたところを修繕したりで、毎日が大変そうです。海は満潮、干潮があり潮に合わせて仕事の予定を立てるそうです。この仕事を一人でやっています。どうやったら魚がとれるか?網を大きくしたり小さくしたり色々工夫の毎日のようです。


     

  
                       
お魚天国・・・・・    どんなお魚が登場するのかな?

すきだといわして さよりちゃん
たいしたもんだよ すずきくん

いかした君たち 見習って
僕もかれいに 変身するよ


サンマ・ホタテ・ニシン    
       キス・エビ・タコ

マグロ・イクラ・アナゴ シマアジ


さかなさかなさかな 魚を食べると
あたまあたまあたま 頭が良くなる

さかなさかなさかな 魚を食べると
からだからだからだ 体にいいのさ


さあさあ みんなで 魚を食べよう
魚は僕らを 待っている(オゥ!)

ますますキレイな さよりちゃん
ブリブリしないで すずきくん

僕らが好きだと さけんでも
風にひらめく 恋しい気持ち


ホッケ・アサリ・カツオ    
       カニ・カキ・タラ

タラコ・ウナギ・ハマチ シメサバ


さかなさかなさかな 魚を食べると
あたまあたまあたま 頭が良くなる

さかなさかなさかな 魚を食べると
からだからだからだ 体にいいのさ


さあさあ みんなで 魚を食べよう
魚は僕らを 待っている

さかなさかなさかな 魚を食べると
あたまあたまあたま 頭が良くなる

さかなさかなさかな 魚を食べると
からだからだからだ 体にいいのさ


さあさあ みんなで 魚を食べよう
魚は僕らを 待っている



さかなさかなさかな 魚を食べると
あたまあたまあたま 頭が良くなる

さかなさかなさかな 魚を食べると
からだからだからだ 体にいいのさ


さあさあ みんなで 魚を食べよう
魚は僕らを 待っている(オゥ!)



 




みなさん おさかな いっぱい たべてくださいね。