|
||||||
|
||||||
※ びわ湖Mapをクリックして大きな地図をご覧下さい。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
大津観光港で出発前の記念撮影 | 大きなうねりを見せる「びわ湖大橋」 | 広い・・広い「びわ湖」は海だ! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
遥か対岸に比叡連峰が連なる | 「鮎家の郷」で昼食 | 湖岸のいたる所にキャンプ場が有る |
|
![]() |
![]() |
![]() |
対岸は水平線の向こう | 自転車道「びわ湖サイクルライン」 | 道の駅「さざなみ」 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ようやく彦根に到着 | 長浜の旧街道家並み | 国民宿舎「豊公荘」 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
朝日に輝く「長浜城」 | 国道8号を北へ北へ | 静かな湖北の風景 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
国道8号を離れ303号を今津へ向かう | 車道と同じ道幅の自転車道トンネル | 「近江湖の辺の道」標識 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
今津から東へ「びわ湖」を望む | 気取ったサイクリスト「ひぃーさん」 | 湖に立つ白髪神社の鳥居 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
昼飯の「うな重」 | 「びわ湖大橋」に帰って来る | 帰りの山陽本線新快速 |
|
データ集計表 |
ポイント | 通過時刻 | 所用時間(分) | 累積時間 |
JR大津 | 10:00 | 0 | 0 |
雄琴温泉 | 10:55 | 55 | 55 |
びわ湖大橋西詰め | 11:30 | 35 | 90 |
鮎家の郷(昼食) | 12:00 | 30 | 120 |
鮎家の郷 | 12:20 | 20 | 140 |
彦根市 | 14:10 | 110 | 250 |
長浜到着 | 15:40 | 90 | 340 |
走行時間 = 5時間20分 走行距離 = 80km 平均速度 = 14.0km/h |
|||
長浜出発(豊公荘) | 7:30 | 0 | 0 |
木之本町 | 8:35 | 65 | 65 |
マキノ町 | 9:40 | 65 | 130 |
近江今津町 | 10:30 | 50 | 180 |
近江舞子(昼食) | 12:15 | 105 | 285 |
近江舞子 | 12:45 | 30 | 315 |
びわ湖大橋西詰め | 13:35 | 50 | 365 |
JR大津駅到着 | 15:10 | 95 | 460 |
走行時間 = 7時間40分 走行距離 = 114km 平均速度 = 15.9km/h |
|||
(トータルデータ) 走行時間 = 13時間00分 走行距離 = 194km 平均速度 = 14 .9km/h |
![]() |
![]() |
![]() |