|
|||||
|
|||||
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
フェリーは新岡山港を出発 | 香川県土庄港に入港中 | 港の観光センターで朝食 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
自転車歩行者専用のトンネル | 早朝の土庄の町を走る | 島を南周りで池田港に到着 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
観光バスが止るオリーブ園 | 良く整備され走り易い自転車道 | 小豆島は醤油の匂いでぷんぷん |
|
![]() |
![]() |
![]() |
岬の分教場(苗羽小学校田浦分校) | 二十四の瞳映画村 | 巡視艇の停泊する坂手港 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
海岸線の坂道を上り休憩する | 大阪城築城残石案内標識 | 福田港の「木原食堂」のおばちゃん |
|
![]() |
![]() |
![]() |
長閑な雰囲気の福田港 | キャンプ場の有る吉田温泉 | 日生行きフェリー乗り場の大部港 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
大阪城残石記念公園 | 馬越の銚子渓・寒霞渓分岐 | 世界一狭い海峡(土渕海峡) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
土庄港フェリー乗り場 | 土庄港前のホテル | 無事新岡山港へ帰着する |
|
データ集計表 |
ポイント | 通過時刻 | 所用時間(分) | 累積時間 |
岡山港発(フェリー) | 6:30 | 0 | 0 |
土庄港着(朝食) | 7:40 | 70 | 1時間10分 |
土庄港発 | 8:15 | 35 | 1時間45分 |
池田港 | 8:45 | 30 | 2時間15分 |
オリーブ園 | 9:05 | 20 | 2時間35分 |
草壁港 | 9:15 | 10 | 2時間45分 |
岬の分教場 | 9:50 | 35 | 3時間20分 |
二十四の瞳映画村 | 10:00 | 10 | 3時間30分 |
福田港着(食事休憩) | 12:20 | 140 | 5時間50分 |
福田港発 | 12:50 | 30 | 6時間20分 |
吉田温泉 | 13:05 | 15 | 6時間35分 |
大部港 | 13:35 | 30 | 7時間05分 |
大阪城残石記念公園 | 13:55 | 20 | 7時間25分 |
土庄港 | 15:00 | 65 | 8時間30分 |
土庄港発(フェリー) | 15:20 | 20 | 8時間50分 |
新岡山港着 | 16:30 | 70 | 10時間00分 |
走行時間 = 6時間15分 走行距離 = 85km 平均速度 = 13.6km/h |
![]() |
![]() |
![]() |