令和元年度 (第39回) 倉敷市ラージボール 卓球大会 (団体戦) | |||||||||||
令和2年2月23日(日)開催 | (倉敷体育館) | ||||||||||
年 齢 | 順 位 | 予 選 上 位 | 予 選 下 位 | ||||||||
119才 以下 | |||||||||||
第一位 | 沖原 智成 | 組 | (TS桜華:島根) | 国村 章 | 組 | (東洋鋼鈑:山口) | |||||
黒目 恵子 | 岡本 陽子 | (あたごクラブ:山口) | |||||||||
第二位 | 佐田 昌則 | 組 | (翔和クラブ:岡山) | 近藤 英克 | 組 | (こなみクラブ:岡山) | |||||
岩西 純子 | (高槻クラブ:大阪) | 熊瀬 和美 | |||||||||
第三位 | 松本 茂樹 | 組 | (チーム・マツモト:京都) | 上田 明 | 組 | (高島クラブ:岡山) | |||||
竹内 八恵 | 鶴川 明子 | ||||||||||
〃 | 市川 良樹 | 組 | (三次卓球同好会:広島) | 奥田 新吾 | 組 | (直卓クラブ:福岡) | |||||
二本木 千瑛 | 中尾 恵子 | ||||||||||
120才 以上 | |||||||||||
第一位 | 小橋 敬史 | 組 | (こなみクラブ:岡山) | 澤田 俊也 | 組 | (一条クラブ:京都) | |||||
小橋 京子 | (きしらーく:岡山) | 小野 和子 | (きらら:岡山) | ||||||||
第二位 | 吉仲 修 | 組 | (JFE福山:広島) | 光石 一太 | 組 | (高島クラブ:岡山) | |||||
藤原 祐子 | (びんご同好会:広島) | 今井 美保子 | |||||||||
第三位 | 柏原 淳一 | 組 | (因島パイレーツ:広島) | 笹尾 淳江 | 組 | (ままかりクラブ:岡山) | |||||
藤田 潤子 | 西岡 美紀 | ||||||||||
〃 | 中山 高司 | 組 | (サザンクロス:鳥取) | 朝永 昌宏 | 組 | (チーム梅ちゃん:大阪) | |||||
中山 恵子 | 朝永 一枝 | ||||||||||
130才 以上 | |||||||||||
第一位 | 新谷 悟 | 組 | (リージョン:広島) | 清水 隆二 | 組 | (渭水クラブ:徳島) | |||||
猪子 純子 | 宮本 順子 | ||||||||||
第二位 | 地引 政博 | 組 | (翔和クラブ:岡山) | 江山 清彦 | 組 | (下松オールスターズ:山口) | |||||
地引 幸子 | (きらら:岡山) | 岩本 初枝 | |||||||||
第三位 | 中川 勤 | 組 | (広島ベテラン:広島) | 石原 勝己 | 組 | (倉敷卓友会:岡山) | |||||
甲田 陽子 | (びんご同好会:広島) | 山野井 梅香 | (P愛P:岡山) | ||||||||
〃 | 河原 春夫 | 組 | (LAX:千葉) | 難波 康三 | 組 | (こなみクラブ:岡山) | |||||
岡本 美佐子 | 藤原 隆子 | ||||||||||
140才 以上 | |||||||||||
第一位 | 伊達 利彦 | 組 | (幕山ラージ:広島) | 日下 晴夫 | 組 | (あかつき:徳島) | |||||
農宗 京子 | 坂部 啓子 | ||||||||||
第二位 | 堀西 修 | 組 | (びんご同好会:広島) | 廣瀬 順治 | 組 | (クラブ中島:岡山) | |||||
渡邊 千恵子 | 赤木 栄子 | (さくらクラブ:岡山) | |||||||||
第三位 | 山下 雅幸 | 組 | (倉敷玉森:岡山) | 上山 力 | 組 | (マービーズ:岡山) | |||||
森山 真弓 | 西岡 元子 | ||||||||||
〃 | 伊東 幸雄 | 組 | (シーアイティ:愛媛) | 村上 紀男 | 組 | (倉敷玉森:岡山) | |||||
高橋 友子 | 小幡 時子 | ||||||||||