'05.08.19
フリーダムさん
 別にガンダムSEED嫌いじゃないです。
 そんなだからゲーセンで「ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T」してきました。
 前にやった時はけちょんけちょんで1面もクリアできなかったけど、今日は別のとこでやってみたらみなぎる敵をどががーん、 ずががーんっていてもうたりまみれてうはうは堪能できましたさ。お店によってゲームの難易度を変えてるんやね。
 けどフリーダムさんのフルバーストをばびーって敵に直撃させてもちゃっかり死なないのはガンダムゲームの運命(デスティニー)だねえ。
 でー、トイザらスに寄ったら「COSMIC REGION フリーダム」があったのでエイヤッと購入。 当初はカッコ悪い思ってたけど見慣れたらカッコ良く思えるようになった。この辺は今時の仮面ライダーに似ている。
 さすがのアムロもコレには勝てそうにないですよ!


'05.08.06
 バーベキュー。


'05.08.05
 今日は誕生日でした。ワタクシにおめでとう。ちなみに8/5生まれの 有名人はこんな感じだ!
 んで、自分への誕生日に前から欲しいなあとか思ってた空気圧式のホッピングを買おうと お店へ繰り出したのになくなってた。数年前には置いてたのに!
 しかたないからSIGG のアルミボトルをお買い上げ。これにカルピス入れて会社に持ってこっと。


'05.07.31
 バーベキュー。


'05.07.29
 どこぞの島に行ってきました。うわー、海水がキレイだー。流石は島。
 浜辺には我等以外に人がいなくてプライベートビーチ気分を満喫だー といいたいとこだけども近頃は毎日むしーじめーとしてたのに今日に限って曇り空。 お陰様で海水つめたくてろくに泳げなかった。
 しかたないから釣り三昧まみれ。エイヤッとエサ投げ入れたらすかさずフィッシュオーンってな感じで まさに入れ食いとはこのことなのねーって状態で大漁でしたよ。
 流石は島。


'05.07.27
 どこぞの島の浜辺で夏を満喫する予定なのでその準備。サンダルを買いにゴー。
 ビーチサンダルにしようかとおもったけど、ろくずっぽ海にくり出すこともないだろから 普段でもぐだぐだ履けるスポーツサンダルを買うことにした。前から欲しかったし。
 そんなだからnew balance。小文字大好き。ロゴマークは大文字だけど「N」はワタクシの イニシャルだもの!
 とりあえず、素材がスニーカーっぽい布だから海でもへっちゃらなのか店員の兄ちゃんに聞いたら 「スポーツタイプだし、大丈夫っすよ!」っていったから「じゃあください」って感じで。
 夏を満喫する準備は整いました。


'05.07.22
 温泉でのほほんしたり、夜中の海でガタブルしながらじゃぶじゃぶした。
 水をかき分ける度に夜光虫がぴかぴかして綺麗だったよ。
 月もほのかに赤く輝いてて幻想的。すごいね。


'05.07.20
カルピス10本買ってきた。これで今年の夏ものりきれそうだ。


'05.07.16
麻雀。


'05.07.14
やきにく。


'05.07.13
Yahoo!になんだか「ガンダム占い」が!
 グフなワタクシとアッザムな小雪さんはどうやら相性が良いらしいよ!


'05.07.11
半田ぱんなさん
ときメモOnline」のキャラクターメイキング体験版を駆使してトップでカクカクとギタギタしてる ぱんなさんをこさえようとしてみたけどパンダ耳がなかったよ!
 けどまあ体験版でパーツ少なぽっちだったので完成した暁にはパンダ耳も用意されてるはず。
 あとコナミだからモアイ耳も用意されてるはず。


'05.07.10
「ウターウォーズエピソードV」をみてきた。
 あー、3話目だなー。
 とりあえず2話目を大して覚えてないから流されるまま流されて見てた。


'05.07.07
テレビドラマ版「電車男」ミター。  けど、なんかわざわざ大袈裟だし伊東美咲さんとチビノリダーではギャップありすぎで現実味に欠けてるわ。
 こんな風なのをだらだら1クールされてもぐだぐだしそうなのでこれは映画版の方が面白いんだろな。 多分2ちゃんねる方面でも評判悪そうな気がする。
 そんなこんなで「いま、会いにゆきます」と 「電車男」は映画版を見ようと思いましたさ!


'05.07.05
海猿」スタート。仲村トオルさん筋肉すげー。
 単純に例えるなら「ブラックジャックによろしく」 の海上保安庁バージョンなんだろか。主人公が理想と現実の狭間で苦悩する感じの。
 人の生死に関わるお話はドキドキハラハラホロホロしやすいので今後も見るよ。


'05.07.04
SLOW DANCE」で広末さんがドラマ復活。 子供生んでるなんて全然思えないわー。
 松島菜々子さんといい、女優さんって凄いのね。
 面白かったから最後まで見るよ。キャストも私好みだし。


'05.07.03
いま、会いにゆきます」がスタートしました。 なんだか最近って映画した後にとっととテレビドラマ化しちゃうこと多いよね。
 でー、見たんだけどなんだろう、なんだろうねー。
 映画の方が面白いのかも。見てないけどキャスト的になんとなく。


'05.07.02
 初めて雀荘にゴーしました。
 全自動卓ステキー。
 スタート時のおんなし風牌連続捨てられ流局ができる!
 手動卓だとそんなのでいちいち山をこさえ直すのめんちいもんね。


'05.06.29
 エイヤッと「スチームボーイ」やら「Mr.インクレディブル」やら「世界の中心で愛をさけぶ」やら どかばき映画というかビデオみた。
 ピクサーは相変わらず凄いなあ。セカチューは テレビのが良かったなあって感じでそんな私は長澤まさみさんよか綾瀬はるかさん派。


'05.06.28
 この時期はコカコーラの350ml缶がサービスで500mlのビッグサイズに変貌を遂げてお値段据え置き120円 になりがちなのに、ちまたの自販機はペットボトルタイプまみれてて、ビッグサイズ缶がどこにも見つからへん!
 そんな悔しい思いの夏の日。