- ホーム
- > いきいきセミナーのご案内
いきいきセミナーのご案内
- いきいきセミナーのお知らせ
- 次回決まり次第お知らせします。

- ◆◆いきいきセミナー実施報告
- 肝臓病教室
- 日 時: 2019年6月22日(土) 14:00~15:00
- 松田病院院長 松田忠和先生より、「肝臓がん治療の現状」について講演を行いました。
- フラダンス公演
- 日 時: 2018年8月19日(日)
- 当院では4回目となる、岡本三三五先生主宰の「フラ・ハーラウ・オ・マーラ・プア」によるフラダンス公演を開催しました。
患者さまのご家族も加わって一緒に踊る場面もあり、楽しい時間を過ごしていただくことができました。
- ルーヴァンデスト弦楽四重奏
- 日 時: 2017年12月10日(日)
- 岡山のゼフィール合奏団という弦楽アンサンブルに所属して、毎年6月に定期演奏会を開催。
弦楽四重奏も結成して7年間、岡山市を中心に公民館、小学校などでミニコンサート活動等を行う。
- 奏者:守屋桂樹氏(第1ヴァイオリン)、白石良子氏(第2ヴァイオリン)、中田正範氏(チェロ)、宮本幸子氏(ヴィオラ)
- 12月10日(日)午後2時、当院では初めての弦楽四重奏のコンサートが、自身がウィーンのモーツァルトの
お墓へ参ったことがあるという院長の挨拶で始まりました。
- モーツァルトのKV458「狩り」で始まり、バッハ、ディズニーのテーマソング、クリスマスソング
など、4人の息はぴったりと合い、それぞれの奏でる繊細な響きに聴き入ってしまいました。また、ヴァイオリンをギターに
持ち替えた守屋氏のみごとな歌声に、中島みゆきの「糸」では目頭を押さえていた患者さんも。最後は「きよしこの夜」を
全員で歌い、50分休むことなく楽しませてくださいました。
- マジックショー
- 日 時: 2016年12月18日(日)
- 結成20年、12名の会員で年間約120回もの公演をする、マジックボランティア「奇楽会」から、
代表のユキ倉藤さんとスマイル渡邉さんが来てくださいました。
- 12月18日の14:00、1階待合には60人を超える観客が集まり、時間が経つにつれ、
「えっ、何で?」「どうなってんの?」という声があちこちから聞こえて来ました。
- 「奇楽」の通り不思議で楽しいひと時でした。
- ファゴット演奏会
- 日 時: 2016年10月23日(日)
- 当院で初めてのファゴット演奏会を開催しました。
- ファゴットの関口恵里子氏とキーボードの上森佳枝氏によるデュオ。
- エルガーの「愛のあいさつ」で始まり、「小さい秋みつけた」「上を向いて歩こう」などよく知っている曲
では会場の皆さんも一緒に歌われていました。木管楽器ファゴットの優しい音色に癒されたひと時でした。
- フラダンス公演
- 日 時: 2016年8月28日(日)
- 当院では3回目となるフラダンス公演を開催しました。
- 今回は、岡本三三五先生主宰の「フラ・ハーラウ・オ・マーラ・プア」のメンバー15人に、
そのグループ名がハワイ語で「心」という意味の「プウヴァイ」のメンバー6人による歌と踊りが
加わり、1階の待合に楽しく優しい時間が流れました。
- 第3回 ふれあいコンサート ~サックスアンサンブル MiDoRi~
- 日 時: 2016年2月28日(日)
- 倉敷市民吹奏楽団 グリーンハーモニー所属
- 今回で3回目のサックス奏者によるふれあいコンサートを開催しました。
- ソプラノ:納所 博文 アルト:佐藤 智香 MC:竹澤 綾花 テナー:幡司 ミツエ
バリトン:原 賢太朗

- クリスマスコンサート
- 日 時: 2014年12月23日(火・祝)
- コーラスグループ 「Coro Piace(コーロピアーチェ)」
- 12月23日(火・祝)、声楽グループ、コーロピアーチェに来院いただき、ボランティアでクリスマスコンサート
を開催していただきました。入院患者さんのみならず、地域の方多くの方にも聴いていただき大盛況でした。
- 最初に、かわいいトナカイやサンタクロースに扮したメンバーから「楽しい歌のプレゼント」をいただきました(笑)。
東京物語の懐メロに聞き入り、そして「幸せなら手をたたこう」ではみんなで手をたたき、足を踏み鳴らして盛り上がりました。
- 最後に全員で「きよしこの夜」を合唱しました。
心が優しくほどけていくような楽しいひとときでした。

- フラダンス公演~Hula Halau’ O Mala Pua フラ・ハーラウ・オ・マーラ・プア~
- 日 時: 2014年6月29日(日) 14:00~14:50
- 講 師: フラ・ハーラウ・オ・マーラ・プア 主宰:岡本三三五 氏
- 6月29日の午後、松田病院の待合は、まるでハワイにいるかのような雰囲気に包まれました。
- 院内外から集まった100人を超す観客を魅了したのは、岡本三三五氏が主宰する
「フラ・ハーラウ・オ・マーラ・プア」の方々です。踊っているときの優しい笑顔がとても印象的でした。
