会員作品紹介
八塔寺星を観る会では,会員の方々が,星空の下で,
それぞれ思い思いの方法で楽しまれています。
星空の星座をたどり,神話を重ね合わせる方。
望遠鏡でいろいろな天体を眼視で楽しまれる方。
星空の下でのゆったりとした時間を楽しまれる方。
星空の楽しみ方は,十人1十色・・
それがまた,いいですね。
で,会員の方の中には写真撮影をされている方もおられます。
美しい写真を撮影されておられます。
ここでは,随時,美しい写真を紹介していきたいと思っています。
まず最初は,来年のカレンダーに載っている写真からご紹介したいと
思います。
![]() |
カリフォルニア星雲 白神 憲一 氏 撮影 NGC1499の番号をもつ星雲です。 ペルセウス座にある散光星雲です。 アメリカのカリフォルニア州U似ていることからこの名前がついたそうですが・・ 似ているかどうかは,皆様の判断にお任せします。 この画像は,ナローバンドでの撮影です。 |
![]() |
M20 三裂星雲 吉田 昌弘 氏 撮影 いて座の散光星雲です。 星雲が3つの部分に避けて見えることからこの名前がついています。 北側と南側では性質が異なっており,北側は青い反射星雲,南側は赤い輝線星雲になっています。 青と赤の色の対比が美しい星雲です。 |