和香園夏祭り 2008年8月23日

和香園夏祭りに呼ばれ、三年生が「響心」デビューするのも恒例になりました。

今年の三年生は、五福小で「わっしょい」デビューしているので、

いつもの年よりちょっぴり余裕があります。

まだ、日没前のオープニング。

いざステージに立ち、お客さんを前にするとにわかに緊張が高まります。

今回はまさたつお兄ちゃんが両パートをたたいてくれます。

さて、「響心」が終わった後の三年生へのインタビュー。

みんな堂々としている。

笑いもとっている。

去年の、「将来の夢は?」「家族を幸せにすることです。」のコメントに負けてない。

この後の、ジュニアの一番の楽しみは、バザー券。

ポテトに焼き鳥、ウィンナー、焼きそば、おにぎり、お好み焼き、おにぎり、さらに今年はくじまであるぞ。

どれから買おうか。

お腹が少し落ち着いたところで、第二部は「わっしょい」と大人部の「松韻響呼」。

あたりはすっかり暗くなり、お客さんも満員状態に。

病棟の中からわざわざ太鼓を聞きに車椅子で出てこられた方。

今年は福田祭りがなかったので、呼松太鼓のためにわざわざ和香園まで足を運んだ人。

たくさんの人を前に、一生懸命叩きました。




私の三才の時の保育園の先生も聞きに来られていました。