2009年8月29日 第2回CHA夏茶鬼まつり
つくぼ商工会茶屋町本部の人たちが中心となって、第2回目のCHA夏茶鬼まつりが行われた。
茶屋町小学校鬼太鼓クラブが、4時からのオープニングで3曲を披露した。
始めは「屋台囃子・4人バージョン」。
曲間の太鼓の配置替えの時間にに、クラブ長がインタビューをうける。
次の曲は、去年うまくいかなかった「じとう太鼓」。
授業の始まった昨日の放課後の特別練習の成果が・・・。
誰も下を向いていない。
リズムの乱れがない。
ばちがいつも上を向いている。
6人打ちがよりにぎやかになっている。
最後は、一番よく練習した「鬼神」。
安心して見ることができる。
23人の息がよく合っている。
太鼓が始まると、たくさんのお客さんがステージ前に集まってきた。
田んぼの中にある広いCHACHAの駐車場で、桜並木をバックに気持ちよく太鼓をたたくことができた。
この後ステージでは、バンドライブやヒーロー○×クイズ等々8時30分まで続く。
テントでは定番の焼き鳥・焼きそば・うどん・かき氷のほかに、茶屋町名物「鬼じゃなべ」も。