2009年・夏の終わり  和香園 夏祭り




雨が多かった2009年の夏も終わりに近づいた。
暑さがまだまだ残る、8月の土曜日。
和香園の夏祭りが始まった。









いつものように100メートル道路の脇で太鼓の搬入・待機。
今年は、大人部もジュニア部も5時30分のオープニングで登場。
沈む夕日を直接受けての演奏を待つ。




1曲目は「松韻響呼」。
太鼓を楽しみに前のほうに集まってくれるお客さんも多いので、一打一打に力が入る。
人気上昇中の「ゆうき」(大太鼓中央)も大きくばちを振りかざす。



2曲目は、ジュニア。
「響心」。
ここ数年続けているので、なじみの曲になりつつある。



3曲目は、司会の人たちも練習場に来て練習した「共楽万歳」。
お客さんにも参加してもらって、みんなで楽しむ曲。


ジュニアのメンバーも客席に入って手拍子でリードする。
最初はとまどって上手にたたけなかった人たちも、少しずつリズムの輪の中に入っていく。
手拍子の数が多くなるにつれ表情が緩んでくるのが、ステージの上からわかる。

大人→ジュニア→大人・ジュニア・観客の太鼓のリレーで2009年の和香園の夏祭りが始まった。