学芸会「春のテーマ」「かがり火」
「春のテーマ」
琴浦南小学校4年生。
音楽朝礼の発表でペットボトル太鼓を発表した。
リサイクルについて学習した後、ペットボトルの再利用。
リズムは「タカタカタンタン・・・・・」
「ドンドンハイハイハイ・・・・」やかけあい。
「リンゴ・バナナ・・・・・・メロンパン」は全校児童に紹介して一緒にたたいてもらった。
学芸会ではオープニングで発表。
劇は「世界宝物コンクール」。
月の水や宝石などのお宝を持って審査員の前に登場する。
かわいらしいアイドルも登場。
そして、フィナーレは琴浦のしゃぎりを紹介した後に、全員でかがり火。
今年買ってもらった中太鼓に締め太鼓、竹太鼓、体育館の床。
ばちの房も色とりどり。
衣装も様々。
だけど、夏休み明けから練習してきたばちさばきは息がぴったり。
まとまりがあってとってもいい発表になった。