おかやま教育フェスティバルin鴨方

昨年は、緑丘小学校和太鼓クラブと一緒に演奏しましたが、
本年度は、オープニングセレモニーで
「備前瀬戸内呼松太鼓」として出場しました。




場所はふるさとかもがたプラザ。
通称ビッグハット。
ソフトボールの試合もよく行われている。
鴨方町民会館、商工会館、図書館、野球場、
体育館、相撲場、テニスコート、プール、
武道館、遊園地、健康福祉センター、
それに広い天草池まで敷地内に揃っている。



総合司会はNHKの森田恵子キャスター。




各ブースが開店準備をしている10時過ぎ。
我々も太鼓をセットし終えた頃、
きれいな女の人がステージに上がって、
「天空の城ラビュタ」歌い始めた。
伸びのある、心が癒される歌声。
それもそのはず。
歌っているのは本人の井上あずみさんでした。
リハーサルも聞けるなんてラッキーでした。
「となりのトトロ」ももちろん、
いつも聞こえてくるあの歌声でした。


さて、我々の出番。
ざわめくドーム内で
第一打。
「とことこ、とんとん、どん!どん!」



どーん、どーんどーんどーん
ドーム内に音が響き、しばらく残ります。
思い切り叩いて、
大きな音が出るって気持ちいいものです。



そして、お客さんも曲が進むにつれて、
ステージの方へ集まり始めました。



太鼓の後はセレモニーで、あいさつが続きます。
我々はステージ裏で待機です。

終わったら、次の井上あずみスペシャルステージまでの間に、
手際よく太鼓の片付けです。
みんなで、できるだけ速くステージ裏まで運びます。

そのとき、出番待ち井上あずみさんと近距離で接近。
ちょうどその場にいたのは、ベビーカーの中の赤ちゃん。
井上さんは、いたくその達広君を気に入り、
ずっとあやし続けてくれました。



そして、その後ステージへ。



最後はやっぱりトトロの「歩こう・・・・。」
ステージ上にたくさんの子どもが上がり、
大変な盛り上がりを見せました。



この後、児島のいいだこの唐揚げと
鴨方のうどんを食べて、
ビッグハットを後にしたのでした。