無題01
再生はこちら(MPEG1形式,1.3MB)。
タイトル:『なし』
コメント
純粋に,アニメーション作成の練習です。
ガラス系の属性を持たせた10個のメタボールを1ヵ所に集めた状態から,ランダムに動き回らせてみました。
って……実は最初は地面を金属質(反射率の高い,鏡状態)にして……とも思っていたんですが,その場合1コマ(1フレーム)のレンダリングに必要な時間が予想以上に長く掛るようなので,止めました。
まぁ,地面と空の区別がなくなってしまうと言う見た目の問題もあったので,まぁ,いいかな。と。
最終的には,それなりに納得のいく仕上がりになりました。
しかし……わずか7.5秒(20fps,151フレーム)のアニメーションですが,総レンダリング時間は……思い出したくないです。
しかも,自作機のみならず,Xt13,V200,Nr300の3台にLAN経由で処理を分散させての状態です。
単体だったら……考えたくないです。
そうそう,レンダリング時に未圧縮(つまり,最高画質)でやってみたところ,ファイルサイズが52MBになりました(<オイ)。
制作環境
・自作機(AthlonXP1900+,Windows98SE)
PC−9821Xt13(K6−2,Windows98SE)
PC−9821V200(MMX−Pentium,Windows2000)
PC−9821Nr300(MMX−Pentium,Windows98se)
自作機をコントローラーとして,LANによる分散レンダリング
・Bryce5
未圧縮AVI形式でレンダリング後,TMPGEncでMPEGへエンコード。