キャンプ日誌
★1日目★
子供たちが夏休みになり、お父さんの友達の佐藤さんファミリーと備北丘陵公園へ行きました。
ひとちゃんがまだ小さいため、佐藤さんファミリーはコテージで、我が家は、コテージ近くの一般カーサイトです。
佐藤さんは、サバイバル的キャンプを何回か経験したことがある強者(?)です。さすがに、ここ備北丘陵公園の設備はびっくりしていました。
★2日目★
★3日目★
晩御飯の仕込みを早めに行ったのち、少し涼しくなるのをまってから、夕方,丘陵公園へ出動しました。まずは、大芝生広場へ行きました。
大型遊具は、一部が改装され、長い滑り台が2つ追加されていました。
人出もそれほど多くなく、ジャンボボールも自由に使って遊ぶことができました。
今晩のメニューは、カレーライスです。キャンプでのカレーっておいしいですよね。
カレーでは、お父さんたちのビールのおつまみにならないので、焼きとりをしました。
ゆうちゃんとみほちゃんとが焼いてくれたのでお父さんたちはとってもらくちんでした。
晩御飯のあとはみんなで花火を楽しみました。
2泊3日もキャンプの中日で今日は一日たっぷりあそべる日です。しかし、とっても暑くなりそうです。
朝御飯を早めに終え、開園時間を見計らってまたまた公園へ行きました。
こんどは、林間のアスレチック方面へ行きました。
林間だけあり、炎天下にくらべ幾分涼しかったです。
昼になり、池田さんファミリーが合流しました。レンタサイクルで公園内をサイクリングし、人工ゲレンデでのそり滑りを楽しみました。
夜は1家族増えてのにぎやかな晩御飯になりました。ちょっと多いかなと思っていたバーベキューの材料も子供たちが以外とたくさん食べたので残すことなくきれいに食べました。
お父さんたちも暑かったのでちょっと多いかなと思っていたビールをきれいに飲み尽くしました。
キャンプが初めての池田さんファミリーの皆さんたのしかったですか?
ちょっと暑くで外で思いっきりあそべませんでしたが、もうちょっと涼しくなる秋にでもまた
行きましょう。