2008年2月1日(平成20年)に堀南の鬼達が保育園・幼稚園・小学校に現れました。
今年は3日が日曜日だったので、2日早い節分になりました。
今年の節分行事には、後藤会長、小野富太郎さん、森岡さん、佐桑さんの4名が参加しました。

今年は、新聞の記事以外に、訪問先で写真を撮って頂きましたので、その様子をご覧下さい。



(山陽新聞より)


       ここからは、葦高小学校の様子です。
       最初に校長先生から頂いた、お礼のお手紙をご紹介します。

       

 最初に職員室に行って先生にご挨拶。その後各教室を、まわって子どもたちに福をさずけて行きます。
    

    

    

    堀南の鬼は子どもたちに大人気です。あっと言う間に子どもたちが鬼を取り囲みます。
    

    

    

                


  小学校の次に、くらしき健康福祉プラザの中にある、デイサービスセンターにも鬼が出没しました。
  安藤所長さんから頂いた、お礼のお手紙をご紹介します。

          

   デイサービスセンターに来られていた皆さんにも、福を授けて一緒に記念写真を撮りました。